人気な車種のカスタム事例
セドリックシーマ FPAY31カスタム事例361件
本日も休日により、愛機の作業最終仕上げになります。・・・・と、取り付けてからしばらくそのままだったM,sパワークリーナーの洗浄もする事に・・・・。先ずは、...
- thumb_up 86
- comment 0
キャリパー内部は、細いマイナスドライバーで大きなサビを掻き取り、キャリパーブラシで磨き出します。磨いたキャリパー内部とピストンにシリコングリースを塗り、新...
- thumb_up 71
- comment 0
続いて、リヤブレーキキャリパーオーバーホール作業に入ります。ラジエーターホース部の液体パッキンの硬化時間の間に、前後ウマに載せてタイヤを外します。リヤブレ...
- thumb_up 77
- comment 0
本日も、休日により愛機のタイベル交換作業続きです。カップリングファン・ファンシュラウド・電動ファンの3つを抱えて挿入。電動ファンを車体に固定し、ファンシュ...
- thumb_up 73
- comment 0
ウォーターポンプに新しい液体パッキンを塗布して取り付けます。ボルトは、対角線に徐々に締め付けていきます。ウォーターポンプ締め付けたら、バックプレートを取り...
- thumb_up 83
- comment 0
タイミングベルトのオートテンショナーを、ボルトを使って戻し、タイミングベルトの張りを解きます。タイミングベルトを外しました。上が今まで付いていたベルト、下...
- thumb_up 88
- comment 0
タイミングベルトのカバーを外したら、クランクを手回しでタイミングポイントを合わせます。エギゾーストカムプーリーのボルトを緩ませます。ここは、何故か11ミリ...
- thumb_up 78
- comment 0
Y31シーマのVG30DETは、カップリングファンの他に、ファンシュラウドの中に電動ファンが付いてます。これの取り付け方が・・・・。電動ファンのステーは、...
- thumb_up 72
- comment 0
皆様、お疲れ様です。連日、暑い日が続いておりますので、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。さて、かねてから予定していた愛機のタイベル交換とリヤブレーキ...
- thumb_up 115
- comment 0
昨日、シーマのタイミングベルトとリヤキャリパーシールキットが届きました。タイミングベルトは、前回交換してから距離は2万キロ程しか走ってませんが、12年経過...
- thumb_up 83
- comment 2
皆様、お久しぶりです。超久々の投稿になります。・・・・と言いましても、既に一週間前の事になりますが、今年も「ミチノクレトロカーズ・セッション」に、東北各地...
- thumb_up 112
- comment 10
フォローしてくださってる、みなさん大変ご無沙汰しております🙇先日、Y31軍団の先輩方とミチノクレトロに参加して参りました🌞みなさん、ありがとうございました...
- thumb_up 75
- comment 16
連休後半、天気も良く、時間も取れたのでシーマを引っ張り出しました。向かった先は前から気になっていた坦々麺屋さんへ坦々麺は辛さ控えめの優しい味で、ラーメン屋...
- thumb_up 45
- comment 0
今日(正しくは昨日ですね😅)は天気も良かったのでドライブがてら、佐野ラーメンを食べに行って来ました。詳しく調べずに伺ったお店でしたが、人気店の様で2時間待...
- thumb_up 60
- comment 0
お疲れ様です。本日、ようやくシーマが帰って来ました。エアサス不調の為、テインのスペシャライズドダンパーへ換装しました。バネサス化に伴い、フロントとリアスタ...
- thumb_up 60
- comment 0
うちの御老体の歴代ホイール。まずは、鉄チン!シーマに鉄チン入れる奴は居ない❣️それも深リムで(爆)次はお約束のBBSのRSそしてリネアスポーツのスペチアー...
- thumb_up 1068
- comment 40
いい日産の日周りの影響もあり令和のシーマ現象、伊藤かずえさんのレストアを見て今しかないと衝動買い💦晴れた日には窓全開で90年代のBGMでドライブするのが至...
- thumb_up 70
- comment 0
ちゃんとした内装の写真を載せた事が無かったので、載せてみます。今回、シーマを探す条件の一つで内装が綺麗な事が条件の一つでした。外装は正直、綺麗ではありませ...
- thumb_up 54
- comment 2
シーマさん、本当なら本日、退院予定でしたが左フロントエアサスが写真の様な状態…前から怪しい気配がしてましたが走行中もポンプが数分おきに稼働、停車して5分程...
- thumb_up 60
- comment 4
もう4年前になりますが、私の拘りを実現させるぺく、テインさんにてフルタップ式車高調をフルオーダーで作成していただきました。乗り心地も良く、大変満足してます。
- thumb_up 94
- comment 8
今日は浜松でオフ会がありましたので覗いて来ました。車種問わずでしたが主催者さまのお仲間は全てY31でした。浜名大橋の袂でのんびりだべリングです。うちのご老...
- thumb_up 73
- comment 2
久しぶりにご老体で出動❣️第三日曜日の奥多摩です。今日の一番はこの230ワゴンエイジング塗装ではなく、リアルに錆びてました。初心者マークでお気づきの通り、...
- thumb_up 91
- comment 2
フロントリップつけました(^^)当時物は手にはいらなく、、、これはこれでいいかな~😅リアもつけたのに、貼り忘れました‼️次はマフラー変えないと~😒と、その...
- thumb_up 63
- comment 0