240Zに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,475]件 (4ページ目)
240Zに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,475]件

240Zカスタム事例1,475

240Zに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

キャブのスロットルレバーの内側に出っ張りがあったから削っておいた。キャブの傷キズが残念すぎる。箱詰めしてて悲しい。自分でつけたキズなら諦めつくけど作業して...

  • thumb_up 147
  • comment 0
2024/02/05 09:31
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

キャブ固定するナットの周辺に工具擦った跡ができていた。一昨日バンテージ巻く作業してもらった後にキャブ戻す時に工具で締め付けた時にできた傷。せっかくキャブが...

  • thumb_up 160
  • comment 0
2024/02/05 01:54
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

キャブの下だけバンテージ巻いておいた。エンジンの冷却水のメクラ蓋も交換。漏れは止まった。

  • thumb_up 166
  • comment 0
2024/02/03 20:46
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

スロットルのベアリングの取り外し。本番前に前に取り付けていたキャブで。ベアリングのボールとボールの間の薄っぺらい金属のシートを押し潰してスナップリングプラ...

  • thumb_up 125
  • comment 2
2024/02/03 20:45
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

以前もりもっさんがコメントくれたように、この穴必要無いんじゃないかと思う。規制前のウェーバーは蓋に穴無いみたいだし。俺のは蓋を新しく交換してあるから穴が開...

  • thumb_up 127
  • comment 0
2024/02/03 14:18
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

リンケージいくら調整してもダメだから二次エアーかと思い、エキマニはパーツクリーナで漏れ無し確認済みだったけどキャブ本体は確認していなかったのでパーツクリー...

  • thumb_up 124
  • comment 3
2024/02/03 14:12
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

車に乗る度にアイドリングが下がらなかったり空燃費が変わったりリンケージ調整してもターンバックルの遊び調整しても良くなったと思ってしばらく走ると不調になる。...

  • thumb_up 156
  • comment 2
2024/02/01 10:07
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

キャブがようやくストレスなく走れるようになった。昨日、アイドルジェットを60F9→65F9にして低回転の空燃比12チョイ。ベタ踏み10チョイ。これで加速は...

  • thumb_up 178
  • comment 0
2024/01/29 12:48
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

エキマニの形状を確認したら真ん中のキャブの下に配管が集中していた。2気筒目と3気筒目の配管はキャブの真下で距離も近い。とりあえず遮熱板取り付けた。それとブ...

  • thumb_up 171
  • comment 0
2024/01/28 10:00
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

油面確認したら全キャブ2㎜下がってた。駐車場が車体に対して右と後ろに目視ではわからないくらいの傾斜があるからかな。車高調の調整の時も調整して駐車場に戻って...

  • thumb_up 162
  • comment 2
2024/01/27 18:54
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ラジエーターキャップを交換。耳の部分が狭くて閉まらないからプライヤーで広げて取り付けた。アウターベンチュリーは効果があったけどまだ薄い。低回転で空燃比16...

  • thumb_up 144
  • comment 2
2024/01/27 15:10
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

アウターベンチュリーの交換。車載のままだとベンチュリーボルトの回り留め金具の爪起こすの大変。とりあえず1個外したら固着もなく簡単に外れた。しかしインナーベ...

  • thumb_up 141
  • comment 2
2024/01/27 10:30
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

キャブの流速をアップして燃料を引っ張り出したくアウターベンチュリーを小さくすればそれができるのはわかったけど試しにファンネルの口径を小さくして流速を上げれ...

  • thumb_up 161
  • comment 4
2024/01/25 14:22
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

アウターベンチュリー小さくしてみたら変化あるのかと思い、アウターベンチュリーの代わりに40パイのキャブに取り付けていた内径42㎜のファンネルに交換してみた...

  • thumb_up 180
  • comment 6
2024/01/23 13:00
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

キャブ組み直して軽く同調取って試走したけどやはりゆっくり発進すると軽くストールする。空ぶかしでもゆっくり回転数上げていくと1400~1500回転辺りで空燃...

