アクセラスポーツ BMEFSに関するカスタム・ドレスアップ情報[2,539件]|車のカスタム情報はCARTUNE (49ページ目)
アクセラスポーツ BMEFSのカスタム・ドレスアップ情報[2,539件]

アクセラスポーツ BMEFSカスタム事例2,539

マツダ アクセラスポーツ BMEFSのカスタムに関する画像や動画がたくさん投稿されています!アクセラスポーツ BMEFSのホイールや車高調のカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

久しぶりに、ビーナスラインに・・・イイ気分転換になりました!

  • thumb_up 80
  • comment 4
2018/05/02 22:06
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

前期BMアクセラの本革にレッドステッチという内装にも合っていて、とても満足度の高い流用です。ポン付けするとシフトブーツとの隙間が目立ちますので得意のタイラ...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2018/05/01 21:14
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

カタログを見て、格好イイ!!と一目惚れ❤️

  • thumb_up 68
  • comment 0
2018/05/01 21:12
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

HPではBMアクセラの2L用マフラーはATのみ適合確認が取れているのでMTは未承認となっていますが、GPSPORTSさんに確認をしたところ1.5LもXDも...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/05/01 21:10
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

【総評】安価の割に見た目が良いファッションメーターです。常時電源、ACC、アースで接続しました。イルミは使用していません。【満足している点】オープニングセ...

  • thumb_up 49
  • comment 3
2018/05/01 21:08
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

【総評】MAZDAの拘りが詰め込まれたSKY-MTは本当に運転が楽しいのですが、唯一どうにもならないのが電スロが生む微妙なズレ(ダルさ)です。万人受けの純...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2018/05/01 21:07
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

【商品説明】品番:K&NRX-4990DR*K&NRX-4990DKは楽天市場でも購入できますが千円程割高。赤色が欲しい場合は個人輸入するしかありません。...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2018/05/01 21:05
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

みん友の「りゃあさん」のパーツレビューを参考にして選択しました。Autoexeのホイールナットと同等品でありながら価格はより安価で、メッキの色合いが暗めな...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2018/05/01 21:04
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

純正18インチでは重厚な乗り味でしたが、軽量ホイールへ履き替えることによって出だしから軽快感に溢れた走りが楽しめます。MTであれば尚更こういう初期応答性の...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2018/05/01 21:02
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

種々のドライブレコーダーが市場に溢れているため選定するのが大変難しかったのですが、長時間の駐車録画機能を重視した場合の選択肢はDrivemanGP-1ただ...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2018/05/01 21:00
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

スカイアクティブシャーシは十分に剛性があるのでタワーバー装着による「劇的」変化は体感できないと考えた上で、セパレートタイプであればバッテリー交換時などに分...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/05/01 20:58
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

市街地も高速道路の走行も凍結路面なので色々な走り方で楽しめました。体感効果は概ね商品説明の通りです。さすがオクヤマ製品は補強のツボを押さえているので、商品...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2018/05/01 20:56
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

社外エアクリーナーやマフラーを装着したことにより純正の制御ではパーツの効果を十分に引き出すことができない場合、そのズレた燃調を適正化することでパーツの効果...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/05/01 20:53
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

総走行距離:31,186(km)新車登録から36ヶ月目純正バッテリーが特別弱っていたわけではないのですが、タイヤやエンジンオイルなどのように定期交換をして...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/05/01 20:51
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

※taku@AXELAさんからお譲りいただいたパーツです。単品だけでも充分すぎるほど格好良いのに、AutoExeのサイドストレーキセットのリアエアロとも併...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/05/01 20:47
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

導入してから2年が経過した事と吸気温度をモニタリングできるようになった事により再レビューです。REエンジンの制御に詳しい某氏によると走行中のエンジンの吸気...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/05/01 20:45
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

メイン画像は路面の傾斜が違うので車高の比較はできないのですが、扁平率の違いは見ていただくことができると思い掲載しました。純正装着タイヤ(TOYOPROXE...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/05/01 20:37
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

残念ながらMCで2Lが廃止された日本国内では絶対に販売されないであろうパーツです。ビジュアルパーツではないため撮影するのも一苦労…まさしく縁の下の力持ち的...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/05/01 20:31
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

交換後、1時間ほど市内をテスト走行してきました。エンジンに火を点けて1速に入れた瞬間に…「全然ッ、違うッ!!」とニヤけてしまうほどの体感度の高さに感動☆C...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/05/01 20:29
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

純正のゴムマウントからアルミのリジットタイプに変更することでシフトチェンジ時のブレが少なくなります。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/05/01 19:19
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

低速の粘りが増したような…純正→純正へ交換するよりも、純正→純正+αへ交換した方が絶対に効果的なはず!と期待を込めて★5つ!

