pengmaさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (7ページ目)
CARTUNEユーザーページ|pengmaさんがオーナーの車一覧
pengmaのプロフィール画像

pengmaのマイガレージ

還暦を迎えるにあたり家内に我儘言いました。
普段の足はGS-Fを使ってますが、思いっきり非日常的な車が欲しく、フルスケールプラモデル化してます。

pengmaさんのマイカー

pengmaさんの投稿事例

356

356

お勧めタグに便乗♬ナルディクラシックφ33、本当はφ35が良いのですがステアリング位置が低くブレーキ時に太腿と干渉し止む無く小径化。インパネの2連メーター...

  • thumb_up 84
  • comment 13
2020/05/09 09:52
356

356

流石に持て余し気味な日々が続き、庭木の手入れもやってしまい・・・エンジンの置いてないショップへ行く気にもなれず😢ミニカーの配置替えなどで遊び、家内が出掛け...

  • thumb_up 78
  • comment 12
2020/05/06 17:23
356

356

GW真っ只中ですが、コロナ自粛だしエンジンオーバーホール中で自走も出来ず、以前より手付かずだっだガレージの整理整頓します♬先ずは整理から、棚に詰め込んだ工...

  • thumb_up 80
  • comment 12
2020/05/04 08:01
356

356

アプリで遊ぶブラックボディにブラックホイールって中々♬空っぽエンジンの週末ガレージは・・・相変わらずジャッキアップされた姿の356、先だっての嵐が如き強風...

  • thumb_up 91
  • comment 29
2020/04/25 18:00
356

356

ノーマル車高西海岸に居そうな😅車高と知能は一致する???安定感が有りますね、1番しっくりしてる。でもマフラー擦りそう🥵アーリータイプはスラストベアリング固...

  • thumb_up 99
  • comment 13
2020/04/18 15:33
356

356

週末、オーバーホールを依頼してるメカに顔出せば、エンジンは新品が如くオーバーホールされボディはリメイクされたフラット6が車検前の最終チェックされてた。僕の...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2020/04/12 15:05
356

356

配線の圧着部の見直し&配線引き直し、エンジンルーム内の塗装などなど・・・マフラー及びエキパイに施工する断熱塗料について自分なり調べれば・オキツモ株式会社「...

  • thumb_up 74
  • comment 42
2020/04/02 12:41
356

356

空っぽ〜😅3月14日エンジンはオーバーホールに出掛けました。エンジンヘッド、シリンダー、ピストンが外され各部のチェック。コンロッドが左右の色が違う?年式の...

  • thumb_up 87
  • comment 24
2020/03/24 22:49
356

356

週末からのエンジンO/Hが決まった。入庫すれば2ヶ月は乗れなく(触れなく?)なる、平日だがランチタイムを長く取り以前休日だった吉良ワイキキビーチのカフェへ...

  • thumb_up 90
  • comment 35
2020/03/11 16:25
356

356

ホィールの変化①フックスタイプ8J-17/225-45②ワイヤスポーク6J-14/195-65③コルベットc38J-15/205-60購入時装着されるフッ...

  • thumb_up 90
  • comment 15
2020/03/05 12:54
356

356

夜半まで降り続いた雨もあがり朝から晴天の日曜日、気温も12°に達した午前10時メインジェットの確認にドライブへ・・・高速で3000rpm以上の巡航テスト。...

  • thumb_up 87
  • comment 21
2020/03/01 19:58
356

356

φ28アウターヴェンチュリーからの・・・φ34&シャワーノズルポンプジェットが短くヴェンチュリー内壁に近いのが気になるけど、問題無いでしょう♬AJを#19...

  • thumb_up 81
  • comment 11
2020/02/26 17:03
356

356

曇天の週末、お昼からは傘マーク。特別な用事は無いがガレージへ・・・週一回は見ないと落ち着かない😅2月も終わりに近付き幌を使う事も無かろうとサイドパネルを冬...

  • thumb_up 87
  • comment 6
2020/02/25 07:13
356

356

立春以降日本は冷蔵庫に入った様な寒波、その上週末の天気も荒れ模様。今日しかない、平日だが午後からの仕事はキャンセルし356を駆り出した♬スタッドボルトを打...

  • thumb_up 91
  • comment 6
2020/02/24 06:16
356

356

ワイヤースポークホイルのビジュアルは捨て難いのですが、高速時の挙動を解消しきれず苦肉の策。c3コルベット純正を装着しました。8J-15inch、タイヤは2...

