240Zに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,453]件 (4ページ目)
240Zに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,453]件

240Zカスタム事例1,453

240Zに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

とりあえずエンジンかかった。スロットルのスクリュー緩めるとしっかりアイドリングが下がった。シンクロメーターの数値も揃っていた。油面が26位で高い。左のキャ...

  • thumb_up 182
  • comment 0
2024/01/13 15:54
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

キャブを取り付けた。30分くらいで終わる予定が3時間もかかった。今まで使ってたカールファンネルが42㎜しかなかったので付属のファンネルに交換。長さが70㎜...

  • thumb_up 170
  • comment 0
2024/01/13 12:18
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

私のマシーンの場合は存在自体が(笑)輸入新規での登録でしたので。(今のボディーに付いていたナンバーです)キリが無いので、ココでやめておきますw

  • thumb_up 88
  • comment 2
2024/01/12 21:21
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ファンネルの取り付けがボルトになっていたのでスタッドボルトにした。それと吊り下げ式のヒートプレートを使っているのでキャブの下側のスタッドボルトを取り外した...

  • thumb_up 161
  • comment 0
2024/01/10 10:40

今日ガソリン入れに行く途中で旧車でツーリングしてる人達を見かけたZ今まで何台も見てきたけど人生で初めてZがカッコイイって思えた240Zのテールカッコイイ

  • thumb_up 93
  • comment 4
2024/01/07 22:55
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

新年明けましておめでとうございます🎍約2年振りの投稿です💦音信不通の状態でフォローし続けていた皆様、ありがとうございますm(__)m初めに能登半島地震での...

  • thumb_up 279
  • comment 17
2024/01/07 14:54
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

あけましておめでとうございます🙇今年も宜しくお願い致します。

  • thumb_up 159
  • comment 18
2024/01/01 12:13
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

年内復帰は無理でした(笑)来年もよろしくお願いいたしますm(__)m

  • thumb_up 112
  • comment 16
2023/12/31 12:57
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

帰ってきましたよ赤いヤツが☺️1年2ヶ月ぶりに長かったー板金作業経過サフ塗装の、合間にタペットカバー作ってもらったりキャブオーバーホールしてもらったり色々...

  • thumb_up 200
  • comment 52
2023/12/17 18:23
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

昨日は中学からの友達のバイク仲間の人が兵庫からZで来ていたので会いに行ってきた。本物のGノーズだった。ボディーのレストアもやってありとても綺麗だった。2時...

  • thumb_up 174
  • comment 2
2023/12/10 16:22
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

先週、デフオイルとエンジンオイルを交換。20W50から10W40にしたらエンジンが軽くなった。今年はもうやることないかな。来年は春になったらキャブを買う。...

  • thumb_up 250
  • comment 10
2023/12/07 11:09
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

カーサービスヒロの前に置かしてもらった。

  • thumb_up 194
  • comment 4
2023/11/19 19:45
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

マフラーを加工した。

  • thumb_up 153
  • comment 4
2023/11/19 19:38
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

スタンスネーション搬入開始。

  • thumb_up 227
  • comment 6
2023/11/19 05:58
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ちょっと補修のつもりが・・人はソレを「レストア」と呼ぶらしいです(笑)通行人の方に「レストアですか?(^^)」と聞かれ「そんなトコロです(^^)」と答えま...

  • thumb_up 78
  • comment 10
2023/11/05 15:19
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

リターンパイプを追加した。4パイ位しかなかったリターンにサブタンクから圧抜き用に使われていたパイプを利用して6パイ位のリターンを追加。これで燃圧を落とせる...

  • thumb_up 161
  • comment 2
2023/10/28 18:39
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

油面ゲージがどれくらいの精度なのか試した。ガラスのメモリ29㎜のとこで実際は27㎜。キャブの油面を計測するとノギスの場合、左の穴29㎜、右の穴27㎜。ゲー...

  • thumb_up 145
  • comment 5
2023/10/27 10:16
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

直径2センチくらいの雹が20分の間に2回も降ってきた。シートカバーに跳ね返っていたけどこの大きさじゃアウトかと思ったら大丈夫そうだった。雨が止んでカバーめ...

  • thumb_up 147
  • comment 2
2023/10/25 21:33
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

スタンスネーションの書類届いた。ニスモの燃料ポンプに交換したら燃圧が0.42キロになった。リターンの容量不足でレギュレーターの調整が効かない。油面は2㎜上...

  • thumb_up 125
  • comment 0
2023/10/22 20:17
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

とくに調子悪いわけじゃないけどキャブにリターンスプリング追加してみた。スロットルレバーの使ってない穴とリンケージロッドにタイラップで固定。リンケージロッド...

  • thumb_up 162
  • comment 0
2023/10/18 11:27
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

このロッドの遊び無くしたら加速が鈍くなった。そしてアイドリングの空燃比がミクスチャー開けても薄く安定しない。少し遊びを作ったらミクスチャーがしっかり濃くな...

  • thumb_up 143
  • comment 2
2023/10/15 17:11
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

雨が止んだのでエンジンかけたらアイドリングが600回転くらいまで下がってた。ミクスチャー調整して850回転位になり、完全に戻してあったスロットルスクリュー...

  • thumb_up 158
  • comment 6
2023/10/15 15:50
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

アクセルを離した時に出るアフターファイアーだけど、燃料濃かろうが薄かろうが関係無しに、薄ければ炸裂音は半端ない。今自分の知識で考えられるのは点火時期が一番...