  • thumb_up 36
  • comment 0
2018/05/01 10:57
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

BMEFS6MTL-pkgです。よろしくお願いします!

  • thumb_up 72
  • comment 0
2018/05/01 10:45
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

GW最初は淡路島に行ってきました!🚗💨明石海峡大橋の下で撮ってみたがやはり下手くそ...😭もう少し車高落としたい&ホイールはやく変えたい。(笑)

  • thumb_up 58
  • comment 5
2018/04/29 23:36
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

ようやくアクセラ帰ってきました‼️✨6月中旬〜下旬にホイール納期予定なのでホイール変えたら変えた所をパーツレビューで少しずつ載せていこうと思います😎♪(一...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2018/04/26 10:16
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

昨日ステッカー剥がした時に気になりすぎたので次の日SKYACTIVエンブレム除去wAXELAエンブレムもMAZDA3にしたい...(笑)

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/04/15 12:59
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

夕方から雨なのに我慢出来ず夜勤明けから洗車...😂(笑)ついでにまずはあの邪魔なステッカーを取りました!やはり無い方がいい。(笑)

  • thumb_up 54
  • comment 2
2018/04/14 10:13
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

2018年(平成30年)4月1日大安の日に納車しました!✨左に少し見えてるのは前車のフォレスター君(笑)おケツ好み。(笑)CARTURE初心者です。よろし...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2018/04/13 02:49
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

Cellstarのレーダーを取り付けました。型番は、AR-920AT、大分古い型です。タダで手に入れたので文句は言えません(笑)普通にGPSも拾うんですが...

  • thumb_up 55
  • comment 11
2018/03/11 15:59
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

久々の洗車。今回は洗車後にエックスマールワンを塗布。おかげで結構深いツヤ(?)がでたかな?正面から。1枚目の角度の方が好きかな。

  • thumb_up 82
  • comment 13
2018/02/27 16:20
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

エンジンカバーをマスキングして、サイドを赤に塗りました。1回目は刷毛でやったんですが、それはもう見るに耐えない程下手くそだったので、急遽ラッカースプレーを...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2018/02/19 12:02
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

車内の様子。薄めのレッドメッキモールを配置。モールはマツコネ周り、グローブボックス上部、左右のフロントドアのハンドル下にそれそれ。確かネットで600円くら...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/02/18 12:12
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

この前つけたダミーボンネットダクトをドライバー視点で見るとこんな感じ。ちょっとラリー風の視界かな〜。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/02/18 12:09
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

ボンネット加工のダクト、ではなくダミーダクト。見た目にこだわっているだけなので、穴も何もなく、はっつけてるだけです。正直見た目以外何者でもないんですが、強...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2018/02/15 19:41
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

サイドデカールを追加。2本線タイプをチョイス。購入してから貼るまで2ヶ月もかかってしまった。各メーカーのカッティングステッカー。ちなみに全て自作。Rola...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/02/13 20:06
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

イメチェン後の状態です!リヤからパシャリ!(マフラーカッター装着前)クレンツェLXZF:20×8J+49R:20×8J+44タイヤF.RニットーNEOテク...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2018/02/04 14:37
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

イメチェン前の状態です!桜ホイールめっちゃ気に入ってました!ピンク色のせいか周りから変な目で見られてる様な気がしました。車を買い替えたらまた桜ホイールを履...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2018/02/03 08:37
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

運転席側にフットランプがなかったので、色々と使って、LEDテープを貼り込みました。楽天で1本30cmのLEDテープ、エーモンの分配器(2831)、配線ドメ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2018/01/19 17:45
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

家族所有の車ですが、主に自分が使用。カミさんも使ったりするので、派手に改造は出来ませんが、エンジンや吸排気系は中々イジれませんが、ちょこちょこ見た目で弄ん...

  • thumb_up 27
  • comment 3
2018/01/13 12:06
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

柿本マフラーclassKR装着してます。フロント、リアはオートエグゼホイールはレオニス

  • thumb_up 15
  • comment 0
2017/09/02 18:48

おすすめ記事