マークII 100系のHIDに関するカスタム・ドレスアップ情報[9件]|車のカスタム情報はCARTUNE
マークII 100系のHIDに関するカスタム・ドレスアップ情報[9件]

マークII 100系のHID関連カスタム事例9

トヨタ マークII 100系についてHIDのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ マークII 100系のHIDに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

マークⅡの人気の秘密

兄弟車のチェイサー、クレスタと揃って三兄弟と呼ばれたこともあるハイクラスセダン。歴史は古く初代は60年代までさかのぼります。80年代に出された4代目から既に直線的なデザインとなっており、マークⅡとひと目で分かるデザインも売りの一つです。

マークⅡの特徴

パワーのある直6エンジンでFRレイアウト、そして足回りはダブルウィッシュボーンに四輪ディスクと、走行性能の面でも非常に人気が高い車です。どの代でもマニュアルが用意されているのが車好きとしては非常に嬉しいポイントです。

マークⅡのカスタム

ドリフトとVIP系、スタンス系のカスタムベースとしてよく使われています。ドリフトではX100系が人気で、未だ車両もパーツも広く出回っているようです。大きく張り出したエアロやシャコタン、鬼キャンが似合う車種の一つです。

マークII JZX100

マークII JZX100

磨いた予備ヘッドライト取り付けて綺麗になりました✨けど...HIDのバーナーが安物のせいなのか助手席側がたまーに消える。笑この黄ばみが嘘みたいに消えたので...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/11/15 09:47
マークII JZX100

マークII JZX100

今回の投稿は、以前にちょっとした比較をした画像があったので、そちらの比較紹介です。比較したのは、ヘッドライトのHIDバラストのワット数による変化です。私の...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2019/10/17 21:21
マークII JZX101

マークII JZX101

前回リアビュー撮り納め行った時に右のロービーム逝ってるのに気付いたので同じメーカーの12000kの物に交換しました。前回は10000kなんで結構変わったな...

  • thumb_up 109
  • comment 19
2019/03/01 21:40
マークII JZX100

マークII JZX100

何故か1年に1度左側のフォグHIDが点灯しなくなる為、朝からバッ直電源に変更。これで電圧安定するはず😉社外HIDはやっぱりバッ直ですねー🤔

  • thumb_up 63
  • comment 2
2018/11/04 09:58
マークII JZX100

マークII JZX100

純正バラスト、ライト外すのに大きくて邪魔だし重いし暗いので社外キットを使って55W化しました。純正のバラストを外すと大きな穴が開いたままになるので、丁度よ...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2018/09/22 10:28
マークII JZX100

マークII JZX100

やっと終わったw車検なのでこれから4ヶ所全て車高上げます(ため息)日が暮れそう(;´Д`)

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/05/06 14:45
マークII JZX100

マークII JZX100

HIDのバルブ変えるのにここまでバラさなきゃいけないのかよ~

  • thumb_up 57
  • comment 0
2018/05/06 11:10
マークII JZX100

マークII JZX100

この間交換した中華HIDのバーナーをまともな形状の物に交換しました(o^^o)左のがこの間交換した中華バーナー😅なんか白い四角のヤーツがデカすぎてまともに...

  • thumb_up 45
  • comment 9
2018/04/08 13:50
マークII JZX100

マークII JZX100

今日はコイツを使ってフォグをHID化しました✨交換前の純正フォグ交換後〜✨青白くカッコよくなりました✨バラスト70Wのバーナー55Wの6000ケルビンです...

  • thumb_up 52
  • comment 10
2018/04/04 14:18

おすすめ記事