マークIIの1G-FE関連カスタム事例48件
2025年もよろしくお願いします☺️新年一発目は後輩くんのハチイチと。今年はメインのマークIIは現状維持、セカンド、サードを中心にいじくり回していきます。笑
- thumb_up 49
- comment 1
なんのかんので車検、通りました。レーンにいるときは土器☆土器☆しましたがまた2年は遊べますね!ここまでぐちゃぐちゃになっても、自力で頑張れた自分をちょっと...
- thumb_up 94
- comment 4
久しぶりの投稿と言いつつ過去の写真貼っつけときます。あと500キロで30万キロ到達するって所でメタルブローしました😇ってな訳で92年式1g-feハイメカツ...
- thumb_up 85
- comment 0
塗装する場所も無いので、しばらくは青髭ちゃんのまま乗るしかない(´`)純正リア外すと再封印必要なのかなっ?早くリアエアロつけたいよー
- thumb_up 57
- comment 0
最近何もしてないなぁ。そろそろエアロだなぁ。12カ月点検も出しちゃおうっ。プリテンショナー警告灯も復活してるし、なんでだろうか(´`)ハンドル変える前から...
- thumb_up 65
- comment 0
久しぶりの投稿😂いきなりの金属音、何やと思ったらこれ、ピストンが折れるなんて初めて笑笑とんでもなく重整備になってしまいました😭6番ピストンだけこうなってた...
- thumb_up 79
- comment 0
昨日は久々にオートバックスへ😎ドライブ目的なので何も買わない予定でしたが…こんなん買っちゃうやん…😻土曜の夜は待ち合わせで某駐車場に着いたら同じグランデの...
- thumb_up 146
- comment 25
またつまらぬ物を作ってしまった。事情で中間だけ純正に。リアピースが3つ持っていたので1つ生贄に。めちゃくちゃ静か。やけどクソ速い☺️仕事終わり毎日なんか作...
- thumb_up 67
- comment 0
先日エンジンオイルの交換をしました。それと一緒に下回り等の点検もしました。買ったお店の人曰く、トヨタディーラーで整備・定期点検していたみたいです。とりあえ...
- thumb_up 44
- comment 0
久々過ぎますね。もうすぐこやつも7.8年ぶりの公道復帰できるはずです。物心ついたころから憧れ続けた81マークⅡ。そして夢のマークⅡ2台維持が実現しそうです。
- thumb_up 61
- comment 2
フランジ溶接〜以前外れて異音が鳴ってたFujitsuboレガリスR(たぶん)のフランジを溶接しましたアーク手棒で頑張ったのですが、めっちゃガッチリ止まりま...
- thumb_up 74
- comment 0
タイコ加工してもらって既製品にはない音質にアイドリングは静か踏めばうるさい理想系エキマニ変えてどれくらい音変わるか気になる前期FEだからGE化も面白そうだ...
- thumb_up 35
- comment 0
話題のアプリ加工自分のマークIIもやってみたが、、、ほんとにカッコよすぎんか!?早く下げたいよ…今まで乗ってた車全部落としてたから、ほんとにシャコタカなのが苦痛
- thumb_up 98
- comment 7