クラウンマジェスタのクラウンマジェスタ関連カスタム事例802件
本日はこれから夏場が近づくのでサーモテープでエアークリーナーのホースを熱対策しました❗️効果はあるのかわからないけどとりあえず対策としてはいいと思う👍あと...
- thumb_up 35
- comment 0
純正のスタビリンクがコトコト音がすごく乗り心地が悪化してきたのでショートスタビに変更!スキットレーシングのショートスタビに!したがゴムブッシュの物よりピロ...
- thumb_up 47
- comment 4
つい先日純正エアサスのアッパーマウントがちぎれてる事が発覚‼️走行中にコトコトなるしスタビライザーかと思いきや上のカバー外したらショックが謎の所にありオイ...
- thumb_up 49
- comment 0
本日やっと届いたので早速マジェスタに取り付けました😁んー🧐アーシングの方が効果が感じられた気がする....?とりあえず何日か試してみますアーシング邪魔で綺...
- thumb_up 55
- comment 0
本日は特にあまりやる事がないのでラパンにしてあるアーシングをマジェスタでもやってみます☺️カバーをつけてしまうので結局ラパンみたいにエンジンルーム開けてカ...
- thumb_up 49
- comment 0
とりあえずエンジンはかかるように走行可能になりました✌🏻某ECU専門ショップにてOHして頂き無事にマジェスタ復活と思っていましたが、漏電、ガソリン漏れ、エ...
- thumb_up 73
- comment 0
天気が良かったので洗車✨🚘洗車の度にフロント周りの飛び石でメンタルやられてます、、、😅ついでに内装も!洗車場に2時間くらい滞在しました笑
- thumb_up 106
- comment 1
暇だったので、ドライブしてきました🚗³₃やっぱり静かでいい車です!LSの方がエンジン音が室内に入ってきた気がケツにかっこよさ全振りな気がします!そして、転...
- thumb_up 77
- comment 2
HID屋のウィンカーポジションキット付けてみたんですが思ったよりもポジションの光量が無くPIAAの方に一日で変えました🤭もちろんスモールで光る用に付けた訳...
- thumb_up 67
- comment 0
廃棄漏れに関してはまだ治っては無いですがリアピースの本溶接が完了してSARDの触媒に変えた際に撮った音です!まだドロドロ音が有るのでもう少しマフラーのφ数...
- thumb_up 53
- comment 0
リアHKSSSMマフラー中間パイプ左右独立排気デュアルリアピース付近で排気合流ストレートマフラー触媒トヨタ純正触媒エキマニトヨタ純正後日廃棄漏れが治り次第...
- thumb_up 53
- comment 0
本日はエキマニ付近の触媒をストレートからセルシオ用のスポーツ触媒に変更!セルシオとSC430は触媒はマジェスタに使えるからマジェスタ用が無くても助かります...
- thumb_up 50
- comment 4
本日はリアピースの長さが足りないのでフランジ延長考えたんですがどのみち牽引のフックに引っかかってそれ以上出てこない為しょうがなく切ってパイプつけて延長❗️...
- thumb_up 52
- comment 2
本日ずっと探していたレゾネーター付きの18クラウン用のHKSSM引き取りし帰宅後取り付けました!isとかには取り付けされてる方居るけどマジェスタは初なのか...
- thumb_up 54
- comment 7
本日はスタビに続きロアアームのブッシュをハイキャスターの物に変更です!写真今回は色々撮り忘れました笑😆純正のブッシュはヒビがありだいぶ劣化してました、そし...
- thumb_up 53
- comment 5
本日はTRDのドアスタビライザーを取り付けました❗️この後はハイキャスターブッシュも交換します!ここの二つのボルト外して!こんな感じにつけて!カチッとプラ...
- thumb_up 61
- comment 4
購入した車屋さんでヘッドライトのインナーブラック加工をしていただきました。他の200系クラウンシリーズ同様、ヘッドライトはバンパーを外さなければアクセスで...
- thumb_up 86
- comment 28
200系マジェスタの定番カスタム、バックフォグ(リアフォグ)の取り付けです。リアフォグ本体の構成部品は・レンズ本体・ソケット×2・パッキン×2と、なってお...
- thumb_up 71
- comment 2
私事ですが、クラウンアスリートからクラウンマジェスタに乗り換える事になりました。"トヨタ"ブランドの高級セダンとしては唯一の4人乗りとなるGタイプFパッケ...
- thumb_up 84
- comment 7
個人的にクラウン新型のクロスオーバーってなんか新型プリウスと見分けつかないし分厚くなっちゃって前もダサくなっちゃって好きじゃない。わかる人いますか???
- thumb_up 78
- comment 2
CARTUNEの皆様今年もよろしくお願い致します😊福島県に住んでいますが、今シーズン1番のドカ雪☃❄雪に埋もれたマジェスタと嫁(仮)のアスリート2台とも厚...
- thumb_up 108
- comment 1
プロフにインスタのリンク貼りました·͜·ᰔᩚ個人的にマジェのランプって羽が生えてるみたいで大好きです!飛んでいけそう(ˆ꜆.̫.).ᐟ.ᐟ
- thumb_up 77
- comment 8
12月に納車したばっかりです🔰納車して2時間で故障したり色々あった👉👈とりあえず車高下げたいから貯金しよう(◦ˉ˘ˉ◦)20代半ばの女子です!フォロバする...
- thumb_up 108
- comment 24
届きました!可変式バルブ冬場はとにかく冷えて音がうるさいので近隣対策で購入!中華製だから耐久性はどうなんでしょう?!笑18マジェスタに取り付けます😄とりあ...
- thumb_up 50
- comment 3
やっと修理に出せました至る所からお漏らししまくりでいつになったらまともに乗れることやら💦ショップも忙しいみたいですし春までには乗りたいな🥺
- thumb_up 71
- comment 0
今日は仙台を目的もなくブラブラするだけのとなりました。10時にパソコン工房でパソコンを見てまわり、11時半に昼飯を食べました。中山にあるらー神心温です。冬...
- thumb_up 87
- comment 1
おはようございます。2連休の2日目です。初日は疲れて日付が変わる前くらいに起きてしまい、上手く調整して早起きました。なにかしろ見て回ろうと仙台方面へ。。突...
- thumb_up 88
- comment 0
仕事が終わり今日から2連休。特に何も無いですが、車を洗ってから給油しにいつものスタンドへ。。と思って家でやろうと思ったら水が出ない……洗えないやつだ。。。...
- thumb_up 84
- comment 7
前回の話の続きになります。内容としては車好きには許せないし、人としてどうかと思う話です。自分のことではなく会社の人の車になるので画像のマジェスタは関係ない...
- thumb_up 78
- comment 7
久しぶりに乗りました🚗寒暖差の影響かヘッドライトに結露が😶🌫️バラしてヘッドライト裏の通気口のスポンジを少し加工して綺麗に元通り✨ついでに冬タイヤへ交換...
- thumb_up 67
- comment 2
念願のworkvsxvを付けることが出来ました!F8.5J+40R9.5J+42です!色が自分の欲しい金では無かったので4本塗装してからの取り付けでした!
- thumb_up 56
- comment 0
夕方に洗車。拭き取りで手が冷えて感覚が…笑先週フォグバルブ交換しました。メーカー不明(ど忘れ)→HID屋さんのフォグバルブへ。かなり明るく見やすいです!ほ...
- thumb_up 57
- comment 0