人気な車種のカスタム事例
レアルシルトカスタム事例150件
ルーフデッドニング完了☺️デッドニング初体験にしてはシワもよらず元に戻せて良かったです☺️感覚としては、耳に1番近いルーフから始めたので、効果が感じられる...
- thumb_up 54
- comment 8
リアルーフの耐熱吸音シート貼り付け完了しました☺️あとは内張を戻したら完成です😆効果があるかわからないですが、補強材の空洞の中にもシンサレート入れてみました
- thumb_up 56
- comment 0
ルーフの制振シート貼り完了しました☺️使用したのはレアルシルト☺️30センチ×40センチを8枚使用しました。ここまで貼らなくても良いのかもしれませんが、貼...
- thumb_up 40
- comment 4
ルーフデッドニングをしようとルーフの内張りを剥がしました。サンバイザーとグラブレールさえコツを掴んで外せたらそこまで難しい作業は無いですが、N-WGNは何...
- thumb_up 49
- comment 2
【ラパン静音化計画4】リアゲートデッドニング2019年7月忘れられがちですが軽自動車のリアゲートの大半は共鳴しやすい作りなのでデッドニングをとはいえ重くし...
- thumb_up 48
- comment 0
ツィーターをインストール。純正の取付角度が素晴らしいので比較的簡単に取付終了。こんな感じに。ツィーターが少しデカイのはご愛嬌と言うことで。助手席ドアからデ...
- thumb_up 77
- comment 3
天井デットニング制振材はりはりー😊吸音材も全面に施工フロアもフルで制振材貼っちゃったwフロアにも少しやけど吸音材と遮音材と断熱材が一緒になったやつを施工ド...
- thumb_up 64
- comment 0
そこら辺から拾ってきたスパッタゴールド75貼ってみました😁内張り剥がしてみたら……なかなか寂しいので次の課題はデットニングかな?レアルシルト買ってたんだけ...
- thumb_up 76
- comment 12
暇だったのでセカンドカーのデットニングアウターパネルはレアルシルトで程々に。アウターパネルはよく貼りすぎてる人を見かけるけど、個人的にはやり過ぎは逆効果で...
- thumb_up 24
- comment 0
今日はドアにイルミ電源&ボディアースを取ってアンビエントライト取付の準備をしました😙LEDを内張り側に貼ることになりそうなんで配線には随分と余裕を持たせて...
- thumb_up 169
- comment 6
明日の天気予報は晴れ、取り敢えず準備も終了しました‼️😙明日は焦らず車内から蛇腹を通してドアまでの配線頑張ってみようと思ってます😊レアルシルトはいつもお世...
- thumb_up 168
- comment 4
追加ぢゃーボケぇ〜🤣🤣🤣前回のと追加分、レアルだけで総額10万越え😨w総枚数、約100枚切りきった😩💦腱鞘炎確定🙏なーむーやっぱハイルーフは、枚数使います...
- thumb_up 46
- comment 0
今日は色々してたら時間がなくなり…大急ぎでリアクォーター部分の防音、断熱をしました😁制震でレアルシルト断熱でパーフェクトバリアを積めれるだけ詰め込む。内張...
- thumb_up 56
- comment 8
失敗したので内緒にしてましたがスパッタゴールド80😅2週間経って、失敗がマシになったので早速投稿📸窓ガラス外してやりましたが、水抜きが甘かったようで。。。...
- thumb_up 60
- comment 2
レジェットレックスの上に吸音スポンジをドア全面とレアルシルトディフュージョンをスピーカー付近に貼り付け!これが地味に大変なのです。
- thumb_up 36
- comment 0
リアハッチのエプトシーラーも終わったので、右側スライドドアのデッドニング⚒左右別々に施工してるので、備忘録。。。🖋まずはフロント側🙂続いてリア側😉スライド...
- thumb_up 64
- comment 0
レアルシルトを大人買い🎶本来はこういう買い方ですよね💦あとはフリマで1枚入手したので、計17枚🥰リアハッチには3枚貼りました⚒あとはエプトシーラー貼り付け...
- thumb_up 47
- comment 0
皆様こんばんは。今日はベイプさんのプチミーティングに、ジーノの洋ちゃんと参加してきました。沢山写真と動画を撮らせていただきました📷皆様お疲れ様でした。ガレ...
- thumb_up 48
- comment 10
天井をデッドニングしました。レアルシルト(40cm×30cm)を10cm×10cmにカットして貼り付けました!12枚入を買ってとりあえず5枚だけカットした...
- thumb_up 52
- comment 3
こんなとこまでデッドニング🔊何を思ったのか給油口までデッドニングやっちゃいました🤣あと、フロントドアの内張りも制振処理しました!いつもの、レアルシルトとレ...
- thumb_up 164
- comment 8
昨日の母の日に合わせて、嫁さん号のデッドニングを行いました🔊先ずはドアを開けます🤣割としっかりしたシートです✨内張り剥がしてブチルゴムを撤去!アウターパネ...
- thumb_up 189
- comment 8
この連休はプチデットニング目的は完全なデットニングではなく、制震とオーディオがきちんと聞こえる事ロードノイズはそのまま入ってくること(ロードノイズ消しちゃ...
- thumb_up 65
- comment 6
みなさんこんばんは🌃スピーカーのコネクタを買いにオートバックスへ行ったのですが置いておらず調べてもらってる間に見つけてしまいました。やってみようかな。と軽...
- thumb_up 63
- comment 3
前回に続き、スライドドアの、デッドニング施工を、行なって行きます。なぜ、デッドニング施工されていたのに、追加施工に踏み切ったかと言うと、スライドドアを、叩...
- thumb_up 92
- comment 0
自粛中だから出掛けないとの嫁の一言で、久しぶりの車弄り😚かなり放置してた外部電源からの車内側施工⚒処理に悩んで、のちのちコンタクトリレー増設出来るように、...
- thumb_up 71
- comment 4
なんとか施工完了!エンジン周りにレアルシルトをペタペタ貼りつけフェリソニの取り付けトリムを剥がしてフェリソニと脇にレアルシルトをペタペタエアコンユニット上...
- thumb_up 92
- comment 6
こんばんは!今日は8時〜13時半の間で、プリウス静音化計画第6弾を実行しました!今回は前回の残りのトランク周りのデッドニングです!※雨の中の作業だったので...
- thumb_up 67
- comment 4