人気な車種のカスタム事例
サスペンション交換カスタム事例1,028件
neko製のサスペンションのテストも兼ねていつものお山へ(暇だからとは言ってない)めちゃくちゃいい〜😚いつも跳ねて怖かったギャップがちゃんと路面に追従して...
- thumb_up 112
- comment 5
みなさんこんばんは🌟今日は親父の車をリフトアップ🤣🤣サス交換で知り合いの車屋に行き、手伝いで自分も参戦😝👍結構シャコ高になりました⤴️⤴️あっ!完成の画像...
- thumb_up 85
- comment 0
今日も今日とて京都のパンさんガレージにて非常事態宣言が収束したらガッツリ遊べるように今のうちにアップデート💕カートばりの硬い車高調からGTRのダンプドロニ...
- thumb_up 118
- comment 8
車高も下げて夏仕様にしました!!去年はエスペリアのスプリングでしたが、今年からKYB製のスプリングとショックに変更しましたローターとパットも交換しましたパ...
- thumb_up 54
- comment 0
足回り替えました〜!前から替えようと考えていたSHOWATUNINIGSPORTです😁全体的に15mmぐらい下がったみたいです。乗り心地は硬くなってますけ...
- thumb_up 68
- comment 2
ぐんまちゃんを装着。チラッと見えるオレンジ色がそれです。手伝ってもらいながら、サスの交換をしました!zoomのサスを購入したところ、乗り心地も前よりは良い...
- thumb_up 68
- comment 9
サスを交換~((ウェイク用のだけど……('-')フロントは入ったがリアが形違う!!!!しかも下がらねぇしwww(゜∀゜)ただバネレートが硬いからロールしね...
- thumb_up 118
- comment 4
遂に車高を落としました!F:30mmR:25mmダウン流石GT-Rの脚で交換作業はとても大変でした…明らかに重心が変化したのが分かります。コーナリング時の...
- thumb_up 93
- comment 7
友人のすすめからリアをツインスプリングへ。備忘録を兼ねてプライマリーBESTEX13.1kg密着荷重301kgメインBESTEX16kgバネはめるのに苦労...
- thumb_up 62
- comment 2
サス交換しました!新品は無理だったので、走行が超少ない美品に交換です〜✨これから北海道に引越しなので、シャーシクリア塗ってやりました!
- thumb_up 139
- comment 2
VOLKRACINGG16鍛造1ピースで散々悩んで、コレにしました。20インチは、やっぱりオーバーサイズな感じとコスト面で断念でした…H&Rで妥協しました...
- thumb_up 61
- comment 7
今日は買ったサスが届いたので交換しました😃作業してるのは自分です😅嫁に撮って貰いました😃完成しました😃予算の都合で今回はダウンサスですが良い感じです😁明日...
- thumb_up 91
- comment 12
今日はリアのサスを交換しました。この某メーカーの某車のダウンサスを3巻程カットして取り付けます。リアのリフトアップを2インチ(ブロック)から3インチ(サス...
- thumb_up 115
- comment 2
昨日に続き第2弾は足の交換(✧Д✧)噂に聞いていた純正足は想像以上に固くギャップで飛んでいきそう笑FK8からのFD2だから余計に感じるのだと思うけど純正で...
- thumb_up 65
- comment 21
今日はサスペンション交換します左がビート純正ショック←こちらに右がトゥデイ純正加工ショック(KYBSRスペシャル)おっとと、やる前の高さ計らねば。。。😭ん...
- thumb_up 48
- comment 5
暖かくなってきましたね☺️前回、1月の投稿でサスペンションの交換を意気込んでいたのですが,,,空気を読んだのか、リアのショックが完全に抜けるというミラクル...
- thumb_up 81
- comment 3
タロットエンドを取り外します。外しかたは、割りピンを抜きナットを途中まで緩めてハブボルトを抜くプーラーを使って隙間に挟んでプーラーを締め付けて外します。A...
