スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-RのDIY関連カスタム事例3,279件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
年末年始課題。うちの32にも35チェックリンク導入しました❗️部品脱着やピン側削り落としは他の方がたくさんあげているのでカット😅(35チェックリンクピン側...
- thumb_up 123
- comment 0
新品ピストンリングが届いたので、ピストンリング合口隙間の調整を行いました上からTOPリング、2ndリング、オイルリングです。この合口隙間、ピストンリングの...
- thumb_up 144
- comment 0
フォローしてもらってる方々には去年はお世話になりました🙇♂️喪中の為、新年の挨拶は出来ませんが今年も宜しくお願いします😊自分の投稿少ないですが、皆さんの...
- thumb_up 100
- comment 2
今日付けるのは、これprojectμの【マスターシリンダーキャップ】ブレーキマスターシリンダーのキャップに被せるだけ。イモネジと六角レンチがセットで付いて...
- thumb_up 273
- comment 12
先週からまた一段と寒くなってきました❄️風が強くなってくるともう外に出られません🏠外出しないかわりに年末から車内の掃除をしてますが、まだまだ続きそう(時間...
- thumb_up 129
- comment 0
皆さま、こんにちは😃今日は少し寒さがマシなので、新年一発目の整備でプラグとパワステフルード交換をしました。パワトラとカバーを外したところ。配線、カプラーと...
- thumb_up 60
- comment 2
皆様こんにちは🌞いつも沢山のいいね&閲覧頂きありがとうございます😊新年の初作業用に🔧部品を調達しました👍最近流行りコレ❤️R35のチェックリンク一式👍総額...
- thumb_up 185
- comment 2
三連休なんで、AACバルブの掃除でも。パッキンは、バラバラに成りましたが、綺麗に除去出来ました。バラして、キャブクリーナー吹きました。黒い液体が、沢山出て...
- thumb_up 77
- comment 0
年始でぼちぼちは走りましたので、今年初の洗車をしました…🧽エンジンルームも拭き拭きします…🧽ホイールも内リムまで洗いました…🧽ボディを洗って、サイドステッ...
- thumb_up 258
- comment 11
久しぶりの投稿です(*´-`)ずっと割れていたステアリングホイールを交換しようと去年購入したナルディ♪(´ε`)昨日からようやく休みでヽ(´▽`)/やるぞ...
- thumb_up 68
- comment 0
あけましておめでとうございます🎉皆様今年も宜しくお願いします今年はお正月から作業をしました今年最初の作業はシリンダーヘッド組み付けですまずは、これステムシ...
- thumb_up 139
- comment 4
あけましておめでとうございます🎉今年の32Rの目標は安全に走れるように色んなところを自分でメンテナンスして行くことです😎まずはタービンが気になるので純正オ...
- thumb_up 111
- comment 4
年末の大掃除を始めました🧹・ボディカバー編✨室内、下回り、横道に外れて、外回りとおわりまして、やっと今年の最後汚れにたどり着きました…😆一年間外回りを保護...
- thumb_up 227
- comment 4
RUNMAXのボンネットピンに交換しました。安物の黒から、ステンレスカラーに変更しました。質感全然違います。ステーのボルトとワッシャーも色つきに変えてみま...
- thumb_up 83
- comment 0
年末の大掃除を始めました🧹・ボディ、ガラス、エンジンルーム編✨室内、下回り、横道に外れて、やっと外回りにたどり着きました…😋写真では分かりづらいのですが、...
- thumb_up 250
- comment 4
最近特に出掛けることもなかったので小ネタで!まずはキーイルミ!定番のV35のやつを流用しました👍次はCTEKのコンフォートインジケーターパネルを運転席下に...
- thumb_up 190
- comment 0
流行っているチェックリンクを交換してみました…😋・インプレッション編✨コチラが流用したドアチェックリンクです…😙全開の状態からドアを閉めようと動かすと、ガ...
- thumb_up 196
- comment 6
ちょっと確認のために15ミリのワイトレを噛ませて10.5j±0にしてみた。リアは既にフェンダーが処理してあったので案外余裕で入るwフロントも同じく15ミリ...
- thumb_up 93
- comment 0
流行っているチェックリンクを交換してみました…😋・流用編✨コレがバラしたノーマルのチェックリンクです…😙ここでも長年のサビが…🥵ゴムクッションも完全に下手...
- thumb_up 201
- comment 9
ハザードをなんとポジション化しました。簡単にオンオフで純正に(;ˊᗜˋ)無段階で明るさ調整も出来ます🙃1、右側がつくと左側が消えます2、右側がつくと左側は...
- thumb_up 144
- comment 0
今年も残りわずかですね〜こいつもよく走ってくれたよ。来年もよろしくな☆って事で最後のカスタムを載せていきたいと思います!キーキーうるさいパッドから交換〜ま...
- thumb_up 99
- comment 0
R35チェックリンク取り付け作業開始!右から作業!新旧右チェックリンクカバー取り付け!右作業完了!左作業開始!カバー取り付け!左作業完了!
- thumb_up 97
- comment 0
流行っているチェックリンクを交換してみました…😋・内張り、部品バラし編✨ドアの内張りをキレイも綺麗に掃除する為もあり、バラしてみました…😙まずは、ドアの取...
- thumb_up 214
- comment 4
年末の大掃除を始めました🧹・下回り洗浄編✨ウマをかけて、各部を覗きます…😙ステップ下などは、泥汚れが酷いですね…😨タイヤハウス内のフェンダーライナーも、泥...
- thumb_up 216
- comment 4
年末の大掃除を始めました🧹・下回り編✨一年の汚れは下回りにも、という事でウマをかける下準備をします…😙下回りを洗浄する前に、覗き込んで思いつきました…😙ニ...
- thumb_up 262
- comment 0
年末の大掃除を始めました🧹・シート取り付け編✨天日に干してカラッとした気持ちのいいシートを車内に設置します…😋助手席側ですが、難無く車内に置けました…😙ま...
- thumb_up 233
- comment 6
年末の大掃除を始めました🧹・フロアカーペット編✨シートをバラして掃除機をかけました…助手席側ですが、ホコリやゴミは少ない様です…💦しかし、シートレールのリ...
- thumb_up 215
- comment 8
年末の大掃除を始めました🧹・シート編✨いきなりですが、バラした様子から…以前フォロワーさんがやっておられた、シートリクライニングチェーンの清掃をやりたくて...
- thumb_up 235
- comment 12
最近は盗難が増えてるので、少しでも安心を得るために、ハンドルロックを追加しました😀バイクの盗難防止最強チェーンでお馴染みのKITACO製のハンドルロックで...
- thumb_up 71
- comment 2
今年は色々とあった年でしたね😰1年を振り返ると…DIYや車検やらであまり乗れなかった気がします😅メンテナンスが大前提ですが、来年は少し味付けを変えようかな…🤔
- thumb_up 114
- comment 6
暫くはサーキットへ行く事もないので元に戻します。NISMOオーリンズがチラリ結構カス拾ってました。山はまだまだ大丈夫そうです。ダストは綺麗にしましょう。で...
- thumb_up 170
- comment 6
大掃除でまた発掘しました…🧹中を開けてみると…🙄こんなものが出てきました…🙄凄い梱包ですが…🥵リアガーニッシュとテールレンズが出て来ました❣️😘💕❤️もう...
- thumb_up 198
- comment 8
巷で流行っている⁉️パーツに乗っかりました…😋この写真にも一部が写ってますが…😋部品はこちらです…😙右用、左用があるらしいのですが、どちらも関係なく使える...
- thumb_up 215
- comment 8