  • thumb_up 146
  • comment 2
2023/10/15 05:52
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ニードルバルブを元の175に戻したら油面がほぼ合った。やはり左側だけ高いけど10㎜以内になった。駐車場が後ろ下がりになっているからかな。ニードルバルブはウ...

  • thumb_up 147
  • comment 0
2023/10/12 13:23
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ニードルバルブにワッシャーを追加すると油面が上がると書いている人がいたが、ニードルバルブとフロートが接近するから油面が下がるのではないかと思い試したらやは...

  • thumb_up 132
  • comment 0
2023/10/12 11:08
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

スタンスネーション審査待ち。ニードルバルブ大きくして油面が3㎜上がったけど、そんなに変化は無かった。少し濃くてエンジンが重いな程度だった。空燃比は13から...

  • thumb_up 168
  • comment 12
2023/10/08 11:30
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

フロート支えてる軸の棒がゆるゆるなんだけど。今まで取り付けてあったニードルバルブ175は段つき無かった。油面は29.5から26.2㎜まで上がった。ネットの...

  • thumb_up 142
  • comment 2
2023/10/08 09:26
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ニードルバルブのワッシャーの厚みを1㎜変えると3㎜油面が変わるらしい。0.1㎜のワッシャーなら0.3㎜。純正のワッシャーの厚みが1㎜だから0.1㎜のワッシ...

  • thumb_up 120
  • comment 2
2023/10/07 16:43
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ニスモの燃料ポンプ届いた。あとニードルバルブが175だから200を買ってみた。

  • thumb_up 148
  • comment 0
2023/10/04 10:04
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

亀有の大容量フューエルレギュレーターを取り付けに。そのままだと燃圧は0.26でレギュレーターの調整ネジを締め込むと0.3まで上がった。燃圧0.29で油面が...

  • thumb_up 163
  • comment 2
2023/10/01 15:48
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

OERの50パイ11年ぶりに復活してしかも改良されてた。

  • thumb_up 153
  • comment 4
2023/09/29 11:12
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

そろそろ車高を下げようかと思う。先週はばあさんが死んだ。書道の達人だったり万葉集とか奥の細道の研究家だったり。片付けしてたら歴史的に重要な書物だったりデカ...

  • thumb_up 182
  • comment 6
2023/09/06 09:17
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

草木ダムに行ってきた。今日は7時過ぎに出発。高速降りたら空燃比計がバッテリー電圧降下と非活性の表示になった。アイドリングでも14V近くあるから電圧降下の表...

  • thumb_up 198
  • comment 6
2023/09/03 13:52
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ぶひん屋からエマルジョンチューブ届いたけど作りが雑。正規品の半額以下だとこんなもんかな。これ使うなら正規品も買って違いがあるか試してみたい。試し終わったら...

  • thumb_up 152
  • comment 2
2023/08/24 12:33
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

ボツ画像よりTHE躍動感ゼロ(汗仕事帰りにDラー寄って嫁車DAYZの6ヶ月点検の予約とアイスコーヒーとお菓子完食wと来店プレゼントの中から……で、気に入っ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2023/08/20 19:27
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

OS技研のデスビって点火時期どうなってるんだろうと思ってググっていたら気になることがあった。デスビのマイナス端子を分岐させてコンデンサーを取り付けないとい...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2023/08/13 01:52
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

久しぶりのファイティングスター。ランボの足はエグい。アイドルジェット55F9にしてミクスチャー調整したら今までで一番快調になった。エンジンが軽くて加速が良...

  • thumb_up 153
  • comment 0
2023/08/12 14:05
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

アウターベンチュリーを30→35にしたら加速が良くなりエンジンが回る。今までバタフライが全開になっていなかったのもあり速くなった気になる。ただスロー領域が...

  • thumb_up 138
  • comment 2
2023/08/12 12:56
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ふと思ったんだけど、ファンネルのネットいるのかな?異物混入を防ぐらしいけどエンジンルームのあの高さにエンジン壊す程の大きな異物飛んでくるかな?今までファン...

  • thumb_up 151
  • comment 2
2023/08/10 10:48
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今までアクセルペダル全踏みでもキャブのバタフライが全開ではなかったので実際どの程度バタフライが開いているのか確認したら70%位しか開いてなかった。アクセル...

  • thumb_up 156
  • comment 2
2023/08/10 09:58
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

アウターベンチュリー35にしたらベタ踏み時の異常な濃さと回転数の上がり方がダルいのが解消された。スロージェットか加速ポンプ1つ上でもよさそう。今日は渋滞が...

  • thumb_up 159
  • comment 0
2023/08/08 10:34
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日は5時出発で草木ダムへ。桐生からは雨が降った後で路面がビショビショ。10時半には雨が降る予報だったから8時には出て10時前には都内へ戻れた。昼飯を食べ...

  • thumb_up 147
  • comment 2
2023/08/06 16:05
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

アウターベンチュリーを調べたら30だった。40パイの初期設定。1.8リッター位の設定らしいので34を買った。あとエマルジョンチューブF16とF9を試したい。

  • thumb_up 153
  • comment 2
2023/08/04 13:48
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

エンジン切って1時間半経っても燃料配管70℃もある。ゴムの配管は50℃だった。配管ゴムに交換しようかな。

  • thumb_up 144
  • comment 2
2023/07/29 18:22
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

空燃比計の場所とりあえずここが見やすい。ボンネット浮かせたらボンネット後ろからバンバンに風出てきて都内ならこれがいいかも。空燃比も落ち着いた。メインジェッ...

  • thumb_up 146
  • comment 0
2023/07/29 17:18

おすすめ記事