人気な車種のカスタム事例
流用加工カスタム事例238件
みんなが今年1年を振り返ってる中スイマセン🙇♂️今年最後の作業ばなおフロントアンダーVer.2が付きました😃86用のを無理矢理取り付けしました🤣正月中は...
- thumb_up 82
- comment 84
お久し振りでございます。約1か月前にモーターショーへ行った際にパワステフルードが漏れてしまったので全く乗ってませんでした。今回はその修理をしたので、ご報告...
- thumb_up 110
- comment 2
おはようございますm(__)m昨日、とある方のコンソール流用を拝見して完全に打ちのめされまして。ヤケ牛乳をしてふて寝して起きたらコメントが…あれ見せつけら...
- thumb_up 90
- comment 28
台風の直撃・暴風雨の予想が出ていて、電車などの計画運休も行われそうなので、車で通勤になりそう(^_^;)帰宅後におなか半分の愛車を満腹(満タン)にしてきま...
- thumb_up 53
- comment 0
皆さんこんばんは!サンバーって助手席のサンバイザー付いてないんですね(笑)💦納車してびっくりしました(笑)で、黒が良いなぁって思って、オクでWRXのサンバ...
- thumb_up 187
- comment 20
朝からリップスポイラー加工とリアウイングをカーボンのヌルテカ仕様に変更和歌山県の根来寺大門前エクステリアはこれで満足😊ロードスターはいいぞ!誰も来なかった🙃
- thumb_up 136
- comment 7
皆さんこんばんは🤗純正ハンドルスイッチ取付‼️どうでも良いんだけどのっかってみた😅今は見れないRAYS😅物置にしまいっぱなし😂誰か譲りますよ⁉️🤣
- thumb_up 109
- comment 8
細かすぎて…伝わらない…パーツは、スーパーチャージャーキット😊zrr80用を流用しているので、タービン取り付け位置が、微妙に異なったり、ベルトの長さが違っ...
- thumb_up 208
- comment 2
水没したトヨタ汎用LEDリフレクター、対策しようかと考えてたのですが、流れるウインカーが綺麗に流れないので、新調する事に。今度のもトヨタ汎用LEDリフレク...
- thumb_up 52
- comment 0
ステアリングの流用する時クリアランス確保術を皆さんの参考になればとupしてみます。使うのは汎用のバネです。こんな感じのバネをオラはステンレス製のバネをチョ...
- thumb_up 57
- comment 8
スズキ純正ハスラー用サンバイザーバニティミラーにライトが付いているので鏡見るときに重宝しますそんなに使いませんがペラペラのアルト純正に比べ肉厚で固くなって...
- thumb_up 41
- comment 0
今日は早めに仕事終わったんでちょっと前にポンコツもぎ取りで500円で仕入れたブツを取り付けました😁今更なカスタムネタですけど、こんなのがあるとは全く知りま...
- thumb_up 219
- comment 40
ヘッドライトが暗礁に乗り上げた(?)ので、サイドステップの製作に取り掛かった。エアロレスっぽく、目立たぁ〜ぬよーにぃ〜♪♪♪時代遅れのぉ〜車〜でありますぅ...
- thumb_up 50
- comment 0
過去pic2011年5月頃R35スカイラインクーペのフロントバンパーをゲットしました欲しいのはこの部分カットしましたこの位置に取り付けますバンパーをカット...
- thumb_up 35
- comment 0
3月に180のダッシュボードs15用を移植しました。古臭いダッシュボードから今風?に180sx純正のダッシュボードってドリンクホルダーないし、なんといって...
- thumb_up 67
- comment 8
納車した頃から気になってたリアゲート内側のメクラ蓋見覚えあるサイズめっちゃダイハツじゃん!?なんて思ってたので、やってみたらぴったしいや、イケそうな気はし...
- thumb_up 74
- comment 4
今日の依頼された切開手術です(👍'∀')👍またお世話になりました(*≧艸≦)ププッこれが〜じゃ〜ん代車何とラッキーな事にゾロ目GET(👍'∀')👍明日かな〜
- thumb_up 124
- comment 1
今日は90さんに100用のガナドールミラーを流用するべく仮合わせにいきましたがさすがにポン付けとはいかず高級品を削りたくはなかったですがそうもいかずベルト...
- thumb_up 87
- comment 16
前々から付けたいなぁと思いながらkeiワークス用が無い為断念してたスピンターンノブを取り付けしました👍アップガレージで購入したチェイサー用のノブです!はい...
- thumb_up 316
- comment 12
ついに念願のリアウイング取り付け終了!お気づきだった方もいると思いますがリアウイングはレガシィBE5STIリアウイングです。取り付けてくれた方によく付けよ...
- thumb_up 84
- comment 6
AISIN製ドアスタビライザーです。ホンダ車なのでTRDロゴが無いのが👍ドアのストライカー部分の隙にスペーサーを入れ、隙間を埋めることでステアリング操作時...
- thumb_up 82
- comment 9