人気な車種のカスタム事例
原因判明カスタム事例118件
ブースト掛からないので実質NAの加速😓前日ブーコン弄らなければこんなことにはならなかったんですけどね!エアクリ外してブーコン周りのシリコンホース外れや破れ...
- thumb_up 110
- comment 2
ディーラーから連絡が来ました。4番目のイグニションコイル。クルマを前からみて左側の一番奥のコイルが何らかでショートしてヒューズが飛んでしまったらしいです。...
- thumb_up 130
- comment 14
コンテの左フロントからの異音はキャリパースライドピンが正常に機能してないことでしたw調べてみたらコンテだけに限らずタントとかも同じことがあるらしく新品に交...
- thumb_up 162
- comment 2
今日主治医さんから連絡が来て、ブローの原因わかりました。原因はタイベルのテンショナープーリー破損だそうです💦これによりヘッドとピストンにダメージが💦💦まだ...
- thumb_up 169
- comment 24
cartuneをご利用の皆様並びにフォロワー様こんにちは(´▽`)ノいいね・コメント有難う御座います(゜゜)(。。)ペコッ先週の土曜日にブレーキ系の警告灯...
- thumb_up 127
- comment 11
cartuneをご利用の皆様並びにフォロワー様こんにちは(´▽`)ノいいね・コメント有難う御座います(゜゜)(。。)ペコッ先日、投稿のブレーキ引きずり音で...
- thumb_up 112
- comment 4
退院して来てからの初乗り❤今度こそちゃんと直って帰ってきてくれた😍❤1ヶ月ちょっと……。納車した日から、不具合発生😱😱何気に、メーターを見つつ走行‼この日...
- thumb_up 80
- comment 50
ブーストがかからない原因がわかりましたバックリ割れてます…配管漏れの確認をお願いした業者さんにはソレノイドバルブからのタービンへのホース漏れはないと言われ...
- thumb_up 64
- comment 0
こんにちは。昨日のオイルお漏らしの件ですが、朝イチ車屋に持っていって原因を調べてもらいました。その結果…ミッションオイルのオイルパンの亀裂でした。前回交換...
- thumb_up 80
- comment 8
皆さまこんばんは🙇♂️雪が降ったり、コロナウイルスが流行ってますが大丈夫でしょうか⁉️💦大分はやっと雨もやみ、フロントバンパーの開口部分のこやつを外すこ...
- thumb_up 78
- comment 2
えぇ~っと😊今日は、年明け早々10年に、1ペンくらい来る元気のでぇへん日😅バカに利くクスリはないなっ…誰かの為に、なるのか、ならんのか?ボク黙っててんけど...
- thumb_up 131
- comment 35
結果として、ドナドナされていきました(。´Д⊂)緊急対応として、たまたま近くにマツダがあり入庫させていただき、見ていただいたら原因が発覚。原因はこれ。オル...
- thumb_up 56
- comment 0
代車生活3日目です。今日ディーラーから連絡がありましてCVT全部取っ替えが必要だそうです💦ただ前回の投稿で載せた保証が適用される事になり無償保証✨(中古で...
- thumb_up 91
- comment 15
カタカタ音の原因は部品じゃなくて異物がエアコンのどこかにひっかかってて鳴ってる音らしい。ダッシュボードまでバラさないとダメらしいからとりあえず様子見にしま...
- thumb_up 66
- comment 0
午前中早速‚車屋さんに行ってきました。原因はオルタネーターの寿命でした。😅オルタネーターもリビルトであるので安く済みました😃とりあえず代車を借りて明日の夕...
- thumb_up 59
- comment 0
ようやく手がつけれました。そして、音の原因わかったかもしれません。前回、エキマニの割れかと思って純正戻してみましたが直らず。その後さらにエキマニを急いで組...
- thumb_up 76
- comment 0
さて、左のブレーキランプが点灯しないボクスター986さんの原因を探ってみました。とりあえず球は全交換済み、だが点灯せず。次にヒューズ確認、切れてない。って...
- thumb_up 42
- comment 12
皆さん、こんばんは😃🌃20さんがドナドナされた原因が判明しました!なんと、前オーナーさんのコーディングによる不具合でした。そもそも、ECUいじっていたこと...
- thumb_up 255
- comment 23
以前から左マフラー出口の空いた部分が気になってたんですが…前回のオフ会の時にフォロワーさんからバックフォグをいれてみては?🤔と提案があったので…昨日暇に任...
- thumb_up 69
- comment 12
1週間ぶりに復活しました💦サーキットオープンリレーが今までのエンジンを止まらせた原因でした🙇♂️もう大丈夫と思いますがコレばっかりはわかりません(T^T...
- thumb_up 139
- comment 8
今度はオイル交換でーす(╹◡╹)今回はエレメントも交換です!あ、ちなみにさっきのLEDの件ですけど…つきました笑LEDバルブ側のカプラーのストッパーが逆に...
- thumb_up 36
- comment 0
原因箇所が分かりましたラジエーターのアッパーホースが裂けて漏れてるみたいですクーラントを足してエンジンをかけてみるとドボドボと溢れてきましたとりあえずお世...
- thumb_up 50
- comment 16
原因発覚‼️この前付けてもらったパワトラレスキットのカプラーが半分ぐらいまで抜けきっていました。今度はバッチリと奥までさしたので問題解決しました(*^_^...
- thumb_up 73
- comment 6
原因わかった〜!!コレが原因!?笑笑ってか単なる俺のミスやった〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)良かった〜!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥...
- thumb_up 96
- comment 13