  • thumb_up 165
  • comment 4
2024/01/22 14:52
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

パーツクリーナーじゃ落ちなかった汚れがキャブクリーナーですぐに落ちた。ステンの皿の部品は半年でこの汚れ。液体が緑ぽくなった。あと1機で終わる。

  • thumb_up 163
  • comment 0
2024/01/22 09:56
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

発進時のストールの原因かわからないけど不具合を一つ発見。暇だから前に使ってた40DCOE151をバラしてたら加速ポンプにガソリン送るピストンを上下させるロ...

  • thumb_up 146
  • comment 0
2024/01/21 17:16
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

プラグの下の方にある冷却系のストレートホースの両端を差し込む部分が腐食していて2年半前に冷却水が漏れてホースを増し締めして誤魔化したから部品を買った。つい...

  • thumb_up 149
  • comment 4
2024/01/21 08:29
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

油面をゲージで27㎜にして給油に行ったらアイドリングが1300回転から下がらなくなった。同調もバラバラ。二次エアーかなと思いパーツクリーナーかけても反応し...

  • thumb_up 176
  • comment 2
2024/01/18 13:17
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

空燃比がやたら濃いのは真ん中のキャブの油面がやたらと高いのが原因ぽい。フロートのステー曲げてみた。ついでに新品のニードルバルブ持ってたから交換した。エンジ...

  • thumb_up 162
  • comment 0
2024/01/17 00:06
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

また全開にならないしリンケージの動きがしぶい。原因はターンバックルのピロの出っぱった部分がスロットルを開けていくとレバーに干渉していた。ボールにはめ込むタ...

  • thumb_up 139
  • comment 4
2024/01/14 13:55
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

バタフライの全開位置揃った。昨日は真ん中が全開で両側のキャブは開きけらなかった。今日は3つとも全開にならない。リンケージやレバーをフリーにして色々といじっ...

  • thumb_up 151
  • comment 0
2024/01/14 12:28
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

とりあえずエンジンかかった。スロットルのスクリュー緩めるとしっかりアイドリングが下がった。シンクロメーターの数値も揃っていた。油面が26位で高い。左のキャ...

  • thumb_up 182
  • comment 0
2024/01/13 15:54
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

キャブを取り付けた。30分くらいで終わる予定が3時間もかかった。今まで使ってたカールファンネルが42㎜しかなかったので付属のファンネルに交換。長さが70㎜...

  • thumb_up 170
  • comment 0
2024/01/13 12:18
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

私のマシーンの場合は存在自体が(笑)輸入新規での登録でしたので。(今のボディーに付いていたナンバーです)キリが無いので、ココでやめておきますw

  • thumb_up 88
  • comment 2
2024/01/12 21:21
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ファンネルの取り付けがボルトになっていたのでスタッドボルトにした。それと吊り下げ式のヒートプレートを使っているのでキャブの下側のスタッドボルトを取り外した...

  • thumb_up 161
  • comment 0
2024/01/10 10:40

今日ガソリン入れに行く途中で旧車でツーリングしてる人達を見かけたZ今まで何台も見てきたけど人生で初めてZがカッコイイって思えた240Zのテールカッコイイ

  • thumb_up 93
  • comment 4
2024/01/07 22:55
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

新年明けましておめでとうございます🎍約2年振りの投稿です💦音信不通の状態でフォローし続けていた皆様、ありがとうございますm(__)m初めに能登半島地震での...

  • thumb_up 279
  • comment 17
2024/01/07 14:54
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

あけましておめでとうございます🙇今年も宜しくお願い致します。

  • thumb_up 160
  • comment 18
2024/01/01 12:13
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

年内復帰は無理でした(笑)来年もよろしくお願いいたしますm(__)m

  • thumb_up 112
  • comment 16
2023/12/31 12:57
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

帰ってきましたよ赤いヤツが☺️1年2ヶ月ぶりに長かったー板金作業経過サフ塗装の、合間にタペットカバー作ってもらったりキャブオーバーホールしてもらったり色々...

