レンジローバーのヒーターバイパスバルブに関するカスタム・ドレスアップ情報[6件]|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーのヒーターバイパスバルブに関するカスタム・ドレスアップ情報

レンジローバーのヒーターバイパスバルブ関連カスタム事例6

ランドローバー レンジローバーについてヒーターバイパスバルブのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!ランドローバー レンジローバーのヒーターバイパスバルブに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
レンジローバー

レンジローバー

クラシックレンジはヒーターコアに常時熱々のクーラントが流れっぱなしなので、ダッシュボード中央部に埋め込まれているヒーターユニットが熱くなります。そのため夏...

  • thumb_up 51
  • comment 15
2021/08/11 14:58
レンジローバー

レンジローバー

本日7/11、12:00快晴快晴で外気温も31℃くらいまで上がったので、先日付けたヒーターバイパスバルブの効果確認をしてみました。体感では涼しくなっている...

  • thumb_up 41
  • comment 12
2021/07/11 22:05
レンジローバー

レンジローバー

たまには整備ネタではない写真を(笑)純正では付いていないヒーターバイパスバルブを付けたので、冷却水の漏れが発生しないか近場をグルグル試運転しております。そ...

  • thumb_up 52
  • comment 8
2021/03/28 10:48
レンジローバー

レンジローバー

クラシックレンジ(前期ダッシュボード)のヒーターは常時クーラント(熱湯)が車内まで回っています。夏のクーラー稼働時も💦そこでヒーターユニットを修理したつい...

  • thumb_up 61
  • comment 12
2021/03/07 21:02
レンジローバー

レンジローバー

クラシックレンジのダッシュボードを外したついでに前々から付けたかった追加メーターを付けてみます。CRRに今どきの派手なメーターは似合わないと思われたので、...

  • thumb_up 52
  • comment 11
2021/02/28 23:10
レンジローバー

レンジローバー

なかなか進んでいないのですが、クラシックレンジのヒーター修理の続きです。私の年式の内気外気切り替えフラップは金属製なので、雨水の影響でサビサビ。フラップの...

  • thumb_up 48
  • comment 12
2021/01/31 22:12

おすすめ記事