ワイヤータックに関するカスタム・ドレスアップ情報[234]件 (2ページ目)
ワイヤータックに関するカスタム・ドレスアップ情報[234]件

ワイヤータックカスタム事例234

ワイヤータックに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

エンジンも一通り手入れてあります。近々LINKJAPAN様にて現車セッティング予定です。

  • thumb_up 96
  • comment 6
2024/01/22 21:49
3シリーズ

3シリーズ

ヘッドライトも前期はハロゲンだけど後期用のプロジェクターをブラックインナーに再生。エンジンオーバーホール完了。ヘッドカバーもこの後完成済み。ワイヤータック...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2023/11/05 21:42
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

突然ですが、ワイヤータックやってます。これは始めてからDAY36の様子です!やっとボディメイクは終わりそうな気がしてます。細かいところのパテ研ぎが残ってい...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/11/05 18:49
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

ワイヤータックしていきます🙂エンジンルームの配線摘出!摘出完了!!配線図見ながら不必要な配線間引き中😇間引き&整理完了!!配線を延長しながら取り回し変えて...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2023/10/29 22:21
サニートラック

サニートラック

昨日山形のパワーサウンドMさんにお邪魔して来ました🎶預けているサニトラに会ってきました😃エンジン下ろしてエンジンルームを綺麗にしてもらいます🎶車内もガラガ...

  • thumb_up 127
  • comment 12
2023/10/23 17:47
ロードスター

ロードスター

くっっっそ久しぶりに開いたついでに投稿🤣去年のスタネから投稿してないけど、足変わったりホイール変わったり地味ーに変わってました✌️ちなみに、タグ付けするか...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2023/10/14 21:31
CR-X EF8

CR-X EF8

アライメント取りにショップへばっちり取ってもらいました!ライナーガシャっとなるけどおっけー気持ちいい加速くいくい曲がるなんて良い車なんだ4速入り悪いそれで...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2023/10/10 22:32
CR-X EF8

CR-X EF8

車検に合格し2名乗車となり遂に出来上がりました!!!!長かったです…1年8ヶ月ですか、長いレストアが終わりました。エンジン内部以外全てに手を加えました。L...

  • thumb_up 1609
  • comment 70
2023/09/28 14:18
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

配線整理。(2021年の作業風景)純正配線経路を変更→整理。(2021年の作業風景)研磨インマニにのせかえ。ヒューエルホース、バキュームホース交換。(20...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2023/09/23 19:56
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

配線処理してますよ内容はヘッドライト、ウインカー等などエンジンルームからフェンダーの中へスッキリ

  • thumb_up 86
  • comment 0
2023/09/22 21:38
スプリンタートレノ AE85

スプリンタートレノ AE85

みんなが邑楽行く中、僕は低床モラトリアムに行って来ましたー素敵な写真撮ってもらって大満足です✨次回はエアコンの効くお洒落な車作って参加したいですねぇ…

  • thumb_up 115
  • comment 0
2023/09/20 19:07
マーチ K11

マーチ K11

電動窓から手動窓化、ハーネス引き直し、フェイススワップなど、やることは盛りだくさんですが、なかなか時間が作れないもので、思うように進みません。(笑)とはい...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2023/07/09 14:00
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

やっと、エンジンルーム塗装終了鼻の穴までオレンジパール❗️ここまで来るのに1年かかってしまった💦後、どれだけかかるのか?

  • thumb_up 77
  • comment 7
2023/06/18 16:22
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

27万キロ走行エンジンおろして。ワイヤータックの準備。不要な穴をマーキング。エンジンブロックはブラック塗装予定。メッキ、金属研磨、配線見直しは今後。

  • thumb_up 86
  • comment 2
2023/06/06 12:22
シルビア S15

シルビア S15

ほぼ出来た〜♪4年以上掛かったwwS15Spec−GT(SR20VE高回転NAVer.)各メーカーさんに感謝😊#HPI#LINKJAPAN#ktd#スパイ...

