人気な車種のカスタム事例
hiroのマイガレージ
日産 DAYZ ハイウェイスターターボ DBA-B21W 前期 後期、テールライト導入。 次は、フロントバンパーの移植をしようかなぁʬ 2018/3/28納車(*^^*) パジェロ ショート SuperEXCEED 3500 2019/6/30 諸事情により乗り換えを決断しました。 パジェロは、頼もしい車でした(^^) そして、2019/8/8納車(*^^*) セレナ CBA-C25 20G 2020/9、諸事情により乗り換えしました。
hiroさんのマイカー
hiroさんの投稿事例
道の駅のと千里浜な、な、な、なんと定休日本日のフルコンプならず………相方さんに、撮ってもらいました。千里浜なぎさドライブウェイ。浜辺を車で走れる道。
- thumb_up 55
- comment 0
道の駅高松へ到着。曇天快晴ならキレイだと思います。各道の駅で、記念きっぷ購入出来るので、ここでもGET。のと里山海道の上りと下りに、道の駅があるのでそれぞ...
- thumb_up 60
- comment 0
本日、急遽仕事が休みになり道の駅巡り。先日からスタートした、道の駅スタンプラリーをして来ました。本日は、道の駅めぐみ白山(本日スタート地点)道の駅こまつ木...
- thumb_up 65
- comment 0
リアコンビネーションランプの光量調整。LED調光スイッチを導入純正リアポジションランプと同等の光量に調整。まさに、純正!ブレーキ点灯時
- thumb_up 61
- comment 0
社外品リングイルミフォグ取付。ヤフオクにて購入取り付けは至って簡単純正フォグと付け替えるだけただし、リングイルミ用配線が必要今回は、ウインカーポジション配...
- thumb_up 62
- comment 0
最近の流行りのリアコンビネーションランプ(LED)(一文字LED)を取り付けたく思ってましたが、なにせ約10年前の車…当時も、現在もそんな物は社外品とて出...
- thumb_up 66
- comment 0
今週のお題「補強パーツ」カワイ製作所ストラットタワーバープログレッシブタイプカワイ製作所のプログレッシブタイプを選択。バッテリーをクリア出来るプログレッシ...
- thumb_up 64
- comment 6
DAYSなのに、サクラステッカー日産サクラとコラボマスキングテープで、貼り位置決定左右に、貼付け日産CILEDエンブレムにも、DAYSなのにサクラステッカ...
- thumb_up 57
- comment 0
本日も、晴天しかも、暑いなので、マフラーカッター取付この為に、スロープ購入すごく便利マフラーハンガー取付棒が、サビ!!確かに、10年一度も外したことないか...
- thumb_up 65
- comment 0
リアピラーバーに引き続き、フロントモノコックバー取付。あとは、センターモノコックバーとフロアバー取付だなぁ。2022/6に取付たリアモノコックバーにサビ発...
- thumb_up 55
- comment 0
今月初めに届いた、ボディー剛性アイテムカワイ製作所リヤピラーバーtypeスクエアカワイ製作所フロントモノコックバー(2WD用)ようやく、着工とりま、ピラー...
- thumb_up 61
- comment 0
LEDリフレクター復活車検の為、1月に純正リフレクターに交換して以来取付してなかった昨年は、レッドタイプのLEDリフレクターにしてましたが、今回はクリアタ...
- thumb_up 49
- comment 0
日産純正シートベルトパッド先日からの塗装を凸凹を平らにし再塗装したけど、今度は厚塗りし過ぎて垂れてきたまた、一晩乾燥させて平らにし今度OKならボカシ塗装し...
- thumb_up 44
- comment 0
普段からフューエル1を注文してます。今回は、フューエル2を注入しました。フューエル2用途燃料・排気系の機能維持と燃料潤滑向上剤◆特徴・清浄成分による燃料ラ...
- thumb_up 49
- comment 0
フォグライトカバーを昨年シルバー塗装をしましたが、その時のクリアが剥がれてきたので、カバー交換。タイヤハウスをこじ開けてフォグカバー取り外し。左右両側とも...
- thumb_up 55
- comment 0
冬装備の取り外しタイヤ交換スタッドレスタイヤ時は、スペーサーを取り外していたので、サイド装備。トルクレンチで締め付けスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ...
- thumb_up 61
- comment 0
タイヤ交換最中に発見!サスペンションストラットが破けて無残な姿に…すぐに交換はできない為、避けた残骸を撤去して考えようと思います。130000km以上も走...
- thumb_up 55
- comment 4
冬支度完了❣スタッドレスタイヤへ交換スキーへ行く為の、ルーフボックス取付コレで、いつ雪が降っても大丈夫✌車検対応の為ワイトレを外しLEDリフレクターを純正...
- thumb_up 46
- comment 0
LEDリフレクターが、半年でこんな状態🥲スモール時の点灯が、こんな状態です。ブレーキ時は問題無し。なので、ブレーキのみ使用。取り替えを考えるか、純正のLE...
- thumb_up 64
- comment 0
車種名エンブレムは有り派でーす。フロント、リアエンブレムは新日産エンブレムに付け替えました。フロントは、オーラ用LED点灯エンブレムデイライト化して日中で...
- thumb_up 62
- comment 0
バッテリー交換アイドリングストップ車専用バッテリーパナソニックバッテリーカオスN-M65/A3ライフウィンク保証延長キットエーモンバッテリーフレームアイス...
- thumb_up 63
- comment 0
日産オーラ用LEDエンブレムを、本日取付完了しました✌夕暮れに、点灯したのでヘッドライトも点灯してますが、日中も点灯させたかった為デイライト化してます。ウ...
- thumb_up 65
- comment 2
日産のCIエンブレムのLED版✌先日、オーラ用をゲットしました。カプラー作成に手こずりました。なにせ、老眼に近視に乱視etcとにかく、目が悪いので苦労しま...
- thumb_up 67
- comment 2
現在乗っているDAYSは、アイドリングストップ無し。だが、PUREDRIVEプレート取付✌日産CIエンブレムに続き、飾りですが取付。シリコンオフで、脱脂し...
- thumb_up 56
- comment 4