人気な車種のカスタム事例
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
White cookroachさんのマイカー
White cookroachさんの投稿事例
メーター裏です。以前に爪を追ってしまい、抜くためには毎回に渡り隙間に細い眼鏡ドライバーを挿入して抜いていましたが、一手間掛かる事が耐え難きを耐えられず、偲...
- thumb_up 44
- comment 0
先般に騒いだヘッドライト(新車納車時にオプションで付けたLEDBi―Beam/ByKOITO)の表面の剥がれ…本日、ディーラにて半年点検のついでに弊車は保...
- thumb_up 45
- comment 3
弊車型式の中期版のメータの針は白です。前期は針が青なんですよね。弊車も青にしたい…そうか……前期のメーターを入手すればいいか…一番容易なのはメーターを換え...
- thumb_up 52
- comment 2
無課金でようやく極練クリアラインナップです。意気揚々にしていましたら……あ!(助手席側にへっトランプ)こんなことなるん?雨ジミかと思いきや、フィルム(?)...
- thumb_up 43
- comment 0
実用24時間経過後との事で、作業完了。思ったより柔らかい、柔らかいとこれまで幾多の女性に漏れ無くクレームされてる弊者の蛇々より柔らかい。ま、もちろんそれま...
- thumb_up 46
- comment 0
160系フィールダーの純正防水、防汚れマットです。冬期のみの登用ですが、3シーズン面に面のセパレートの根元が裂けてきましたので、以前に何か(なにか……w)...
- thumb_up 56
- comment 0
バックドラレコのパイロットランプの位置をせっかくですからワイパーが窓を吹いてくれる位置に下げてみました。バックドラレコの『LIVEONYouTube』のラ...
- thumb_up 59
- comment 0
メーカーの開発趣向にもよるでしょうが、特に弊車で採用しているドラレコは車内側にはインジケータランプ、パイロットランプはあっても、レンズ側にはインジケータラ...
- thumb_up 61
- comment 0
6号機……それは、負けは少ないけど勝ちも少ない…当たり前じゃ~(;`Д´)固定250枚しかでない。4号機で、一発400枚越えしていた時代が懐かしい…やる気...
- thumb_up 23
- comment 0
これなる物を入手しました。何やら海外仕様な車検証入れとのことです。撮影がヘタレで、左下の赤◯部分は『(Tマーク)TOYOTA』と、エンボス加工してあります...
- thumb_up 52
- comment 0
フェ◯イトコア…卑猥な名前だが、誤解を恐れず平たく言えば、ノイズキャンセラーである。ダッシュボード上に設置してある後付けモニター裏の配線…このように付けま...
- thumb_up 51
- comment 0
明けましておめでとうございます。本年も弊者の目標は静々粛々と生きていく所存です。さて、本年1発目は赤は◯マイクの異動です。赤◯のマイクは車内に搭載しており...
- thumb_up 66
- comment 0
こちらは吹雪。たまに止んだ時撮影。北海道でも、長野でもありません。誤解を恐れず申せば、生活保護のお金が1級地より安い金額が支給される2級地の金沢という地で...
- thumb_up 49
- comment 4
そういや、フロントのセンタードリンクホルダーが遠いと言う問題に立ち向かった際に採用したゴム板。そりゃ、天然ゴムは大なり小なり臭うとは察していたのですが、も...
- thumb_up 49
- comment 0
こちらは北陸は石川県の金沢と申しまして、サスペンスの犯人の出身地か逃亡、潜伏先です。後から船越英一郎と片平なぎさがやってきて、「新婚さん!いらっしゃ~い!...
- thumb_up 46
- comment 0
ピンバッジって、裏に針が付いていて、そのままの使用には使い所が限られますが、もう少し使用範囲を拡がるよう検討しました。いや、もちろん限られたままを御所望な...
- thumb_up 43
- comment 0
画像左:800ルーメン画像右:400ルーメンそうですよそうですよ。ハッキリ言って弊車型式のヘッドライト、テールランプユニットで800ルーメンのウインカーは...
- thumb_up 61
- comment 0
御既知の如く、ウインカーの光源が電球の車種は、電球からLEDに交換する時は他の場所のランプに比較して、ただ換えりゃいいってもんではありません。そのような車...
- thumb_up 34
- comment 0
弊者は暑がりなので夏はエアコンガンガンですが、冬は窓が曇った時以外はエアコンは作動させません。だから、エアコンレジスター傍のドリンクホルダーにホットドリン...
- thumb_up 25
- comment 0
おやおやおや……弊車のレーダーのGWR93HVTとLS300(共にYUPITERU)がこのようにスマホと通信はされていますが、12月4日を最後に公開取締情...
- thumb_up 56
- comment 0
三連休中日です。新興感染症第三波は人災じゃないですか?経済も大切ですが、弊者は経済に依存しないアンダーグラウンドな業でして、クライエンからの要望に応じ、ミ...
- thumb_up 58
- comment 0
御覧の如く、こちらは以前から弊車に搭載しておりましたモデリスタ保冷温ホルダーです。普段はリアシートの足元センターに据え置いておるのですが、弊者がピットのシ...
- thumb_up 45
- comment 0
私には、特に花金だかって、ギャンブルして、飲み屋行って、風俗行ってぱぁっ~と♪する。っていう文化はありません。いかんせん、下戸で草食系なんでお金の遣いよう...
- thumb_up 50
- comment 0
不意打ち喰らった……弊車は寒冷地仕様なので、寒冷地仕様の特権、シールドデアイサー今季初稼働。さっき慌ててスタッドレスに交換鉄粉除去ヘ(゜ο°;)ノでも、予...
- thumb_up 55
- comment 0
品番75444-12A50(?)のゴールド…加工品?品番調べても出てきません。ここに貼っていた、これこそここと同じくエンブレムを…ここに貼りかえました。だ...
- thumb_up 38
- comment 0
軋み音低減シールです。軋むベッドの足の下に貼って、ベッドの上の優しさを持ちより、きつく躰抱き締め合っても効果はありません。今回の問題の箇所は…はい、次の画...
- thumb_up 38
- comment 0
このエンブレムって……御既知の如くレクサスFスポーツのエンブレムですよね。今回の現物はパチもんですが。本当はLFAのでも良かったのですが、弊車でいくらなん...
- thumb_up 42
- comment 0
最近では、一般家庭と自家用車に銀行ATMを設置することが常識になりました。皆さんに遅れて、遂に本日は弊家と弊車にも導入いたしました。設置したのはリアシート...
- thumb_up 48
- comment 2