  • thumb_up 122
  • comment 6
2023/06/01 20:22
3シリーズ

3シリーズ

セミレストア最中のbmwe30。持病のバッテリートレイ近辺のサビいい感じに埋まりました♪ここが一番サビが凄かった場所だったのでここが終われば一安心です♪鉄...

  • thumb_up 68
  • comment 5
2023/05/31 22:57
カローラレビン AE85

カローラレビン AE85

CARTUNE始めてみました🔰AE85改レビンに乗っています!よろしくお願いします🙇‍♂️

  • thumb_up 104
  • comment 2
2023/05/26 13:49
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

無事AC動きました。助手席側のポジションランプ接触不良あってやり直しした🤥助手席側の穴はここらへん刷毛塗りでプライマー→サフェーサーからのラバーピッチング...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2023/04/30 20:49
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

三枚おろしにして、メインハーネスをオートエアコンのハーネスに丸ごと入れ替えますビス類所々新品使った組み立てました今の車はオートエアコンなんて普通なんですけどね~

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/04/29 20:04
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

配線処理続きヘッドライト等のまとめてる場所を助手席側から運転席側に変更助手席側はヒューズボックスから出てる電動ファンとヘッドライトの配線を助手席側からカプ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2023/04/26 21:07
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

配線工事が趣味です。フォグとABSのハーネスは抜きます。振り分けます。ピラーに穴開けしてグロメット刺します。助手席側からはどの配線を出そうかな🤔

  • thumb_up 55
  • comment 0
2023/04/22 01:24
CR-X EF8

CR-X EF8

途中経過〜エンジンハーネスは付きました!間引くところが無かったのでチューブ巻いて配線の通し方だけ変えて付けました。マップセンサーなどは別配線なのでまだ巻い...

  • thumb_up 74
  • comment 15
2023/04/05 16:04
カローラレビン

カローラレビン

オールペン完了です😎自家塗装にしてはなかなかの出来映えになった✋ホコリとかを耐水ペーパーでめっちゃかけてコンパウンドで磨き倒したらピッカピカ✨板金パテ入れ...

  • thumb_up 113
  • comment 2
2023/03/21 18:55
CR-X EF8

CR-X EF8

ヒューズBOX2つ移設うすいさんのみんカラを参考に進めてます。心が折れそう🌀🌀🌀根気根気根気根気乗りたい乗りたい乗りたい乗りたい頭がおかしくなりそうです。

  • thumb_up 67
  • comment 8
2023/03/18 08:58
CR-X EF8

CR-X EF8

パクらせてもらいました。アース線ぐーるぐる🌀1馬力UP!

  • thumb_up 74
  • comment 2
2023/03/01 22:17
CR-X EF8

CR-X EF8

エンジン載りました!フォークリフトで吊し上げて、笑スムーズにはいきませんでしたがなんとか載って良かったです😅もうしたくないと思いました。笑ちょっとは車っぽ...

  • thumb_up 89
  • comment 5
2023/02/19 17:55
シルビア S15

シルビア S15

配電システムを製作😊シルビアも古くなり、様々なモノに手を掛けたけれど…最後になるのは配線。実は過去80台以上所有して来たが、原因不明のトラブルで売却廃棄し...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2023/01/26 07:32
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ビフォーアフター(笑)バルクヘッドに沿ってるブレーキパイプが全部無くなってるのが見比べると余計気持ちいいです←ここからVマウントが装着されると思うとヨダレ...

  • thumb_up 83
  • comment 3
2023/01/06 22:01
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

正月休み中になんとかエンジンだけは載せれました😅メモがてら今回の交換部品↓リビルドタービンウォーターポンプ、サーモAssyACV&レモンバルブNERD高応...

  • thumb_up 55
  • comment 7
2023/01/04 22:51

ガレージと事務所移転に伴って、久々に復活させます。4枚しかないヴェントに3枚のゴルフの側面を移植。結果、オリジナルにはない2枚のヴェントに。左のVR6だか...

