pengmaさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (8ページ目)
CARTUNEユーザーページ|pengmaさんがオーナーの車一覧
pengmaのプロフィール画像

pengmaのマイガレージ

還暦を迎えるにあたり家内に我儘言いました。
普段の足はGS-Fを使ってますが、思いっきり非日常的な車が欲しく、フルスケールプラモデル化してます。

pengmaさんのマイカー

pengmaさんの投稿事例

家内の車が納車されたので氏神様でお祓い日産ノートe-POWERニスモ仕様お祓い後は大好きな魚屋さんの食堂で遅目のランチ刺身4種盛り¥400-キンキ煮付け¥...

  • thumb_up 72
  • comment 13
2019/11/17 05:40
356

356

今日は午前11時に家内の新車が納車される、其れ迄には帰宅しなくては。じじぃに与えられた時間は・・・朝7時の気温は8度、ダウンを着込み、燃焼ヒーター、シート...

  • thumb_up 100
  • comment 6
2019/11/16 17:10
356

356

漸くHPMXの出口が見えました♬IJ領域(〜3000rpm)では見違える程トルクフルで乗り易く、4速40km/hからストレス無く加速してくれます。街乗りメ...

  • thumb_up 87
  • comment 12
2019/11/14 15:47
356

356

ドライブと言うかテストコース、休憩地は吉良温泉ワイキキビーチ。HPMX40で気になった点アイドリング1000rpmでAF12.0①アクセル踏み込み時一瞬グ...

  • thumb_up 57
  • comment 15
2019/11/12 12:08
GS F

GS F

毎年の恒例行事、木曽駒で宴会&ゴルフ♬友人の計らいで日鐵の保養施設で前伯、翌日は名門木曽駒高原カントリー倶楽部でラウンド。JR中津川駅で友人2人をピックし...

  • thumb_up 74
  • comment 19
2019/11/11 09:18
GS F

GS F

金曜から娘家族は沖縄旅行へ、ならば我々夫婦は湯治に・・・て事で、生前忌野清志郎が愛した鄙びた温泉郷湯谷温泉幡豆別館へ出掛けた。チェックイン前に奥三河蒸溜所...

  • thumb_up 70
  • comment 7
2019/11/03 21:14
356

356

僕のドライブコースは、R23〜幸田サーキット脇を抜け吉良ワイキキビーチへ。適度なアップダウンと連続するコーナー、キャブ調整にはもってこい♬キャブ調整のテス...

  • thumb_up 87
  • comment 15
2019/11/02 10:50
356

356

oatart製の356Aスピードスターがイギリスより届いた。色は残念ながらシルバー。しかし、京商製とは比べ物にならない程に精巧な作り。最近のoatart製...

  • thumb_up 69
  • comment 5
2019/11/01 23:10
356

356

寝る前の妄想に耽るひと時を楽しむ。先だっては走ったなぁ労いのoil交換してやんなきゃ雨上がりを走った汚れも落とさなきゃHPMX40に元々付いてたO/Vはφ...

  • thumb_up 79
  • comment 12
2019/10/30 23:02
356

356

マキノピックランド駐車場にてインターメカニカとヴィンテージ、二台の356スピードスター。奥比叡ドライブウェイ伝教大師像前でGoProは見た!使用頻度の高い...

  • thumb_up 105
  • comment 31
2019/10/29 08:30
356

356

先週は中々にアクティブな日々を送りました。木金と新居浜〜岡山と出張し、土曜は356で比叡山〜奥比叡ドライブウェイを走りメタセコイア並木へ。養父市の356仲...

  • thumb_up 84
  • comment 21
2019/10/28 11:14
356

356

前日の雨があがった日曜日、隣町のゴルフ場でラウンド。356の助手席にキャディバックを乗せ出掛ける♬帰路は少し遠回りし山間テストコースでキャンパーコンペンセ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2019/10/20 20:16
356

356

土曜日の朝、雨は上がるも昨夜の長雨で道路は濡れておりドライブは諦めガレージ作業。涼しくなり作業も楽に♬キャンパーコンペンセイターは当時からポルシェ356B...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2019/10/19 16:55
356

356

キラワイキキビーチにて右斜め前から右斜め前から2号機😅

  • thumb_up 77
  • comment 2
2019/10/18 21:18
356

356

久し振りの車ネタはmygarageからダンパー交換からそろそろ1000km、1回転締める。4点式シートベルトは道交法上許可されてません。が、我が356は2...

