自作に関するカスタム・ドレスアップ情報[5,627]件 (56ページ目)
自作に関するカスタム・ドレスアップ情報[5,627]件

自作カスタム事例5,627

自作に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
セドリック

セドリック

また、懲りずにシフトノブを作ってみました😂出来はイマイチです😳💦今回は黒檀で作ってみました!左が某オクで売ってるシフトノブです。やっぱり長いです(笑)重量...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/03/14 20:29
ウェイク LA700S

ウェイク LA700S

ワンオフテールランプ第2弾ようやく完成しました。サイドのLEDの配線がまだです。明日中にアンダーマウントの復旧に合わせてやりたいと思います。もちろんシーケ...

  • thumb_up 155
  • comment 14
2020/03/14 19:04
N-ONE JG1

N-ONE JG1

N-ONEのブレーキランプをジワっと消したくて残光ユニットを自作しました(╹◡╹)容量は3300μf、4700μf、6800μfの3種類作製エーモンの残光...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2020/03/13 21:45
スピアーノ HF21S

スピアーノ HF21S

まだまだ削らねば…だなぁ。表面のライン出すのが思いの外大変。。。(꒦໊ྀʚ꒦໊ི)

  • thumb_up 33
  • comment 0
2020/03/13 12:41
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

鳴らしたい…イベント行きたい…その前にいろいろ調整したい…

  • thumb_up 51
  • comment 3
2020/03/12 22:58
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

お尻が寂しかったので自作スコップホルダーちゃっかりrav4のエンブレムかなり安くできるのでおすすめです!あとはスコップ赤に塗装して完成

  • thumb_up 59
  • comment 0
2020/03/12 13:59
セドリック

セドリック

塗装してないけど自作シフトノブを作ってみました🤣バッチは某オクにシフトノブ等を大量出品してあるやつの使い回しです😅塗装して接着剤でもぶち込んどきます(笑)...

  • thumb_up 53
  • comment 15
2020/03/10 20:27
エスティマ ACR55W

エスティマ ACR55W

これも過去イヂてす。前寸止めモニターです。見づらいですがナンバーのトコにカメラ着いてます。前方駐車などの輪止めに寸止めする時リップをぶつけ無いように取り付け!

  • thumb_up 88
  • comment 10
2020/03/09 18:40
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

ワイヤータック完成。ていうかもうこれ以上はキリがないからやらない。バッテリー跡地。スポット剥がせないので切断したけど現状切りっぱなし、錆対策しなきゃ。エア...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2020/03/09 17:57
スープラ JZA80

スープラ JZA80

コロナ騒動で暫く外出しづらいので、FRPでスポイラーの自作を開始しました。スタイロフォームの上に養生テープはり、ガラスマットひいてFRPを塗り塗り2回。ま...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2020/03/09 00:40
SC

SC

SCの自作ルーフスポイラーやんちゃさんから頼まれて、アップしましたトムス製のルーフスポイラーもありますが、値段が高いのと形がイマイチなんでFRPで自作しま...

  • thumb_up 117
  • comment 29
2020/03/08 20:51
セドリック

セドリック

先日、作った配線留めをザグリの深さが足らないとゆう駄作だったのでザグリを深くしました😅素人が作った品なのでやっぱり駄作です(笑)分割式なので中からキャップ...

  • thumb_up 41
  • comment 4
2020/03/08 11:50
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

タイプRにはトランクのラゲッジランプが付いていないということで自作しました〜。ランプ自体はEKシビック純正品を使い、配線のみを自作しました。まだ内装を付け...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2020/03/07 22:40
セドリック

セドリック

配線留めを作ってみました😂ヒーターホースブラケットの作りをそのまま利用してます(笑)デザインが進歩しない😂いつも、面白くない投稿を見てもらってありがとうご...

  • thumb_up 42
  • comment 9
2020/03/06 18:24
NV350キャラバン

NV350キャラバン

4万は出せないのでベット自作です。いつ完成するかなぁ…高さはもちろん変えられる様にします。

  • thumb_up 73
  • comment 10
2020/03/06 14:21
AZR60

AZR60

懐かしい写真(笑)

  • thumb_up 279
  • comment 0
2020/03/02 08:41
ジムニー

ジムニー

埼玉県のジムニー乗りの皆様こんにちはアクスルシャフトですタイヤ変えたらハンドル重いので〜パワステ付けます貧乏なアクスシャフトはJA22のパワステは高くて買...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2020/03/01 18:15
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

2日前に写真あげたばかりですがやる気スイッチ入って残りも塗ったので載せます🤣👍まずはしっかり脱脂してマスキング👌最初に曲面用のマスキングテープで円を書くよ...

  • thumb_up 120
  • comment 15
2020/02/28 20:59
トレジア NCP120X

トレジア NCP120X

前回に引き続きツイーターのAピラー埋込み作業です💪今回のパテ造形は一般的なえぐりを入れたデザインではなく、Aピラーのエッジラインに合わせた造形にしました😊...

  • thumb_up 86
  • comment 32
2020/02/28 18:33
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

ドルフィンテールを作ってみました。イモムシのようですねw予定を変えマフラーに直付け。動画にしたので作製模様をみたい方は私のホームからYouTubeに飛んで...

  • thumb_up 81
  • comment 9
2020/02/27 20:57

みなさんおはようございます☀️昨日からバイク用にオイルキャッチタンクの自作をしてます😁👍上手くいくかわかりませんが😅💧

  • thumb_up 83
  • comment 9
2020/02/27 08:55
ビート PP1

ビート PP1

今日はビート乗りの友人にアライメント調整を頼まれたんで、自作アライメントゲージで調整しました‼️調整前は前後とも1㎝近いトーインと言うズレまくりの数値でハ...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2020/02/26 23:49
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

タワーバー自作、じゃねぇな、改造。ゼロスポーツって言うメーカーのタワーバーらしいけど人身御供になってもらいます。まぁ溶接がヘタなことヘタなこと。正直仮付け...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2020/02/26 21:01
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

cartuneの皆様おはようございます🙇お久しぶりの投稿になります😅少しずつですが進めておりますよ〜ヘッドライトイカリング🎵と、いうことで小手先チューンい...