  • thumb_up 105
  • comment 18
2020/02/08 14:31
356

356

ネット徘徊してて遂に見つけた!やっぱ同じ事考える人って居るんだなぁ。コルベットC3純正ホイールを356に合わせる♬偏平が薄いのか?タイヤとフェンダーアーチ...

  • thumb_up 99
  • comment 12
2020/01/23 22:50
356

356

スポークホイールのリブベルト補修時にスポークの張り調整も行ったのだが、95km/h辺りからの振動が激しく高速走行に不安を感じていた。元来スピードを出せる車...

  • thumb_up 95
  • comment 21
2020/01/20 12:02
356

356

金曜から日曜まで関東出張、3連休最終日は知多半島ドライブ。正午近く、気温は12を越すも風は冷たく時折り厚い雲にお日様が隠れると流石に寒い。完全防寒の上シー...

  • thumb_up 98
  • comment 14
2020/01/13 19:46
356

356

お休み最終日はポカポカ陽気、遠出はせず何時ものテストコースを朝散歩しその足で帰宅。ガレージまでを家内も渋々助手席に😅家内が乗るのは実に2年ぶり!『燃料臭い...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2020/01/05 16:13
356

356

皆さま明けましておめでとう御座います。今年も変わらぬお付き合いをお願い致します。初乗りは三ヶ根スカイライン、気温は13度、ヒーター使わなくても十分にオープ...

  • thumb_up 102
  • comment 9
2020/01/02 18:06
356

356

30日は生憎の天気、31日は強風で昼の気温は13度まで上がるも体感は!遠出はせず近所のドライブで今年の乗り納め♬1の重2の重3の重我が家ではお節は大晦日に...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2019/12/31 21:02
356

356

冬休み初日は朝から快晴、気温は7度とちと寒いので幌を上げ燃焼ヒーターON、シートヒーターもON、快適どころか暑い😵浜名湖へ到着したところでオープンに♬ノン...

  • thumb_up 97
  • comment 12
2019/12/28 17:48
356

356

前日リヤアスクルナットの増し締めのみで実走は未確認、日曜日は午後から雨マーク。どんより曇空だが23km先の海カフェ目指し試運転、西浦温泉手前で確認すればオ...

  • thumb_up 100
  • comment 8
2019/12/22 16:30
356

356

今日は午後4時から時間が取れたのでやりかけの作業を・・・全ての作業を終了し暖気、ミッションオイルをスイングアクスル軸まで行き渡らせる♬日曜日の天気は荒れ模...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2019/12/20 19:57
356

356

ジャッキアップすると嫌〜なオイル漏れ発見🥵オイルの質からしてミッション油っぽい、オイルシールが破損した?シール交換ついでにベアリングも入手36mmのセンタ...

  • thumb_up 68
  • comment 7
2019/12/15 00:03
356

356

車検無事完了♬光軸が云々あったそうだが・・・従兄弟が洗車してくれました♬あっちゃ〜、フードからエンジンルーム直結なんですけど🥵車内も綺麗綺麗タイヤも綺麗綺...

  • thumb_up 98
  • comment 15
2019/12/07 22:10
356

356

地べた撮りですか、過去に撮った写真でローアングルと言えばコレとコレとコレくらいかな?

  • thumb_up 83
  • comment 14
2019/12/06 22:08
356

356

550スパイダー&VWバスにお乗りのマスターのお店へランチに・・・ベック550とヴィテージ550も合流してくれました♬VWバス移動パン屋さん仕様ベック55...

  • thumb_up 100
  • comment 10
2019/12/03 12:40
356

356

フロムセブンミーティング2019に参加しました。各ジャンルの車が一同に会し壮観な光景。キャブ交換後に初めての高速走行、3000rpm以上の巡行時AFは12...

  • thumb_up 80
  • comment 14
2019/12/01 21:39
356

356

休日の朝、新聞を取りに出れば霧で真っ白!曇り予報は一転し快晴♬今日のゴルフは356で行こう!キャディバックは助手席に、ボストンは後部席に😅クラッチ&ブレー...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2019/11/23 22:23
356

356

2000kmには満たぬが、長距離ドライブを労いオイル交換してやる。今回は15w-50×3L、20w-40×0.5Lの混合♬新兵器のオイル受けが大活躍♬アイ...

  • thumb_up 83
  • comment 14
2019/11/19 15:52
356

356

西浦の海カフェで美味しい珈琲を頂いた後は2nd3500rpm迄の加速は力強く軽快になりました♬最終仕様排気量:1585ccOV:φ28IV:φ4.5ET:...

  • thumb_up 57
  • comment 12
2019/11/18 08:23
356のカスタム事例を探す

おすすめ記事