インプレッサ WRXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRXのGC8関連カスタム事例612件
オイル交換後先日取り付けたロワードエンジンマウントキット(今回10ミリダウンで取り付け)のインプレも兼ねて久しぶりにくねくね道へ。通勤の市街地走行では感じ...
- thumb_up 53
- comment 0
♪再度のオイルに祈りを込めて全替したけど♪やっぱり2速には入りませんでした。神奈川ー筑波2往復+アルファ分約2週間分の鉄粉です。ペーパータオル上部の黒鉄色...
- thumb_up 37
- comment 2
先週行われたGCGF榛名オフにスタッフとして参加して来ました!この時期の榛名は寒いですけどさすがに朝の6時から写真を撮るには手袋が必須ですねw指がもげます...
- thumb_up 135
- comment 4
中々削れてました。先月結構稼いでたのと、まだ新品のアームが出ていたので注文してもらいました。ついでにオイルも買いました。そして、問題のマフラーはTwitt...
- thumb_up 68
- comment 6
2週続けて浮いてます。本日のメニューは先週発見したステアリングラックブーツ、ラックのマウントブッシュ、ピッチングストッパー、エンジンマウント。今回の本命は...
- thumb_up 72
- comment 7
前回の投稿通りジムカーナ出場中に1速、2速に入らなくなり、リタイアしました。緊急入院先では、クラッチを切らずにシフト操作を行うと、シフトチェンジが出来るよ...
- thumb_up 70
- comment 2
入庫1日目もう寂しいです🥺引き取ってもらってから、スグに音量測定とアライメントの測定をしてもらいましたが、両方ともアウトだそうです....アライメントは調...
- thumb_up 74
- comment 21
そろそろ納車して4ヶ月になろうとしてます。庭で沢山いじってきました。来週、ついに車検に出します。明日、知り合いの方が引取りに来るので親に駐車位置を変えても...
- thumb_up 63
- comment 2
この春に交換していたカヤバnewSR、この時に取り付け出来ていなかったバンプラバーとダストブーツの取り付けを行いました。この日はKさんが工具持参で応援に来...
- thumb_up 71
- comment 10
少し早く仕事が終わったので、いつもの昇仙峡へドライブ。前後スタビライザーを変えたのもあって様子を見たかったのが本音ですが。良い感じですが、こうなるとロール...
- thumb_up 87
- comment 7
来週のミーティングに向けてちょっとお化粧直ししました。カウルトップパネルとワイパー、Cピラーのモール塗装しました。来週はどんなGC,GFに会えるのか、どん...
- thumb_up 67
- comment 4
今日で納車されて丁度3ヶ月経ちました。ずっと駐車場に止まっているままでしたが、色々と部品も替えたりして自分の色が出てきたかな?なんて思ってます。来月から遂...
- thumb_up 58
- comment 6
今日は日の出前から動き出して渋滞に巻き込まれることも無く気持ちよく走る事ができ久しぶりにスッキリしました。阿蘇は何度行ってもいい場所です。
- thumb_up 63
- comment 8
サイドシルの修理も一応終え、意気込んで参加したジムカーナ前回参加から1ヶ月以上開いたせいか、回れない病が再発?(元からです)25日、26日には連チャンで参...
- thumb_up 68
- comment 4
ステアリング交換しました。ナルディTYPEラリー35Φパンチングレザーです。20年くらい使いました。もとはスエードなんですけどカチカチになって剥がれてきました。
- thumb_up 52
- comment 1
運転席側のガラスが走行中にビビリ音が出ていたのでスタビライザー交換してみました。内張り剥がし始めてウインドスイッチ外そうとしたら?外れない?確認してみると...
- thumb_up 45
- comment 2
10年以上前の写真です。この時シルバーの前期C2型に乗ってました。その後信号無視の車との事故により、後期顔+WRバンパーになりました。この車は20数年前2...
- thumb_up 64
- comment 3
雨漏りが絶えないトランクルームです。腹下は全然錆びてないのに、トランクルームはそこらじゅうが朽ちてて酷い有様です😇テンパータイヤを下ろしてトランク底面も確...
- thumb_up 54
- comment 4
早朝より阿蘇山まで行ってきました。昔は沢山いたGCも今日は一台とも遭遇できませんでした。GCだけ10数台連なってツーリングしてた頃が懐かしいです。ボクサー...
- thumb_up 55
- comment 0
連日の雨の中、晴れたタイミングでGCをいじくって遊んでいます😊ココ最近になってから急に調子が悪くなってしまいました😢症状としてはエンジンをかけた段階でEG...
- thumb_up 54
- comment 6
本日遂に納車されました!ミニカーを握り締めていた幼い頃からの夢が漸く叶いました!免許を取るまでの間ちょこちょこ手直ししつつ弄っていこうと思うので、その都度...
- thumb_up 72
- comment 11
過去の冷媒漏れによるコンデンサ-の汚れ。先週高速に上がった途端、エアコンの効きが急に良くなったのでコンデンサ-の冷却不足と判断。コンデンサ-の洗浄を決定。...
- thumb_up 42
- comment 4
仕様変更しました!というほどのものでも無いですが、、前期テールに変えました。以前からやりたかったのですがようやく部品が手に入りまして。交換前に試しにIns...
- thumb_up 151
- comment 3
先日群サイでの走行会にカメラマンとして参加させて頂きまして、主催者様のご好意で私のGCも撮影のために走らさせてもらいました🙏友達のGCの横乗りでのローリン...
- thumb_up 160
- comment 2
先々週塗装を失敗😵💧した、リアフェンダー付近再塗装しました。今度は左リアドア全体とフェンダー周りを塗りました。完璧な仕上がりには程遠いのですが、ホイールハ...
- thumb_up 33
- comment 4
約1ヶ月のインターバルを置いてジムカーナに出場。前回のジムカーナではサイドを引かなくても良いレイアウトだったので、わかりませんでしたが、リアのタイヤがナン...
- thumb_up 65
- comment 0
先週出来なかったバンパーの塗装遠くから見るとそれなりですが・・・近くで見るとまだらと古いペイントのクラックがいっぱい残りました。バンパーだから錆びないと、...
- thumb_up 39
- comment 0
気になっていた左前フェンダーの塗装車の置場所が悪かったのか、左前のフェンダー上部に細かい傷が多数有り、クリアー層も殆ど無い状態です。1000番の耐水ペーパ...
- thumb_up 39
- comment 0
購入してから400km走行、ジムカーナ4本走っただけなのに、ふと見たら既に結構汚れています。今晩☂️が降るのは確実ですが、ホイールを洗いました。洗剤がディ...
- thumb_up 39
- comment 0
一昨日の事になりますが、、1年3ヶ月の入院の末インプが帰ってきました!ざっくりとはなりますが作業内容としては・エンジンOH・HKS2.2Lボアアップキット...
- thumb_up 64
- comment 2
4月25日約2ヶ月振りにジムカーナ(Zummyビ筑)に参加しました。従来の前輪BSアドレナリン後輪ナンカンNS-2(205/55R15)から、4輪共TOY...
- thumb_up 66
- comment 0