  • thumb_up 116
  • comment 4
2022/11/30 07:38
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

今日もごちゃごちゃやりましょう。ワイパーは移植したのでレバー撤去・・・ではないけど切断^^配線図がないので解析ができずいろいろごまかし。右側はウインカーと...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2022/11/14 19:43
ロードスター

ロードスター

たまたま開いたら良いタグがあったから投稿🤣🤣ツルツル具合は誰にも負けません🤣埋めまくりました🫰エアコン有りパワステは電動化とかもしてます🫰外見こんな感じ🤣...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2022/11/12 12:15
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

内装を作りましょう。また、やり直しです。仕様変更といえば聞こえはいいですが、悪くいえば優柔不断、無計画、時間、コストの無駄。良くいえば臨機応変、流動的・・...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2022/11/06 19:10
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

ABSを撤去して配線をすべて助手席側に持っていく作業今回はある程度エンジンルーム内を通します。左右はこの辺でまとめます😌バラバラエンジンマウントの下を通し...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2022/10/22 01:16
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

戻すにあたってマスターバック、シリンダーも綺麗にして行きます。現状漏れてなかったので過去に漏れていて修理はしたけど剥離した部分は放置って感じでした。ABS...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/10/21 21:19
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

日頃お世話になってる何でも屋な先輩に塗装はお願いします🙇‍♂️青空塗装で天気も不安定な上に風も吹いて最悪なコンディションでしたが…バッチリ綺麗に塗っていた...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2022/10/20 20:02
CR-X EF8

CR-X EF8

期間が空いてしまいましたが、コツコツと進めてます。キャリパー塗装です。小物たちの塗装です。組み立てていくのが楽しみです。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2022/10/11 12:16
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

ワイヤータックやりましょう。目立つところ・・・ワタシ的にはいくつかと、絶対気づかない様なところもいくつか。自己満サイコー。エアコン系は既に外されています。...

  • thumb_up 62
  • comment 17
2022/09/17 16:55
ロードスター

ロードスター

ロードスターのエンジンルーム😉💫

  • thumb_up 84
  • comment 6
2022/09/05 19:59
カローラレビン

カローラレビン

久しぶりのAE86投稿5月の走行会でエンジンブロー🥹してからのドナーエンジン見つけて一回バラしてOHし直してエンジン制作サイクルフェンダーワイヤータックマ...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2022/08/29 15:35
ロードスター

ロードスター

いつぶりか分からないくらいの投稿ロードスター🤪

  • thumb_up 99
  • comment 0
2022/08/20 22:14
ミラ L70V

ミラ L70V

デイライトウインカーシステム!!ウイポジをACCに繋いで常時ON視認性、安全性向上このダッサイ配置、配線を撤去基本的に本体って防水じゃないから初めから室内...

  • thumb_up 77
  • comment 8
2022/05/27 21:48

スタンスネーションAICHIに行ってきた一番にお出迎えしてくれたのは、赤いリボンのクランでしたw自分の車で行かなくて本当よかった嫁車もスパッタシルバーの全...

  • thumb_up 46
  • comment 5
2022/05/15 22:00
180SX RPS13

180SX RPS13

日光当たるとマジで良すぎる最高すぎ

  • thumb_up 73
  • comment 2
2022/05/07 15:27
CR-X EF8

CR-X EF8

これが本当のオールペイント!写真撮ってませんが腹底もタイヤハウスも塗りました。めちゃくちゃハードな3日間でした😵‍💫GW中のミッション完了!!塗装時間めち...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2022/05/03 08:29
CR-X EF8

CR-X EF8

錆が酷かったので張り替え!ええ感じです😁

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/05/03 08:12
ミラ L700S

ミラ L700S

4日のフェンダリストMT参加に伴い車両整備(*^^*)このエンジンルームを綺麗に保つのが難しいのよね〜(^^;

  • thumb_up 111
  • comment 10
2022/05/02 23:10
CR-X EF8

CR-X EF8

バラシにバラしてもう完全に骨だけに。ここまでしたのは初めてです。作業中なぜこんな事をしているのか不意に分からなくなってますが、とにかく綺麗にと自分に呟きな...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2022/04/25 23:11
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

突然ですがfd3sワイヤータック(笑)意外とfdでしてる人はまだ少ないんじゃないかな?w

  • thumb_up 122
  • comment 7
2022/04/09 20:19

おすすめ記事