スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-RのDIY関連カスタム事例3,279件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
冬までにもう一回ぐらいは乗れるかな…🤔小ネタです✨遅ればせながら、定番の自動ドア対策です(笑)チェックリンク左右、カバー左右、ナット4個です。赤↑のこいつ...
- thumb_up 131
- comment 18
過去画で濁してます(爆)さて、いよいよR35ドアチェックリンクを装着しますよ❕ブッシュは下側から打ち込みます画像の刻印がJFLと書いてありますが、この面を...
- thumb_up 73
- comment 0
カーチューンの皆さんこんばんは🌇いつも沢山のイイねやコメントいただきありがとうございます❗️『のぶたろう』さんからR34のドアチェックリンクいただき、仮に...
- thumb_up 184
- comment 13
今日は天気がよかったので、34、80の黄ばみ、くすんでいたヘッドライト磨きました!使用前の画像撮り忘れましたが、かなりキレイになりました^^;34はくすみ...
- thumb_up 92
- comment 0
マフラー交換しました😃先月の頭に購入してて、先日の休みにようやく取り付け。見た目は良い感じ🙆♂️音はアイドリングは少し静かになったような💨10キロぐらい...
- thumb_up 103
- comment 16
阿蘇山を望むGT-Rです(^ω^)少し前の写真です(笑)今日は従兄弟の結婚式でした(^-^)結婚式は、やっぱり良いですね(^ω^)末長く幸せになってくださ...
- thumb_up 354
- comment 21
ヤ○オクで買ったelsport脚のロアスプリングシートが固着していて、5-56吹いてみてもダメ、貫通ドライバーでシバいてもダメ、バーナーで炙ってもダメだっ...
- thumb_up 68
- comment 0
距離より半年でオイル交換😅6本😄この前slickさんから使わないとマフラーを頂いのでたまたま今使ってるマフラーと同じだったのでリアマフラーだけ移植する事に...
- thumb_up 165
- comment 24
皆さま、こんにちは😃今朝は冷え込みましたが、天気が良かったのでRで出勤です。市内の中心に用があったので、帰りに少しドライブ。大阪ビジネスパークのビルをバッ...
- thumb_up 109
- comment 0
こんばんは。カーボン風クーリーングパネル取り付け。軽くブラックアウトしたアクリルでクーリングパネル作ったほうがインタークーラーも上から見えていいんじゃ!!...
- thumb_up 125
- comment 3
陸運局にて無事に登録完了❗排ガスもギリギリ通りました🎵ただ…ウォッシャータンクがぶっ壊れてたので、シュワシュワする水入りのタンクを急遽設置🤣頑張りましたと...
- thumb_up 102
- comment 0
今日はオイルとオイルフィルター交換をしました🔧オイルフィルター(BNR34用)は毎回交換してますこれから寒くなるのでこのオイルを使用してます去年も寒くなる...
- thumb_up 191
- comment 2
週末アップ忘れてました😅自宅でオイル交換and肘置きを再作成したので。ブツはこんな感じです前回から3,086kmこれで富士への準備もOK肘置きを再作成レー...
- thumb_up 149
- comment 0
今日この子は来週のR'sの為に朝早くからコーティングに旅立ちました👍R's前々日にピカピカになって戻ってくる予定ですので晴れて欲しい☀️外は雨だし33君は...
- thumb_up 212
- comment 21
理想通りに仕上がって来ましたので、ニスモパーツをご紹介致します😋😋😋まずは、フロントまわりから…フロントグリルに…ニスモ製メタルエンブレム✨ボンネットに…...
- thumb_up 277
- comment 24
インタークーラーの総集編です😋😋😋まずは、ロゴのバージョンアップからです😋😋😋下段にオフセットして、デカ文字仕様に仕上げました😋😋😋結晶塗装で仕上げました...
- thumb_up 279
- comment 14
ヘッドが仕上がったのでバルブの擦り合わせをしてみました。ちなみにヘッドは多くの方が加工に出している八王子の会社にお願いしました。綺麗に仕上がって満足です👏...
- thumb_up 191
- comment 6
モノクロバトンにちなんで、マイカーの写真にモノクロと寂しさを付け足してみました。決して何かあったわけではありません!や。あったけど、誠意作業中です‼部品も...
- thumb_up 177
- comment 2
今回はこんなところの作業です😙😙パーツはコチラですね😙😙バンパーの開口部のここにつけますが…フォグランプの金具を仮り当てしてみます…開口部をカットした事で...
- thumb_up 235
- comment 16
ピストン交換純正N1ピストン→東名鍛造ピストン87mmピストンウィズコンロッドを温めてピストンピンを抜いて分解鍛造ピストンの方が純正より軽いです摺動部に組...
- thumb_up 133
- comment 3
ちょっとモードドアアクチュエーターのお話風向の切り替えを担ってるモードドアアクチュエーターこれが壊れる原因ずっとモーターか基盤が原因と思ってましたが、どう...
- thumb_up 130
- comment 7
久しぶりに洗車しました😀エンジンルームも掃除して😄ホーンをシルバーから艶消ブラックにDIYしてみました😀Rsミーティング楽しみですね😁参加される皆さん宜し...
- thumb_up 204
- comment 12
台風を過ぎ去るのを待ってますが、雲の切れ目で雨も弱くなり、風も無いのでエンジンルームを磨いてみました✨✨✨まずは、細かなホコリをとります…🧹こんなハケを使...
- thumb_up 242
- comment 12
ちょっとだけ、サイドにアクセントをつけました❣️😁後ろからディフューザーのエンブレム、ホイールのエンブレム、サイドはのっぺり…💦💦コレを何とかするべく、パ...
- thumb_up 242
- comment 4
ちょっと前だがオイルキャッチタンク作ってみた形はパクリです!(笑)2ミリ厚のアルミをジグソーで切り出して、TIG溶接機で溶接アルミ溶接は楽しいゲージを取り...
- thumb_up 94
- comment 0
バンパーを組み上げて、リップをつけます❣️😉メッシュから覗く、ニスモロゴがたまりません😋😋😋アンダーカバーをつけます❣️😉タイヤも前後ローテーションして組...
- thumb_up 255
- comment 12
バラしたパーツを組んでいきます‼️😉まずは、メインのインタークーラーをいよいよ取り付けます❣️😉ガッチリ梱包してフィンなどをガードしてましたが、裸にしてい...
- thumb_up 266
- comment 15
インタークーラーの付け替えを行います…😙😙いつどこで傷モノになるやもしれませんので、ガチガチの養生したままで作業を進めます…😅😅仮組みの際にも悩ませていた...
- thumb_up 254
- comment 0
今回はメンテナンスはほどほどに、バージョンアップがメインになります❣️😘💕❤️・フロントバンパー交換・インタークーラー交換この辺りをメインに作業致します‼...
- thumb_up 246
- comment 18
部品が揃ったから重い腰を上げてフロントスタビブッシュとリンクロッド交換に流石にスタビ変えて20年経つとブッシュこんな感じに😅左今までのブッシュ右新品🤣フロ...
- thumb_up 155
- comment 22
コチラも以前施工した静音計画のドアモールになります…😙😙😙リアドア側のフロントドアとの境目に、ゴムモールを取り付け風切音を防ぐという商品になります…😙😙😙...
- thumb_up 212
- comment 2