人気な車種のカスタム事例
バネレート変更カスタム事例684件
パワステポンプが月曜日まで来ないので先にこっちをやりました日生タイヤの36kは乗り心地は悪くなかったけどクスコの車高調と相性悪かったです笑笑フロントとオソ...
- thumb_up 45
- comment 0
フロントにシールとスモークぺたぺた写真ブレっブレですけどバネ変えました。rs☆rのid6118k140mmです、アップガレージでたまたま安く売ってました。...
- thumb_up 82
- comment 0
スプリング交換やスペーサー増しで試走行ったついでにちょっと気になってた建物のとこ来て写真撮ってみたけど建物入れようとしたら車がちっちゃくなる〜😭いまいちな...
- thumb_up 71
- comment 17
明日から足回りぼちぼち進めていきますリアフェンダーとタイヤの干渉を出来るだけ無くしたいのでバネを少し硬めにしようと思っているのですが、どれくらい硬めにすれ...
- thumb_up 61
- comment 4
気になっていたリアスプリングの交換BLITZの吊るし3.4kgf/mmから、オーバーテック?の7.0kgf/mm密着部をカットして、車高を決めるだめ変更前...
- thumb_up 53
- comment 0
先ほど車屋さんに預けてきました🐥車高調とリアアッパーアーム交換です😁フロントのみ少し硬めのバネに交換してもらいます😅付属のバネが18Kですが、現在の車高よ...
- thumb_up 46
- comment 8
今回も作業に夢中で写真少ないです🤣買った時から前後エナペタルの車高調で、フロントAPEXバネ、リアエナペタルバネが付いてました。しかし、フロントの伸びが遅...
- thumb_up 83
- comment 0
CTの皆様こんばんは!いつもいいね👍ありがとうございます😊久しぶりの投稿です🎶今回は足回りの再セッティングの為、ベンツをショップに預けてきました。このベン...
- thumb_up 115
- comment 2
みなさん、お疲れさまです。時間がなくフロントだけですがバネ交換しました。フロント150センチの18キロリア150センチの20キロです。こんな感じで装着しま...
- thumb_up 71
- comment 0
お盆休み中の車弄りをまとめて載せます。フロントスプリング7k→12kリアは後ほど…🤫GReddyオイルキャッチタンク(ショート良いスペース無くてヒューズB...
- thumb_up 72
- comment 1
車高調のバネ入れ替えました😁F18kg、R22kgのmaqs⭐️思ったより乗り心地良好(*¯꒳¯*)ウフフ減衰力どうしようかな〜💦
- thumb_up 31
- comment 0
リアが硬いからバネ変えたいなーって思っててちょうどバネを頂いたので重い腰を上げてやっとバネ交換🥵計算通りドンピシャ決まったんで一安心です。タイヤとフェンダ...
- thumb_up 62
- comment 0
夏のセールで購入していたオイルキャッチタンクの配管を赤いシリコンホースに&バネレートを変更したので慣らしがてら『道の駅かよう』までドライブお昼は食べてでか...
- thumb_up 84
- comment 11
みなさん🎶お疲れ様です🙇🏻今日はお休み💕で❗️午前中から作業開始😁あー暑い💦🌞サクサクっと外して🔧🔩お掃除して🧹めっちゃ暑〜い🥵🌞ブリッツの215mm5....
- thumb_up 195
- comment 104
雨と霧の中を走るこの間のバネの遊びを無くし試走前回よりはマシになったものの、単純に乗り心地は8kより悪く跳ねるので、ヘルパーなしの自由長の長いバネの方が良...
- thumb_up 74
- comment 4
今日はくそ暑いなか頑張ったんですよH1508KからH10010K+H502Kへ取り敢えず組むいざ試走山に入って暫く走る……なんか乗り心地がくそ悪くなってる...
- thumb_up 69
- comment 6
朝7時から家族が寝てる間にバネ交換!これでF18KR10Kになりました前後共に吊るしより2センチ短いバネにしてみました乗った感じはだいぶ足がしっかりした気...
- thumb_up 56
- comment 0
生存報告&仕様変更です😲フロント12Kのバネレートで、試運転しましたが、思いの外、しなやかで、もう少し硬さが欲しくて14Kにしました😅梅雨明けした夏空の下...
- thumb_up 89
- comment 0
テインからテインのバネに交換(笑)標準で付いていたバネ柔らかくて違う車種のバネが手に入ったので試しに交換!5キロから9キロに
- thumb_up 74
- comment 2
こんばんは😊車高調のスプリングバネレートを柔らかく変更してダンパーを締め上げ車高を少し下げました😁👍セットアップしながら奥多摩に行き周遊抜けて上野原から高...
- thumb_up 217
- comment 2
久しぶりに動かしました。バネレート変更は、乗り心地がかなり固くなりました。小さな起伏でハネまくり…コーナーの信頼度はかなり上がりました。ガンガン頭が入りま...
- thumb_up 103
- comment 4
皆様こんにちは🤗本日は娘の運動会の為、有給でございます♪小学生最後の運動会です✨今年は娘1人なので待ち時間が長い長い💧なので待ち時間を使って一月振りにカー...
- thumb_up 165
- comment 10
スクラムの、あんまり下げてないのに段差でインナー干渉するのが嫌だったので、吊るしの6キロから8キロにバネ変更。変なところでハマったりして、半日掛かり明日か...
- thumb_up 39
- comment 0
今日も朝から作業😀リアのバネを10Kの物に交換をしました!それとスーペリアのリアシートカバーも同時に取り付けちゃいました!これで車内は黒に統一出来たので自...
- thumb_up 81
- comment 0
先日、宇都宮にショッピングに行ったら車高の低いISFやらGSFやらRCFに遭遇しました❗️怖かったので近寄らないようにしてショッピングして駐車場に戻ると、...
- thumb_up 144
- comment 31