人気な車種のカスタム事例
メンテナンスカスタム事例9,002件
部品代が値上がりしたので、値上げ前に注文した部品を用いてメンテナンス。代車は"スバル"のプレオ。なんと5MT。意外と楽しい。部品の山。見積もりしていただい...
- thumb_up 50
- comment 0
メンテナンスしましたハイオク満タン!これからドライブにも丁度良い季節ですね。センサーオキシゾンO2センサー純正品番LFG2-18-861Bジャッキとウマで...
- thumb_up 232
- comment 26
週末遠くに行くので昨日オイル交換して貰いました!まだまだしたいことあるので明日の夜辺りに作業したいです🥺リトルツリーは黒いのがお気に入り😳
- thumb_up 64
- comment 0
車高調を一新したので、調子を見る為に道の駅笠間までの中距離ドライブをして来ました!S203は今回で3セット目になりますが、前回と同じTEINのflexZを...
- thumb_up 120
- comment 0
本日はあまり天気が良くないので、遠征の準備をしております。😎エアクリフィルター清掃。洗うと縮むのはなんとかならんのかー。😩プラグも清掃しましたが画像撮るの...
- thumb_up 89
- comment 4
さて………実験🤭💡どうしても白ボケしちゃう樹脂部………全体的にほぼ戻ったかな?光のかげんで分かりにくいけど……満足度は高いかなw
- thumb_up 80
- comment 10
浮いていきましょー!こんにちは職人です!やっと重い腰をあげ車検後の自分整備です😅(車検は信頼出来る所にお任せしています)おーなんか色々替えてくれている😁ス...
- thumb_up 155
- comment 4
みなさん、こんにちは~今日の横浜は、すっかり天気も良くなり、過ごしやすい気候になりました。こんなドライブ日和の日曜日、こんな時間になぜ大黒にいるかというと...
- thumb_up 80
- comment 11
こんにちは🙇今日は微妙な天気だったので、午前中に部屋の掃除をして、散髪に行きました。昼から何も予定ないので、少しメンテナンスを。ラバープロテクタントという...
- thumb_up 87
- comment 8
今日は原チャリで🤣気付いたらアクセルワイヤー切れていて…本日後悔完了🤣ついでにガスケット変えてリヤを3センチ上げた😂アクセルが動かなかったの🤣🤣いつだかの...
- thumb_up 178
- comment 4
今日はメンテナンスでした。80キロ過ぎたあたりから微妙な車体振動とロードノイズを少し大きくしたみたい音が気になっていました。事前に走行テストやリフトで上げ...
- thumb_up 79
- comment 6
車検のついでに、ウォーターポンププーリーとクランクプーリーを交換しました。エアコンON時の、鈍いエンジン回転が解消された感じで、気持ち良く走ります。
- thumb_up 88
- comment 0
今日はメンテナンスDay👍エンジンオイル交換✌️キレイなオイルが抜けてまーす😙前回のオイル交換から500キロも走ってませんでしたー🤣エンジンオイルはWAK...
- thumb_up 75
- comment 1
皆さん、こんにちは😊すっかり忘れていた12ヶ月点検&オイル交換してもらいました☺️問題無しとの事で安心しました😆実際は14ヶ月点検になってましたけどwプラ...
- thumb_up 111
- comment 6
洗車のときに気づきました。インナーが朽ち果てて無くなってました。(赤丸)Dで注文して残ってた方も合わせて一台分交換しました。古いのは結構劣化してたのでリフ...
- thumb_up 87
- comment 4
珍しく仕事終わりに夜の景色を撮りに…型落ちスマホクオリティー✨先週末はメンテナンス🔧車齢10歳65000kmと言う事で、特に不具合は感じていなかったですが...
- thumb_up 126
- comment 8
皆さんこんばんは練習帰りです練習行く前にオイルキャップを交換しました上が今まで使ってたオイルキャップ下が新品のオイルキャップ新品に交換!!
- thumb_up 141
- comment 2
先週の話ですがディフェンダーの燃料フィルターを交換しました。前回からおよそ27000キロほど走行。今週末は全国ミーティングでまたしても長野県まで行きます。...
- thumb_up 51
- comment 2
ミッションとペラシャ刺さる所のオイルシールからのオイル漏れ😭新品オイルシール取り付け完了!あとは組み上げ♪86スタイル前に間に合って良かった!
- thumb_up 112
- comment 6
昨日はオイル交換へ25%引LINEクーポンはありがたいです3000キロ毎に交換していますが月に3,000キロは走るので月イチ交換に💧5,000キロ毎にしよ...
- thumb_up 90
- comment 4
皆さんこんばんは今日はオイルパンのガスケット交換とオイルレベルセンサーのOリングとフロントカバーのパッキンとブレーキオイルを交換しに大阪(兄貴のとこ)に行...
- thumb_up 119
- comment 1
ジムニーのメンテナンス!?トランク開けて右下部分が錆で穴空いてた…→応急処置でアルミテープやシーリング剤で埋めとく助手席の後から、タイヤの回転に合わせて異...
- thumb_up 78
- comment 0