クラウンアスリートのDIY関連カスタム事例4,605件
また証拠にもなくシフトブーツ化したついでにライクワイズのシフトノブも取り付けましたカバーもその内黒く塗装するかシート貼って同色にする予定です✨
- thumb_up 55
- comment 2
仲間の乗り換えで使わなくなったモニターを譲り受けてリアシート用に設置しました😁8.5インチはデカかった🤣データシステムのキットを使って増設しましたが…地デ...
- thumb_up 68
- comment 0
気になる部分を解消しながら汗かいて😂アンダースポイラー調整し現在のお顔をスッキリ😃縫い合わせしたステアリングカバーも、気になる部分を折り込みスッキリ😁
- thumb_up 117
- comment 0
少しずつやってきたリメイクももう少しかな😄ていっても一番時間がかかりそうな事だけ残ってるのでもう少し頑張ってやっていきます!果たして上手くいくのか…😅
- thumb_up 98
- comment 0
今日はケーブル引き回しましたメインの常時電源はバッテリーからバッテリー降ろして裏のグロメットから室内へ追加配線用のカット出来るところがありますこれでグロー...
- thumb_up 82
- comment 2
暇みてリアバラし暑くてヤバいですね座面持ち上げて外す>Cピラー外す>背もたれのボルト外す>背もたれ上部のシートベルト抑えを外す>背もたれを手前に引き出しつ...
- thumb_up 65
- comment 0
ライト変えましたハイビームはLEDにロービームはHIDの6350ケルビンに変えましたフォグはハロゲンの6000ケルビンですナンバー明かりも変えました遠目から笑っ
- thumb_up 92
- comment 2
リアピースをストレートマフラーに変えました!やっぱり純正で乗るのもいいけど、車高を下げたならマフラーもと思いマフラー変えましたが、その前にホイールを先にす...
- thumb_up 64
- comment 4
皆さんこんにちは、いつも、良いねやフォロー有難う御座います。洗車終了です、ヌルテカのおちり!ホイールも、テカテカ!に、してやりました。ライト磨きの為に、マ...
- thumb_up 205
- comment 0
今日はスピーカー交換ですボンヤリしてるし中音低音ないんですよねカロッツェリアのTS-C1736SIIですまずはツイーターの配線加工からアンプ>ツイーター>...
- thumb_up 72
- comment 0
フロントもやり始めました😁幅が足りないので真ん中で切って延長させます✌運動席側リアも仮ずけ終了😁とりあえず形にはなってきました😁最初はビス止めにしようと思...
- thumb_up 71
- comment 8
暑いですね今回は小ネタですドアを開けたところに取り付けるリフレックスリフレクターこれも前車でもやっていた定番品です夜間ドア開けた時に反射する物です純正品番...
- thumb_up 76
- comment 4
今日は前回黄ばんでたヘッドライトを洗車がてら磨いた結果、まあ綺麗になったかなってぐらいまではできました!😎暑いと何かをする気力があまりでないので、ちょっと...
- thumb_up 58
- comment 0
とりあえずこんな感じにします😁素人作業にしてはなかなか良いのではないでしょうか?😊こんな感じ✌3cm延長後ろから😊フロントも加工が必要なので完成までかなり...
- thumb_up 65
- comment 4
皆様こんばんは!さて待ちに待った日がやってまいりました笑履いてみたかったタイヤも無事に届き、クラウンに積んでれっつらごー!そしてその選んだタイヤは、、、綾...
- thumb_up 115
- comment 2
エンブレム外してスッキリしたものの覆面覆面言われるので.....220用エンブレムをモノタロウで発注1700円くらいです水平出して微調整してシリコンオフで...
- thumb_up 56
- comment 0
17クラウン車高下げました。使用しているダンパーはマイルドダンパーです。バネは柔らかいですがけっこう下げられます。価格も安いのでオススメです。ずっと使って...
- thumb_up 80
- comment 0
車検完了車高甘いのでワイトレ外せば通っちゃいますいつもの整備工場でお願いしましたオイル交換ついでに丸山モリブデンの添加剤も入れてみました斎藤商会のHPで直...
- thumb_up 69
- comment 0
1月に車検を通し、それから大阪なりに使ったら予定より早く3000キロに達した為、クラウンのオイル交換を急遽行いました(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾今回使...
- thumb_up 103
- comment 2
キャンバー起こしてツラ出ししました!スペーサーなしでギリギリを狙いました(^^)もちろん干渉なしです!普通のセンターキャップ笑
- thumb_up 84
- comment 2
車屋さんから連絡📞車高、2.3センチ上げないとダメだわ‼️オーマイガッ😇車は戻して貰ったので仕事終わりにせかせか調整🤣リアをガッツリ上げたところで、時間的...
- thumb_up 58
- comment 3
はろろ〜ん✋お久しぶりです✋我が家のクラウン👑車検が近づいてまいりました😬なので、、、200系で唯一(??)気に食わないポジションランプを納車した時以来久...
- thumb_up 60
- comment 0
ノーマルから1ヶ月ちょいだいたい仕上がったのでひとり撮影会こうして見るとプレミアムシルバーパール悪くないな本当はパールホワイトが欲しかったけど人気あるから...
- thumb_up 70
- comment 0
久しぶりの投稿です^-^エアサスハードライン化になりました🥰今日バタバタ製作してもらいました☺️感謝しかありません🙇♀️
- thumb_up 177
- comment 10
足回り調整してまだ早い時間だったのでエアサスのコンプレッサーの向きを180度変えてみました😁メッシュホースが内向きになったのでシンプルに見えていい感じ👍あ...
- thumb_up 69
- comment 3
モニターの予備用に動作品購入年式的に今後タッチパネルダメになるとかありますから….安くて美品があるうちにストックしておきます基板は自分では使わないので依頼...
- thumb_up 51
- comment 0
過去カスタム定番の10GS用サウンドジェネレーター若干短いのを調整しながら取り付けエアクリはBLITZの純正交換タイプです静粛性高いのであんまり聞こえない...
- thumb_up 49
- comment 2
マフラーはコレを付けました車検対応とかはあんまり考えてないけど確かにジェントルもう少し音量欲しいのでセンターも交換する予定ですBEFREEあたりのストレー...
- thumb_up 51
- comment 0
無い方がスッキリするかなーと思い立ちリアエンブレム除去うん、いいね好みだと思うけどエンブレムはない方がいいなトヨタエンブレムも剥がしたいけど板金までするの...
- thumb_up 78
- comment 3
備忘録納車時からヘッドライトの黄ばみとクリアはげ(コーティングはげ?)があったのでマスキングして磨き耐水ペーパーの800>1000>2000で磨いたあとで...
- thumb_up 56
- comment 0
過去カスタムフォグをスフィアライトの2色切り替えタイプに交換知名度低いかもですが国産のちゃんとしたメーカーです前車で5年使ってノートラブルでした15000...
- thumb_up 47
- comment 0