  • thumb_up 77
  • comment 8
2019/10/16 17:28
アマゾン

アマゾン

ミニカーネタばかりで恐縮です。当時の記憶を頼りにSR311(フェアレディ2000)をカスタマイズ、と言ってもホイル交換のみ。日産ワークスのマグネシウムホイ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2019/10/15 21:34
356

356

連休3日目は曇り時々雨、お昼は家内とランチに出掛け、午後は自室の断捨離とミニカー遊び。一眼&三脚で撮影、F8とF22で試す♬ドライブは週末の敦賀までオアズ...

  • thumb_up 74
  • comment 8
2019/10/14 21:36
356

356

今日は金融関係のコンペ、今日までは好天だが週末は大荒れ模様。週末に乗れない憂さをミニカー眺め妄想に浸る。京商モデルは現車風にカスタマイズ。流石にワイドボデ...

  • thumb_up 80
  • comment 8
2019/10/10 21:02
356

356

日曜日の朝、雲一つない快晴、西風爽やかな気温23度、となればドライブでしょう♬O/H入庫日が未定なのでHPMXからカドロン(改)に・・・仕様はOV:φ32...

  • thumb_up 79
  • comment 12
2019/10/06 17:02
356

356

現仕様エンジンにMPMX40キャブはオーバースペックだったかも?・・・O/V&P/Jをサイズダウンすれば良いと思うが、O/V交換はキャブを降ろす必要がある...

  • thumb_up 81
  • comment 6
2019/10/01 17:09
356

356

ジェームズディーンがレースで使用してたタイプ、残る写真のゼッケンは23Fと33Fとある。後に550スパイダーに乗換え、不慮の事故に遭い帰らぬ人となる。ステ...

  • thumb_up 71
  • comment 8
2019/09/29 20:28
356

356

VolvoAmazon123GT(122S/Revell製)1976~1979DatsunFairlady2000(SR311/AUTOart製)1980...

  • thumb_up 84
  • comment 22
2019/09/26 13:11
アマゾン

アマゾン

四十数年前、学生時代に乗ってたボルボアマゾン。実家の倉庫に眠ってた個体を親父から譲り受け素人作業で動ける様に・・・残念ながらミニチュアは122Sだが、僕が...

  • thumb_up 86
  • comment 18
2019/09/20 07:09
GS F

GS F

敬老の日は家内とドライブ40年近く前だろう、SR311を駆り出掛けた事のある本宮山スカイライン。新城ラリーでは高速ステージとしてラリーファンを魅了したコー...

  • thumb_up 86
  • comment 14
2019/09/17 16:09
356

356

週末は2日連続の早朝キャブ調整に費やす。今日は信号の無い何時ものテストコース、2速3速での1800rpmからの加速を徹底的に検証すればアクセルワークの仕方...

  • thumb_up 77
  • comment 16
2019/09/15 09:41
356

356

37年前、独身最後の車SR311(1964)色も同じシルバー、ホィールはRSワタナベのマグネシウムブラックだっけ。そして還暦を迎えるにあたりセカンドカーと...

  • thumb_up 73
  • comment 21
2019/09/11 21:08
356

356

土曜日の朝、高所走行を確認しに1000m級の茶臼山高原を目指す。東名から新東名、高速走行で若干の挙動、スポークホイールはバランスが難しいので仕方無し😅以前...

  • thumb_up 89
  • comment 11
2019/09/08 10:00
356

356

ホィール修理に出したのはG.W明け、今日ようやく修理完了の連絡が入る。タイヤショップの話では修理出来る業者を探すのに一苦労したそうだ🥵早目に仕事を終えタイ...

  • thumb_up 108
  • comment 10
2019/09/06 21:41
356

356

先週休日の早朝プチドライブ時、スターターが突然不動となった。野球グランド駐車場だったので朝練に集まる若い衆に頼み押しがけ🥵ガレージへ帰り確認すれば難無く再...

  • thumb_up 76
  • comment 5
2019/09/02 18:56
356

356

夏場でもヒーターON空冷エンジンのヒーターはマフラーの排熱を利用する機構、僕の356はエキマニ交換時に其のシステムを外してしまった。シートヒーターのみでは...

  • thumb_up 83
  • comment 17
2019/08/30 16:53

30年前むすめの誕プレで買ったゴジラのラジコン(実は僕が欲しかった)だが、怖いと言い部屋のオブジェとなっていた。初代ゴジラの1/100スケール(約50cm...

  • thumb_up 54
  • comment 18
2019/08/29 17:47

安物買いの銭失いとは正にこの事。ん?ローターが1つ回らないぞ!アームが触れぬ程熱くなり溶けてる!1度も飛ぶ事なく御臨終🥵

  • thumb_up 58
  • comment 12
2019/08/28 11:19
356のカスタム事例を探す

おすすめ記事