- thumb_up 148
- comment 2
安かったのでポチッと入札したら落札出来たのでTRDサスセットを導入〜🚙車高は少し高めになりましたがアルテッツァの時と同様乗り心地も良くなりバランスが良くな...
- thumb_up 58
- comment 0
スイフトチューニング5年計画開始しました(^^)まずはモンスターのバネ入れました。見た目も変わりましたが、何よりハンドリングの変化がすごい!まずは成功です...
- thumb_up 88
- comment 2
フロントタイヤ。指2本+αくらい😃リアタイヤ。フロントと同じくらいかな😃銀脚になりました😁拡大してみる😁メーカー公称値-25㎜。隙間がいい感じになりました...
- thumb_up 89
- comment 8
フロントタイヤ。指が4本入る…。リアタイヤ。こっちも同じくらい…。ザックス製純正サスペンション。サス交換後、どうなるでしょうか…🤔ヴェゼルを預けた後、夕食...
- thumb_up 89
- comment 4
みなさん、足回りどうしてますか?車高落としたいけど電子制御生かしときたいし。サスだけ交換もどうなんだろとか思ったりして。これの前に乗ってた2011年式RT...
- thumb_up 101
- comment 15
学校の先輩にお下がりをもらったので、今度サスペンションを友達と2人で交換しようと思っているのですが、コツとか、気をつける点とかあれば教えて頂きたいです🙏🏻...
- thumb_up 61
- comment 6
ポルシェ前期987ケイマンに、ノーマル足回りのリフレッシュを兼ねてBCRacing車高調整式サスペンションを使ったリフレッシュ&モディファイを実施。BCR...
- thumb_up 57
- comment 0
インプレッサのアッパーマウント交換しました😆洗車BOYのエージェントKのクルマですが、Fサスから異音がするので見込交換です💨最初にアッパー留めてるナット外...
- thumb_up 247
- comment 6
今日は天気が良かったのでサス交換!(ノ*°▽°)ノ...の予定が、コンロッド側のナットがナメてて空回りで断念(´;ω;`)💧どうせ使い物にならない14ミリ...
- thumb_up 79
- comment 26
今回はENDLESSFUNCTIONXプラス(ハード)を購入(^^)バネは10Kです(^^)フロントとリアで減衰力はハードMAXから4段落とした状態です(...
- thumb_up 149
- comment 10
サスペンション交換しました〜(^^)中古で同じタイプを注文しました〜👍サスペンションのオイル漏れもなくなり乗り心地も良くなりました(^-^)草と一体化しそ...
- thumb_up 80
- comment 4
昨日バネが届いたのでフロント、リア共に交換しました(* ̄ω ̄)フロントはクスコの150mm10kから326の120mm12kに変更ヘルパーも入れて車高をち...
- thumb_up 39
- comment 0
昨日、ショップにて脚交換❗️本日試しにお山へドライブ🎶🚗💨してきました接地感がアップ⤴️して中々良い感じです硬すぎないのでこの脚なら、家族に怒られません😥...
- thumb_up 86
- comment 3
足を100系後期に交換しました。ローダウンし、硬くなった。純正だけあり、乗り心地は損なわれずハンドリングもクイックに…過去に施工分です😁備忘録
- thumb_up 43
- comment 0
皆さま、こんばんわ!少し遅れましたが、明けましておめでとうございます!さて、新年一発目ということで洗車に行ってまいりました!綺麗になった愛車は見ていて気持...
- thumb_up 62
- comment 2
自分の休みとショップの都合が噛み合わず一カ月近く放置してしまった赤いバネをやっと取り付けて貰いました!ドアを開けるとき、ノブの位置が高くなっていて車高が上...
- thumb_up 62
- comment 0
ホイールのソニックも少し見飽きたのでレイズのオプションカラーの奇抜なやつが欲しい(笑)朝からムーブの足回りを交換!少し車高落ちました!マフラーも換えたい!...
- thumb_up 45
- comment 0