S4 アバントの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
S4 アバント 8KCAKFカスタム事例400件
本日お休み取って、免許更新に行き帰宅するなり、バンパーを外し、ノーマルバンパーですがシルバー部分をブラックカーボンで、ラッピング。ブラック化徐々に進行中!
- thumb_up 44
- comment 4
レースチップ入れてみました!まだ近所でちょこっと走り回っただけですが、・トルクの物足りなさが補完されて扱い易くなった・排気音が太くなった(気がする)感じで...
- thumb_up 39
- comment 0
ナンバープレート、外しました。理由はこちら。右に0°以上向けられないので、オフセットしてるとナットの厚みの分どうしても0°にできないの車検の時は一時的にグ...
- thumb_up 162
- comment 24
naoyaさんに譲って頂いたRacechipGTSBlack週末に走らせるのが楽しみ!保証も付いてて美品でした!ありがとうございます😊届く前から楽しみで、...
- thumb_up 42
- comment 2
ロック画面投稿に乗っかってみます。購入した畑野自動車さんのホームページから拝借した納車写真。思い出です。嫁ぎ先が無事決まりましたので…レースチップ取り外し...
- thumb_up 151
- comment 1
さて、今日はebayでの購入方法について投稿します。ebay買い方とかでググるとたくさん出てくると思うので足りない方はググって下さい笑個人輸入というと仰々...
- thumb_up 123
- comment 15
嫁にいつになったら車庫片付けるの!?ってキレられたので片付けようにも収納する先がないんじゃボケェ!というニュアンスを丁寧に説明して、念願のツールキャビネッ...
- thumb_up 172
- comment 21
持て余していたTRW製のS4キャリパーの嫁ぎ先が決まったのでおめかしです。清掃、足付け、マスキング、脱脂、など済ませて耐熱レッドで塗装です。リテーナーとか...
- thumb_up 145
- comment 13
さぁ。今年のゴールデンウィーク。どこにも行ってません…。最近北海道もコロナ増えてますし、天気は悪いし。車の方は全く思うように進みませんでしたが、とりあえず...
- thumb_up 169
- comment 16
とりあえずこの連休でホイール塗装。ソフト99ガンメタ。思ったよりだいぶ塗りやすいですね。ムラが目立たずブラックより楽かな。スプレー缶5本買ったけど、3本で...
- thumb_up 32
- comment 2
カーボンのパネルがヒビ割れが目立ってきたので、私が一番好きなバーズアイメイプル柄でラッピング。おっさん好みのテイストに仕上がりましたね。
- thumb_up 32
- comment 0
初洗車😁納車してから今まで忙しくて寒くて洗車出来ませんでした😅洗車して気付いたけど結構飛び石の傷が😅俺かな?前オーナーかな?新色のゴーストフィルムあんま目...
- thumb_up 58
- comment 0
私の車両に流用しようと買ったA6(C7)サイズのドリルドスロッテッドローターです。届いたんですが、、アホなことに間違えて2セット買ってしまいまして笑今メル...
- thumb_up 133
- comment 11
塗りあがったものたちです。気温低すぎて溶剤がなかなか揮発しないので一旦自分の部屋に入れたものの臭くて具合悪くなったのでまた車庫にもどしました笑この微妙だっ...
- thumb_up 123
- comment 6
さて今日は。タイヤを外します。舵角をつけて、、、キャリパーもローターも外します。スプラッシュシールドを外したその奥のハブナックル、のココ。ココが今回のター...
- thumb_up 153
- comment 4
三連休はシフトノブの投稿をせよとのことなので、乗っかってみます。先日投稿したばかりですが…笑さて、このシフトノブのレビューですが、めっちゃめちゃ良いです。...
- thumb_up 137
- comment 15
初いじり?前車よりライト外すの楽でいいや😊ライトとフォグをLED化👍明るいかは夜にならないと分からないね😅フォグは切り替え式のヤツ👍夜が楽しみ😊
- thumb_up 42
- comment 2
ステアリングのアウディエンブレムの下あたりに傷がついてて気になってたので、応急処置としてカーボン風のシールはってみました。来てみたら意外と分厚いプニプニし...
- thumb_up 138
- comment 6
やっと納車されました🙇時間かかった原因はこれ💦でもクチコミ通りの良いやつです👍そして早くも冬タイヤ😱案外カッコいい👍毎日説明書と睨めっこ😅
- thumb_up 53
- comment 21
皆さんこんばんは。今日はサイドミラーのウィンカーを、シーケンシャルタイプに交換する方法を解説いたします。先日友人のを交換してコツを掴み、実は以前爪折れたに...
- thumb_up 114
- comment 6
皆さま、お久しぶりぶりです。いよいよ平地で雪もチラつきそうな札幌ですが、今日はタイヤ交換と洗車とコレです…。少し前になりますが、スーパーチャージドのエンブ...
- thumb_up 141
- comment 0
中華製RSグリル装着。ついでにナンバー移設。メンバーはブラックカーボンシートでラッピングしたので、数分で完了!塗装は面倒だったので😓
- thumb_up 28
- comment 0
何かしたわけでもないんですが、洗車後にガレージ内でiPhoneのポートレートで撮っただけの写真…が意外にも気に入ってしまったのでwしかし最近良いカメラ欲し...
- thumb_up 134
- comment 12
以前のラッピングにトラブルがあったので、少しデザイン変えて再施工。ついでにquattroロゴに変更。1枚貼りは2度とやりたく無かったので、今回は3分割でチ...
- thumb_up 25
- comment 0
洗車しました。ビフォー正面写真。せっかく綺麗になったので兼ねてから目論んでいた、リップ部のカーボンラッピングに挑戦。一応型紙作って切っといたけどめっちゃ難...
- thumb_up 168
- comment 18