人気な車種のカスタム事例
タペットカバー パッキン交換カスタム事例308件
バックランプは別として…近々アヴィちゃんのオイル交換をする。ついでに液ガスと4つセットでお得らしいのでパークリ買ったw液ガスも揃ったことだしタペットカバー...
- thumb_up 40
- comment 0
色々した。ヘッドカバーからのオイル漏れで、ヘッドカバーガスケット交換します。みんカラみたいな事書きます。イグニッションコイルのカプラー外して、8ミリのナッ...
- thumb_up 98
- comment 0
ヘッドカバーパッキン交換の必需品ですアストロで似た品番を買いそうになったが社外品を購入して泣きを見たくなくいろいろ調べてみたらやっぱり専用の液体パッキンが...
- thumb_up 25
- comment 4
皆さまこんばんは(^-^)毎日酷い暑さで、バテバテな私です(*_*)さて、今日は土曜日に作業した内容を投稿したいと思います😆写真は久しぶりに一眼で撮ってみ...
- thumb_up 100
- comment 5
ヘッドカバーガスケットから盛大にお漏らしノーメンテすぎてベットベトにインタークーラーほか外しきれいではないねヘッドカバー側はなかなかの仕上がりヘッドカバー...
- thumb_up 43
- comment 0
ほぼノーマルなエンジンルーム…最近タペットカバーからのオイルの滲みがひどくなってきたのでパッキンを交換する予定です!そりゃ約20万キロも走ってたら漏れてき...
- thumb_up 48
- comment 5
久しぶりに、ラパンを弄ってました😃って言っても、タペットカバーと、PCVバルブのゴムパッキンの交換です。ちょっと、片付けをしてたら、去年の11月に買ったま...
- thumb_up 76
- comment 3
メンテナンスdayヘッドカバーパッキン、周辺のゴム部品、プラグ、イグニッションコイル交換。カプラは無事でした。先端の電極無くなってました。部品たち
- thumb_up 37
- comment 0
エンジンオイルの漏れが気になってきたので、今日は朝からエンジンのヘッドカバーを外して、ガスケットの交換をしてました。11万キロ走行のエンジン内、あまり汚れ...
- thumb_up 112
- comment 2
今日は、仕事終わりにタペットカバーのパッキンを交換しました!開けとると意外と、中が綺麗だったのでびっくりです🤔プラグコード変えたいな〜エアクリも!写真は無...
- thumb_up 54
- comment 0
写真撮り忘れましたが、ウィッシュのドライブシャフトブーツが暴れていて、数ヶ月経過している様でしたので、リビルトに交換しました。同時に、ヘッドカバーパッキン...
- thumb_up 99
- comment 2
元愛車の点検整備を頼まれたので色々交換しましたwエンジンヘッド開けてタペットパッキンを交換しました〜ついでにプラグも交換ですバッテリー、オイルも交換しました
- thumb_up 51
- comment 0
タペットカバーパッキンの交換中特に漏れの酷かった右バンクの修理寒いし、左バンクの漏れは全然なので、また暖かくなってからにしようかなと。そのときに一緒にプラ...
- thumb_up 43
- comment 0
皆さん、こんにちは☺️昨日、日曜日はこれの交換🎵もう185000キロ走ったエンジン🤔少しオイルも滲んで来てるし😅ww剥ぐったら、スレッジだらけ😅ある程度し...
- thumb_up 169
- comment 53
重い腰上げてやっとオイル漏れを直す気になったんで共販でパッキン、ネットでコイルを手に入れてきました。セミサーキュラープラグも1度外して清掃と液ガスを塗り直...
- thumb_up 53
- comment 0
年末なのでミラの整備をしました🔧タペットカバーパッキンエアクリーナーエアコンフィルターワイパーゴムエンジンオイルです🙆♂️5w40を入れた途端漏れだした...
- thumb_up 55
- comment 0
タペットカバーパッキンが来たので朝から交換~サクッと外して~2、3番プラグホールの、間にスラッジがかなり溜まってましたので除去しながら~ついでに塗っちゃう...
- thumb_up 225
- comment 0
どうも2週間ぶりのarakingです今日はやっと天気にも恵まれたので朝からラパンの修理でございます如何せん古い車なのでボルト類が素直に取れるか心配でしたが...