  • thumb_up 146
  • comment 37
2020/02/26 04:55

10系ウィッシュのルームランプ制作明日あたり取り付け予定だが、天気はいかがですかね

  • thumb_up 64
  • comment 0
2020/02/25 23:31
アルファード

アルファード

パソコンで作ってみました😁ちょっと今風?笑

  • thumb_up 66
  • comment 4
2020/02/25 18:36
ハイエースバン

ハイエースバン

あまり乗ってないのに洗車ばかり😅今日からまた雨模様です😭

  • thumb_up 251
  • comment 6
2020/02/25 11:41
アルト HA36S

アルト HA36S

洗車して夕日を狙いました(^^)!潮風、波音、夕方の漁港の雰囲気…落ち着きます今回は徹底的にアーシングDIYです!!帯電による空気抵抗を減らす目的です。オ...

  • thumb_up 500
  • comment 72
2020/02/24 16:54
スカイライン

スカイライン

念願のスピンドル式車高調完成🙌今回は車高調キットで製作しました。KYBの40段、アッパシートはベアリング内臓式、ピロアッパ仕様です✨旧ストラットとの比較🤔...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2020/02/24 08:25
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

追加ラゲッジランプ作成中💡上の市販のレンズをラゲッジのメクラの蓋に埋め込んで、下の自作LEDを投入する予定です。ヴェルファイアのときもやっていた内容ですが...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2020/02/22 23:42
トレジア NCP120X

トレジア NCP120X

今日は少し時間があったのでAピラーにツイーター埋込み作業しました😊まずはツイーターの位置決め👀下手な下書きして🤣ジグソーの刃が入るように穴あけ🎶カットしま...

  • thumb_up 71
  • comment 25
2020/02/22 23:03
セドリック

セドリック

パワステポンプの純正ステーを撤去してピロ化してみました☺やっぱり出来はイマイチです😂笑ボルトはその辺にあったやつで取り付けました😅オルタネーターの方も自作...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2020/02/22 20:20
アルト HA36S

アルト HA36S

鳥取賀露港いつもの場所です!この場所の夕日の光の入り方が好きです(^^)見えないように隠していますがアンチロールバーの開発終わっております‼️3mm厚のフ...

  • thumb_up 530
  • comment 72
2020/02/22 18:48
クラウンエステート JZS173W

クラウンエステート JZS173W

久しぶりの投稿です‼️中途半端な雪国の富山県で生まれ育ち、30半ばになった今も富山県民のままですが、人生ではじめてです、この時期に路面に雪がないのは✨昨日...

  • thumb_up 62
  • comment 8
2020/02/22 14:49

ここで知り合った僕さんと待ち合わせ20年乗り続けてる車とは思えないほどピカピカそして、めちゃくちゃ良い人!!会話も弾んで楽しかったですいただいたLEDテー...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2020/02/22 03:33

1号の86用にパーツを徐々に揃えてるんだよね(笑)KICKERのツイーター用カプラー!これが中々の優れ物なんすよ〜♪続いてはマークⅡ用のツイーター!解体車...

  • thumb_up 262
  • comment 0
2020/02/19 04:42
セドリック

セドリック

くっついたw50シーマ用を加工取り付けここからが大変だ😱元のバンパーw長さも横も延長!みんな大好きディフューザーは撤去w

  • thumb_up 84
  • comment 8
2020/02/18 21:14
86

86

皆さんこんばんは!いかがお過ごしでしょうか?!土曜日に日本からついにパーツが届きました!なんだと思いますか?!そうです!モデリスタのスポイラーです!こっち...

  • thumb_up 124
  • comment 10
2020/02/17 10:10
ミラ L710S

ミラ L710S

ちゃっかり冬ノ島行ってきました✌️最後に投稿したのいつでしたっけ??色々進化しましてこうなりました🚗🦈来週のみなとら祭でミラとも一旦おさらばになりますが、...

  • thumb_up 91
  • comment 1
2020/02/17 08:10
プレオ RA1

プレオ RA1

雨降ってるけど作業完成……3月入りそうやなぁ……

  • thumb_up 30
  • comment 0
2020/02/16 09:41
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

《自作LEDテールランプ製作》久しぶりに作業しますよぉ〜予告ですよぉ〜予算は1万円以内!!しかも、とりあえずの片側だけ(笑)予算は両方分だよ😎失敗するかも...

  • thumb_up 199
  • comment 4
2020/02/15 22:10
ミラ L700V

ミラ L700V

‎昨日から地道にやってバイザーがやっと完全(´;ω;`)‎着々と内装の統一感出てきた❤‎これからも地道に内装貼り替え頑張る٩(•̀ω•́)ﻭ✨

  • thumb_up 109
  • comment 7
2020/02/15 17:02
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

せぶんちゃのシフトノブブーツは自作したけど、サイドブレーキブーツは純正品でした🌼色味と触感がやっぱりちがうので、サイドブレーキブーツも作ることにしました🧵...

  • thumb_up 94
  • comment 29
2020/02/15 15:32
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

キーシリンダーの蓋を自作しました!いい感じです!!!Fdはプラスチックで劣化して割れてしまって無くなってたので、アルミで自作しました^^アルミとプラです←...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2020/02/15 13:06

おすすめ記事