人気な車種のカスタム事例
チームイエロー3号機カスタム事例78件
友達から榊原温泉がよいと聞き、行くついでに久々な青山高原よってきましたオープンは今が一番いい季節ですね。少し冷えた体は温泉であっためて帰ると疲れもとれて👍...
- thumb_up 82
- comment 0
過去撮影分をまとめて流行りに乗っかるスタイルADVANRacingRZ2に変えてからの写真だけをチョイスしてみました。8J+28の車検ギリギリオフセットは...
- thumb_up 61
- comment 0
3年ぶりくらい?に六甲登ってきました。夙川から上がって記念碑台で休憩して表六甲から下るルートたいてい私が六甲いくときはこのルートです久々でしたが、やっぱり...
- thumb_up 74
- comment 0
5mmスペーサーを入れて8J+23相当になりました。だいぶ雰囲気でてきましたが、ツラキワ道を極めし者からは修行が足りぬと怒られそうですうーん。かっこいい(...
- thumb_up 69
- comment 0
車外パーツで一番のお気に入り🎵JETSTREAMさんとこのGT200フルキットつけて、6点ロールケージ、ハードトップにBPボアアップフルチューンで200馬...
- thumb_up 85
- comment 9
先週ロードスターに乗ったときにふと違和感を覚えたので主治医の先生のところでみてもらいました。(画像は使い廻しです)(長文です)1,3,5にギアを入れると、...
- thumb_up 68
- comment 10
山の上は涼しいそんなふうに思っていた時期が私にもありました画像は涼しげなのにめっちゃ暑いやんけ😱そしてすっごい虫にたかられる😱😱奈良のパワースポットまでド...
- thumb_up 83
- comment 2
消費税増税前に新しいパソコンを買おうとビックカメラへ今回も納得のスペックをお得に買うことができました。受注生産なので納品はまだ先ですが…機械式駐車場は普段...
- thumb_up 71
- comment 0
昨日の同僚の披露宴で余興をやった緊張からくる疲労抜きに滋賀に住んでいた頃足しげく通いまくった温泉へその側にある水車の近くで一枚とってみました去年エアコンガ...
- thumb_up 62
- comment 0
サーキット走ったのでエア噛んでスポンジーなフィールのブレーキオイルを交換しにいつもの代表のお店へ写真は代表のお店近くの某所流石奈良って感じですな✨ブレーキ...
- thumb_up 75
- comment 7
やっぱサイドマーカーは光らせてナンボやと思うんです✨ほんまはACCで常灯にしたいんですが、配線回しが面倒でスモール連動いつかハーネス引き直したいなぁ😂
- thumb_up 106
- comment 2
AfterADVANRACINGRZⅡ15inch8J+28ADVANNEOVAAD08RBeforeSSRType-F15inch6.5J+42ADVA...
- thumb_up 78
- comment 8
足回りのOHが終わったのでショップに取りに行ってきました。10/8から12/10にバネレートアップKONIの車高調はロッド長をショートにしてもらって減衰も...
- thumb_up 69
- comment 8
探しに探したドノーマルが始まりでした。納車日は雨で前後左右でタイヤの銘柄が違うなかなかイカツイ仕様でした。帰りの山越えでちょっとお尻振ったのは良い思い出ド...
- thumb_up 73
- comment 0
ギャラリー参加していたお友達がピットで走行開始待ちしてる所を撮ってくれました💕スリーワイドで抜きにかかるところも動画で撮ってくれてました。かっこいいです✨...
- thumb_up 65
- comment 2
車通りがそこそこある場所なのでなかなか綺麗に撮れない平日の遅い時間狙わないとここは難しいですな😱ちなみにそこそこ人通りもあるので、皆さんガン見していくので...
- thumb_up 82
- comment 2
マッドガード外したのでカーチューン映えしそうな立駐でパシャリ外して思ったのは、ドアバイザーもそうですが、やっぱり余計な物はないほうがかっこいいってことです...
- thumb_up 108
- comment 0
今年初サーキットは鈴鹿ツインのGコース本当は先月行く予定だったのですが、インフルで有給が潰れてしまったので今月になりました。12月のMoty'sfirst...
- thumb_up 104
- comment 2
今日はヨドバシカメラ梅田までPCを買いに行って来ました駐車料金が高いので、大きい買い物をするときしか車では来ませんが、だからこそ車で行くときはワクワクしま...
- thumb_up 83
- comment 0
ヘッドライトカバーをつけた状態でライトをつけるとどうなるかという話コメント頂いたので撮ってきましたウインカーはアンバー系サイドマーカーはLED仕込み比較す...
- thumb_up 92
- comment 0
休みが取れたので思い立って久々の鈴鹿ツインサーキット自体半年ぶりですが、やっぱり良いですね。めっちゃ楽しかったです。調子を取り戻した二枠目が貸し切りだった...
- thumb_up 92
- comment 2
市内であればどこからだって見えるハルカスも愛車と見上げれば少し特別に見えるものハルカス&通天閣が見えるところで撮影遠近感狂いそうなくらい高いハルカスはすご...
- thumb_up 103
- comment 5
ミナミで撮影もうちょっと絞りが小さいレンズが欲しいシャッター開いてる間に車と通るし、うまく撮れないね😞もうちょっと遅い時間に行ったらよかったのかもしれないけど
- thumb_up 78
- comment 0
久々に十三峠行って来ました。やっぱり大阪の空は汚いですね…雨が降ったら車に砂が積もるのも納得です。でも夜景は綺麗なのでおすすめ!平群のほうに抜ける裏道にな...
- thumb_up 93
- comment 4
カーチューンを見てると、意外と同じような仕様で乗ってる人が多そうなので自分のNBのチューン内容を紹介してみます外装はYSリミテッドのヘッドライトユニットに...
- thumb_up 86
- comment 14