人気な車種のカスタム事例
ブレーキキャリパーOHカスタム事例99件
エボが修理から帰ってきました!キャリパーオーバーホールにブレーキパッドとローターはwinmaxにしました。当たりが付くまで慣らし走行行きます。リアデフマウ...
- thumb_up 130
- comment 2
フロントキャリパーOH。バイクとはちょっと違う。へぇー、と思いつつ、ここまでやっちゃったからどーしょーもない。進むのみ。アウターのシールにサークリップとは...
- thumb_up 53
- comment 0
今日からボズスピードさんに修理でランエボを預けます。修理内容は・ブレーキキャリパーOH・ブレーキパッド・ブレーキローター・ブレーキホース・オイルクーラーホ...
- thumb_up 101
- comment 6
ブレーキ固着❗️😭左フロント❗️1週間気付かず(笑)車の揺れが半端じゃなかったーホイールも熱もって激アツ❗️からの洗車❗️右にハンドル切ってみた❗️😄復活...
- thumb_up 94
- comment 2
私の趣味をご紹介致します。birel社製レーシングカートITALCORSE社製レーシングカートYAMAHAミッションカートYZ80改。YAMAHA社製YZ...
- thumb_up 131
- comment 17
長い冬を越えてようやく夏タイヤに。純正足から車高調へ。右リアのブレーキ固着したのでリア左右キャリパーOH。そのうちフロントもやらないとダメかな〜この車はし...
- thumb_up 54
- comment 3
整備27日目まだリフトから降りられません😅❶ブレーキキャリパーOH完了10年16万km、シールは硬化していたが、まだ大丈夫だったそうです!❷ドラシャOH、...
- thumb_up 240
- comment 15
お久しぶりです。本日インテグラが長い入院を経て我が家に帰ってきました✨ブレーキキャリパーの再塗装&OHを前後してもらいました!bremboの文字は消して無...
- thumb_up 114
- comment 22
明日車検…のはずでしたが、リアRブレーキから走行中音がしていたので、予定より早く木曜からDに車を預けています。原因はピストンの固着により、ブレーキが効きっ...
- thumb_up 132
- comment 0
ブレーキは完全に固着していました。まずはリアブレーキです。固着したピストンはヒートガンを使って温めて、コンプレッサーで押してなんとか取り出せました😅固着し...
- thumb_up 53
- comment 0
少し前からブレーキを踏むとキーキー音がしていたためブレーキパットかな?と確認したところこんな感じでした。ちなみに左側です!ちょうど交換時期ですね!見たとこ...
- thumb_up 38
- comment 0
先日近所のお山に走りに行きました。というのも…ブレーキキャリパーのO/Hとローターを1.8L用へ交換したのでそのテストです✌ビフォーアフター見た目は綺麗に...
- thumb_up 66
- comment 14
こんばんは😊昨日は、小牧のZEALさんで1日掛けてブレーキ関係のメンテナンスをしてもらいました。まだ辺りが付いてないですが、カッチリ感が増して、これで思い...
- thumb_up 312
- comment 11
ちょっと前に撮ってもらった写真📸慣らし後のセッティングのため先週から入院してます😇ついでにリアのキャリパーのピストンの戻りが悪く引きずってしまっていたので...
- thumb_up 72
- comment 16
終わってる〜リアのピストン手に入らなかったんで、見て見ぬ振りして、シコシコペーパーでごまかし、なかなか入らないパッキンを心が折れそうになりながら完了しまし...
- thumb_up 30
- comment 2
ブレーキパッド交換しました!前回とりあえずで純正組みましたがさすがに純正は心もとないのでね笑選んだのはエンドレスのSSMPLです!リアだけでも2万近く飛び...
- thumb_up 52
- comment 4
お久しぶりです!ちょっとだけアルテッツァの現状が変わったので報告がてら投稿します!ずっと異音がしてたブレーキ類を綺麗にしました!ブレーキローター、パッドの...
- thumb_up 52
- comment 0
皆様お疲れ様です!ブレーキの効きが余りにも甘かったので、6本スリットローター&ブレーキパッド交換&ブレーキキャリパーOHしました!最初はそんなに変わらなか...
- thumb_up 73
- comment 11
右フロントサス脱落という不思議現象から、無事生還しました😭併せて前後のブレーキキャリパーオーバーホール、バッテリー交換、オイル&フィルター交換等々、気にな...
- thumb_up 49
- comment 10
キャリパー前後OHします!しかし純正キャリパーはバリが多い。どうせ塗装するし削ってしまいます!サンダー、ベルトン、で削れるところまで。まだまだー!最終はこ...
- thumb_up 60
- comment 0
昨日は3ヵ月振りの名阪Cコースでの練習会。ショック&LSDをO/H後は初です。縁石で弾かれないか心配してましたが、いなしてくれてええ感じです🎵LSDも馴染...
- thumb_up 56
- comment 2
エンジンオイル+WAKO'Sパワーシールドにオイル交換からのフロントブレーキのオーバーホール+ブレーキパッド交換寒かったよ~😅
- thumb_up 42
- comment 0
車検、無事に終了。証票も令和仕様に。ブレーキパッド残も少なく急遽交換を余儀なくされました。ピストン周りもサビによりこんな感じに。一目瞭然。ブレーキピストン...
- thumb_up 65
- comment 8
丸焦げになったスプーンキャリパーの摘出😂😂これも使えなくなってたらショックですのでとりあえず分解洗浄…とりあえずピストンは無事!シールも無事!まだ片側しか...
- thumb_up 41
- comment 0
サイドのエアロが中々見つからないですね😢車高も、気持ち下げたい、、HKSのマフラーに交換した☆ラパン用のアペックス製マフラー付けようとしたが…全然合わなか...
- thumb_up 44
- comment 3
ここからがなかなか進まないwwwこんにちは。フロントに続きリアも片側まではOH終わってます。がしかし、仕事やら用事やらで...wまぁのんびりです。のんびりw
- thumb_up 113
- comment 8
やっと部品揃いました💧おはようございます実はまだブレーキキャリパーOH終わってません😅途中で部品の注文やらバケット交換やら風邪ひいたやらでwぼちぼちで再開...
- thumb_up 97
- comment 19
スローペースでまったりOHでおじゃる。おはようございます。残業続きで平日進める気力もなくこの為だけにスナップリングプライヤー買うか迷ったりで全然進んでませ...
- thumb_up 118
- comment 16
半月程修理に出していたバイクが帰ってきました。でも、あちこちガタが酷くなってきているようで、お金かけて今後も乗り続けるか、乗り潰す覚悟で次の乗り換えまで乗...
- thumb_up 78
- comment 2
ついこの間ホイールを交換しました。ちなみにアルミナットは死んだのでロックナットをつけてます。ブレーキキャリパーのOHとローターの交換をしてもらい綺麗になり...
- thumb_up 60
- comment 0