  • thumb_up 200
  • comment 52
2023/12/17 18:23
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

昨日は中学からの友達のバイク仲間の人が兵庫からZで来ていたので会いに行ってきた。本物のGノーズだった。ボディーのレストアもやってありとても綺麗だった。2時...

  • thumb_up 174
  • comment 2
2023/12/10 16:22
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

先週、デフオイルとエンジンオイルを交換。20W50から10W40にしたらエンジンが軽くなった。今年はもうやることないかな。来年は春になったらキャブを買う。...

  • thumb_up 250
  • comment 10
2023/12/07 11:09
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

カーサービスヒロの前に置かしてもらった。

  • thumb_up 194
  • comment 4
2023/11/19 19:45
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

マフラーを加工した。

  • thumb_up 153
  • comment 4
2023/11/19 19:38
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

スタンスネーション搬入開始。

  • thumb_up 227
  • comment 6
2023/11/19 05:58
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ちょっと補修のつもりが・・人はソレを「レストア」と呼ぶらしいです(笑)通行人の方に「レストアですか?(^^)」と聞かれ「そんなトコロです(^^)」と答えま...

  • thumb_up 78
  • comment 10
2023/11/05 15:19
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

リターンパイプを追加した。4パイ位しかなかったリターンにサブタンクから圧抜き用に使われていたパイプを利用して6パイ位のリターンを追加。これで燃圧を落とせる...

  • thumb_up 161
  • comment 2
2023/10/28 18:39
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

油面ゲージがどれくらいの精度なのか試した。ガラスのメモリ29㎜のとこで実際は27㎜。キャブの油面を計測するとノギスの場合、左の穴29㎜、右の穴27㎜。ゲー...

  • thumb_up 145
  • comment 5
2023/10/27 10:16
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

直径2センチくらいの雹が20分の間に2回も降ってきた。シートカバーに跳ね返っていたけどこの大きさじゃアウトかと思ったら大丈夫そうだった。雨が止んでカバーめ...

  • thumb_up 147
  • comment 2
2023/10/25 21:33
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

スタンスネーションの書類届いた。ニスモの燃料ポンプに交換したら燃圧が0.42キロになった。リターンの容量不足でレギュレーターの調整が効かない。油面は2㎜上...

  • thumb_up 125
  • comment 0
2023/10/22 20:17
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

とくに調子悪いわけじゃないけどキャブにリターンスプリング追加してみた。スロットルレバーの使ってない穴とリンケージロッドにタイラップで固定。リンケージロッド...

  • thumb_up 162
  • comment 0
2023/10/18 11:27
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

このロッドの遊び無くしたら加速が鈍くなった。そしてアイドリングの空燃比がミクスチャー開けても薄く安定しない。少し遊びを作ったらミクスチャーがしっかり濃くな...

  • thumb_up 143
  • comment 2
2023/10/15 17:11
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

雨が止んだのでエンジンかけたらアイドリングが600回転くらいまで下がってた。ミクスチャー調整して850回転位になり、完全に戻してあったスロットルスクリュー...

  • thumb_up 158
  • comment 6
2023/10/15 15:50
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

アクセルを離した時に出るアフターファイアーだけど、燃料濃かろうが薄かろうが関係無しに、薄ければ炸裂音は半端ない。今自分の知識で考えられるのは点火時期が一番...

  • thumb_up 146
  • comment 2
2023/10/15 05:52
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ニードルバルブを元の175に戻したら油面がほぼ合った。やはり左側だけ高いけど10㎜以内になった。駐車場が後ろ下がりになっているからかな。ニードルバルブはウ...

  • thumb_up 147
  • comment 0
2023/10/12 13:23
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ニードルバルブにワッシャーを追加すると油面が上がると書いている人がいたが、ニードルバルブとフロートが接近するから油面が下がるのではないかと思い試したらやは...

  • thumb_up 132
  • comment 0
2023/10/12 11:08
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

スタンスネーション審査待ち。ニードルバルブ大きくして油面が3㎜上がったけど、そんなに変化は無かった。少し濃くてエンジンが重いな程度だった。空燃比は13から...

  • thumb_up 168
  • comment 12
2023/10/08 11:30

おすすめ記事