- thumb_up 62
- comment 0
29万5000キロを超え、タペットカバー付近からのオイル漏れが看過出来ない状況になって来たので、ついでにタペットクリアランスを調整してもらおうと考えてディ...
- thumb_up 64
- comment 0
今日は、前回に引き続き子供のkeiスペの車検の為の整備、ノーマル戻しをしました。一番の目的は、タペットカバーパッキンの交換です。オイル漏れで走ると焦げ臭か...
- thumb_up 106
- comment 5
ミスファイヤ?たまにボッボッってなるやつが気になっていたのでプラグでも見ようかと思ってカバー外したら…おいおいまじかよ…割れてるじゃん…パッキン出てきてる...
- thumb_up 44
- comment 0
仕事が忙しいー(ㆀ˘・з・˘)という事でやっと仕事に隙間ができたのでDIY作業〜🎶数ヶ月前から気になっていたタペットカバーとシリンダーブロックの間からのオ...
- thumb_up 39
- comment 0
後輩くんのキャンター同じ年式だけどこちらはキャンターガッツ2.8リッタータペットロッカーカバーからのオイル漏れが酷くタペットパッキン交換です。ヘッドカバー...
- thumb_up 44
- comment 0
先日、タペットカバーパッキンとオイルフィラーキャップとタワーバーとwiruswinのエアクリーナーキット購入し、取り付けしました!もともと買った時から着い...
- thumb_up 56
- comment 5
日がある時のノンビリクラッチ交換ですがもう全然関係のない作業をガンガン追加していってしまってるのですが何時復活するのやら(-_-;)
- thumb_up 61
- comment 0
何もネタが無いので過去の写真を投稿笑プラグホールにオイル入っちゃってたのでパッキン交換した時に開けた時のやつ過走行の割には綺麗な方ですかね??デスビの付け...
- thumb_up 81
- comment 8
いきなりの画像ですが、本日タペットカバーパッキン交換しましたエンジン内部は綺麗でした!こまめにオイル交換してるだけあるなーと痛感タペットカバー裏はこんな感...
- thumb_up 81
- comment 0
ウォッシャータンクを新品にしましたー漏れてはいませんでしたが、カカトみたいになってましたので‥タペットカバー、カムカバーも塗装して、変えようと思ったのです...
- thumb_up 60
- comment 0
タペットカバーパッキンを交換しに師匠の所へ蓋を開けたら汚ない(ToT)ココだけ綺麗なんだよね?そう言えばアレのお陰か?パッキン変えて完了帰り道、例のアレを...
- thumb_up 114
- comment 2
ラジエターからクーラントが漏れていたため交換しました画像はないんですけどエンジンオイルが滲んでたのでタペットカバーのパッキンも交換しましたエンジンオイルの...
- thumb_up 44
- comment 0
先日ドナドナになったR2のヘッドカバーを外してみました。パッキン類を新品へ交換するためです。僕自身、オイル管理は3000kmで交換してたんですが、エンジン...
- thumb_up 60
- comment 8
タペットカバーパッキン交換しましたーオイル抜いてヘッドカバー外して思ってたより綺麗でした(笑)まあオイル交換ちゃんとやってるから?wこれが普通なんでしょう...
- thumb_up 132
- comment 0
先週、レース前のチェックをしたら、2番のプラグにオイルが侵入してるのが発覚‼️なので、プラグシールを交換する為にヘッドカバーを脱着。ついでにヘッドカバーを...
- thumb_up 63
- comment 2
ヘッドカバーからオイルが漏れてプラグホールにオイルがたまって息継ぎする症状が出ていたのでパッキンとプラグ交換をしてヘッドカバーを赤に塗ってもらいました。1...
- thumb_up 53
- comment 2
雨降る前にチャチャっとタペットパッキンの交換すっかな〜自分で治せるから工賃かからないってのが整備士の特権ですよね^-^オイル漏れのないエンジンってないのか...
- thumb_up 60
- comment 0
ぼちぼち桜もさいてきたしはやく写真とりたいねえ🤔そういえばプラグホールにオイル溜まりできるほどに漏れてたからプラグ交換からタペットパッキン交換まで全部完了...
- thumb_up 50
- comment 0
ヘッドカバーからオイルがにじんでいたのでパッキンを交換しました(★‿★)ついでに中古カー用品店で手に入れたNISMOロゴ入のタペットカバーに交換!ボンネッ...
- thumb_up 54
- comment 2