人気な車種のカスタム事例
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
White cookroachさんのマイカー
White cookroachさんの投稿事例
先達の献文に習い、マフラー(カッター)を磨いてみることにしました。このマフラーカッターはモデリスタのマフラーカッターを車検に従い装着したので、ディーラーに...
- thumb_up 73
- comment 0
ワンオフパーツお題ですよね?以前の投稿と重複しますが、弊車より、無線機のアンテナ基台を固定するステーを紹介します。助手席側です。地元の鉄工所にてSUS30...
- thumb_up 68
- comment 0
車種名エンブレムですか?弊車は有り派です。理由は他人様から「メーカーと車種はなんですか?」と聞かれ、答える手間を省くためです。御気付きかもしれませんが、車...
- thumb_up 76
- comment 0
今朝、先達局から「ハンディ機は手に持ってなんぼ」と言われました。なら、もしかして○印にY字端子挟んで髭延ばし、弊車内のボルトにY型端子なんぞで共締めしたら...
- thumb_up 62
- comment 0
基本、新車納車時に貼付されている傷防止のフィルムです。(ギア周り)ピアノブラック塗装の弱点はヘアラインの傷が付き易い(目立ち易い)。弊車グレードの内装でさ...
- thumb_up 50
- comment 0
マフラーですか?弊車はTOYOTAのパーツブランドであるMODELLISTA(モデリスタ)純正のマフラーカッターを採用しています。これ付けてつけてたらディ...
- thumb_up 66
- comment 0
他人様に作ってもらい、決して高値ではないステッカーに文句言うのはなんですが、この手のシートにプリント塗装しただけで被膜を貼っていないステッカーは、貼付して...
- thumb_up 46
- comment 0
まだまだ日差し強い日が続きますね。以前よりフロントにスクリーンバイザーONミラーフィルムして、更に本来はフロント用のスクリーンバイザーを運転席と助手席にも...
- thumb_up 49
- comment 0
ここのスペースはどのように利用してますか?一転、話は変わりますがこれは使用している自宅のキー、会社のマスターキーのケース。かなり朽ちています😑こいつを頻繁...
- thumb_up 52
- comment 3
RadioWhitecookroachRadioBerryみたいな言い方で🤣出力0.01WNowonair!ああ、せめて私奴も一番短いので、その固さでいい...
- thumb_up 57
- comment 0
新たな弊車への煽り、追突防止策を検討しました。まずは完成系です。まず、必要物品として灯体本体はこちらの採用を採用しました。ステーはこちらを採用メーカーがペ...
- thumb_up 54
- comment 4
みなさん、車検はしてますか?弊車はしてます。でも、最近では毎回のように検査標章の貼る位置が変わる印象があるのは決して私奴のみにないと察します。しまいには仕...
- thumb_up 52
- comment 0
これをチョメチョメにチョメチョメしていいのか?実際に陸運局に行って聞いてみた。まず赤は✕黄色は✕点滅も✕ここまでは「おっしゃる通り」と。流れは、点滅と見な...
- thumb_up 48
- comment 2
こんなん見つけました。赤はフロント用、青はリア用にしようかな…リアは文字(光)は青か緑以外はパトカーから直ぐに反社扱いされて止めらると思います。色問わず点...
- thumb_up 50
- comment 3
本日、3回目の車検です。7年目です。走行距離135000km。ま、人間に例えればちょうど更年期に差し掛かったとこですかね……とうとう初めてブレーキパッドを...
- thumb_up 55
- comment 0
トヨタモビリティパーツ株式会社(ブランド名:T'Z)純正トランクランプです。品番:画像の如く価格:3630円納期:2日購入に際し、オートバックスの株主優待...
- thumb_up 51
- comment 0
トヨタモビリティパーツ株式会社(ブランド名:T'Z)純正ティッシュボックスです。品番:画像の如く金額:2750円納期:2日購入に際し、オートバックスの株主...
- thumb_up 57
- comment 0
こんなんありました。品番:画像参照金額:4個で308円4個………4個………4個………元々装着されていたサービスホールキャップは内張り剥がしで外す事をお勧め...
- thumb_up 57
- comment 16
時刻600起床弊車の仕業検査をしていたらバイザーのヘアライン覚知暫時、朝食しながら宅内にて補修アセスメントタミヤのプラスチックコンパウンド(仕上げ用)を採...
- thumb_up 52
- comment 0
最近、リバース時にバック(リバース)ランプの運転席側がバックフォグになってるから点灯しない車ありますよね?弊車も実行します。これかー🤔[ハイブリッドシステ...
- thumb_up 59
- comment 4
どこのブランドなのかは伏せますね。購入して、一度も使用実績無く、そのまま保証期間も越え、いざ使おうとしたら取説には一切に記載の無い挙動(記載の無いランプの...
- thumb_up 53
- comment 4
連休前に梅雨に備え、CPCメンテナンスクリーナーで、車体全部擦って純正コーティング剤で自家コーティング。平日なせいか、お空は静かです。
- thumb_up 73
- comment 9
能登の某地。金沢方面もしかして日本海にラジオダクト出てて鳥取、島根の方々の声が聞こえるか?と、上がってみたが空振り。中国、露西亜方面
- thumb_up 50
- comment 0
こういう類いの物弊車でも採用しております。随意の角度にできて便利ですよね。しかし4連もあるせいか、荷重、負荷を掛けてしまうと容易に首が折れてしまいます。そ...
- thumb_up 44
- comment 0
いつも言ってますが、カレンダー通りに御勤めの方は日曜の昼下がりから鬱っぽくなるのは、決して弊者のみならずに存じます。さて今回はナビシェードの話しです。予て...
- thumb_up 59
- comment 0
みなさん、明けましておめでとうございます。本年初投稿になります。本年の当局の志は静々粛々と生きていく所存です。年末から尿管結石っていう猫の病気が再発、潰瘍...
- thumb_up 72
- comment 0
皆様、御多忙のところ恐れ入ります。ただいま、弊車はリバース連動リアワイパーの設定をしたく、フィールダーの事例が無いようで、違う車種のを参考にしたところ、車...
- thumb_up 56
- comment 0
走行中にルームワイドミラーから「カタカタ」と干渉音が出る問題。以前に隙間に物を挿入してみたり……ゴルフクラブ用の鉛を貼って重量を上げて揺れを抑制する試みを...
- thumb_up 59
- comment 0
[ユーザー整備の注意事項]ま、「当たり前だろ!」と言われるような嘲笑されるトラブルです。まずは動画を御覧ください。一旦、加速して減速時…特に30km以下に...
- thumb_up 51
- comment 2
MODELLISTA(純正)保冷温ホルダーです。MODELLISTA保冷温ホルダーの蓋を外したらどこに置きますか?サイドブレーキ右のポケットですか?センタ...
- thumb_up 56
- comment 0
元からバックドラレコの片方にバックドラレコのパイロットと称して付けていましたが余剰があったのでせっかくだから逆サイドにも付けました。(黄○)採用しているの...
- thumb_up 56
- comment 15