人気な車種のカスタム事例
メンテナンス記録カスタム事例738件
お久しぶりです!久しぶりの投稿です!僕も愛車も無事に生きてます!(´▽`)ノちょっと前の話ですがベルト類をまるまる1式交換しました!ベルトをかえるだけでも...
- thumb_up 45
- comment 0
オイル交換の走行距離が重なってしまった。まずは、お子ちゃまのCR-Z😊CR-Zって、カバー外さないとオイル交換出来ない😓次は、ワイの😁ワンコも一緒プリウス...
- thumb_up 59
- comment 3
皆さんおはようございます😃いつもイイね、コメントなどありがとうございます🙇🏻♂️朝活して、オイル交換しました🫡走り過ぎだ😩オイルのストックもあと一回分か...
- thumb_up 139
- comment 14
久々時間出来たので流行りの?ヒューズ交換をします。お高いヒューズではなく純正クオリティで行きます。エンジンルーム。100Aのヒューズには罠があり上から引っ...
- thumb_up 59
- comment 5
連休は、メンテナンス😊オイル漏れよ〜😆直します。パコっと開いたら意外と綺麗😍こちらも綺麗だ😍両バンクとも綺麗だった。16万キロ走ったエンジンとは思えない😆...
- thumb_up 68
- comment 8
実家のトッポBJです🚙⚠️今回はシビック登場しません🙃車検が近いんですが、マフラーに穴開いてるらしく爆⭐︎音と化してたので中古のフロントパイプ買ってきて付...
- thumb_up 442
- comment 10
CTユーザーの皆様、こんにちわ\(//∇//)\いつも、イイネ&コメントありがとうございます。本日は重い腰をあげて、愛車メンテを(*'ω'*)先日、エアコ...
- thumb_up 218
- comment 7
夏タイヤへ変更しました😊ついでに少々仕様変更しました昨年はセンターキャップレスでしたが、今回は着けることにしました。ホイール購入時に一緒に購入したので、付...
- thumb_up 105
- comment 19
リフレッシュ記録その3ブレーキパットの減りが気になったので勢いで作業開始。18年の経過でキャリパーもボソボソに。ご存知かもしれませんが、セルシオはビックキ...
- thumb_up 86
- comment 4
リフレッシュ記録その2ウィンドウモール部のメッキをどうにかしようと敢行した。元々はキレイなメッキモール。18年経過するとグレーにくすんでどうにもなりません...
- thumb_up 123
- comment 4
セラの始動不良を直しました。前にスターターをリフレッシュしてから、キーを2回STまで回さないとスターターが回らない症状が発生。部品取りで持ってたイグニッシ...
- thumb_up 49
- comment 5
リフレッシュ記録その118年の劣化には耐えられない部分のリフレッシュをしようと思い、先ずはエアロモールのリフレッシュ。この間見たらエンド部が無くなっていま...
- thumb_up 94
- comment 0
メンテナンス記録🔧スパークプラグ交換交換走行距離109570km今回はNGKのプレミアムRXプラグに。新品との比較。新車時から18年経過交換記録無し。元々...
- thumb_up 102
- comment 0
190投稿目!ギロっと。人影がすごい。今日、ジェームズでデポジットクリーニングをしてもらったんやが、あれは液体を入れるだけなのか笑レジの人に車種を伝えたん...
- thumb_up 162
- comment 0
ちょっと前に、エアフィルターのメンテナンスをしました。無限のエアクリにしてから約1年と3か月位使用しましたが、見た感じさほど汚れていない感じ🤔新品のフィル...
- thumb_up 70
- comment 5
今回のメンテナンス。。この間ツーリングに行った後、ブレーキが炭化してお無くなりなったので、やっとパッド交換を決意。もちろんスポーツパッドも考えたけど…純正...
- thumb_up 43
- comment 0
今日のMOVEさんはベルト交換で入ります🔧始動時にキュルキュルキュル〜と誰もが振り返る程の快音が10秒程続いて出るようになり😣1度止まればその後は出ないん...
- thumb_up 123
- comment 0
今日はいい天気だったのでミニの社外ヘッドライトを磨いてスチーマーしました〜。エブリイもGSもこのスチーマーで新車の様に甦らせてます簡単で本当に使える素晴ら...
- thumb_up 38
- comment 4
CTの皆さん、フォロワーの皆さん、おはようございます🤗実は昨日、仕事も半日で終わり、愛機のオイル交換、エレメント交換を実施しました✨オイル交換前は、少しエ...
- thumb_up 77
- comment 0
続きのリフレッシュ作業🛠見えない部分ですが、定番のグリス漏れデフマウントブッシュを交換しました〜💪DIYだったので詳細記載しておきます📝ブッシュは定番のW...
- thumb_up 304
- comment 38
皆さんのを参考にTOYOTAエンブレムつけてみました。横フィングリルだったら取り付け簡単だったんでしょうね💦😓横フィンのグリル買ってしまおうか迷ったぐらい...
- thumb_up 97
- comment 6
新年のカーメンテナンスとして、ディーラーにてホイールコーティングとオイル交換をしてもらいました🚗✨ホイールコーティングはキャンペーンで半額!そしてオイル交...
- thumb_up 106
- comment 0
前回投稿以降まともな写真が無かった😅リフレッシュの続きと部品交換でございます🔧項目①ドアを閉める時にストライカーが干渉する②勝手に閉まるドア、喰われるドア...
- thumb_up 265
- comment 28
ブレーキやるよ!(お店で)パッドはディクセルのMローターはディクセルのFP(PDじゃないからね!)今回、キャリパーカバーをサヨナラします👋車種別専用品で、...
- thumb_up 59
- comment 8
友達が世話になっているショップでオイル交換に行ってきました。友達やショップの方に手伝って貰いながらエンジンオイル、前後デフオイル、ATフルード、ブレーキフ...
- thumb_up 39
- comment 0
仕事の合間に以前購入したiSWEEPのIS2000を交換します。パッドを脱着するにあたって必要な物·13mmのソケットかメガネ·17mmの薄口スパナスパナ...
- thumb_up 42
- comment 2
わかる方お願いしますステアリングを少しいじってしまいエアバックABSVDCシステムこの三つが点灯してしまいました。話によると舵角センサーというものがダメに...
- thumb_up 31
- comment 1