人気な車種のカスタム事例
還暦を迎えるにあたり家内に我儘言いました。 普段の足はGS-Fを使ってますが、思いっきり非日常的な車が欲しく、フルスケールプラモデル化してます。
pengmaさんのマイカー
pengmaさんの投稿事例
休日朝5時、快晴の予感♬支度を整え久し振りに356を駆る、向かうは車好きバイク好きの聖地矢作ダム♬県道356号線を356でドライブの図道の駅どんぐりの里で...
- thumb_up 86
- comment 26
早朝ドライブから帰宅後は孫の要望で奥三河へグランピング、と言ってもエアコン完備で快適です。孫娘はパパと川遊び♬さぁ、お待ちかねのBBQタイム養殖ですが美味...
- thumb_up 78
- comment 0
梅雨が明ければ夏本番オープンにはちと辛い季節、近所の釣りスポットへ早朝ドライブに出掛ける。傍目には爽快に見えますが実は・・・クーラー効かせてます😅3速フル...
- thumb_up 81
- comment 4
エマルジョンチューブF11に固定しセッティングを進める。現仕様E/T:F11M/J:#130A/J:#190I/J:#45F9(φ0.45-φ1.00)ア...
- thumb_up 66
- comment 0
久し振りの快晴な週末は朝練に出掛けた。7時前と言うのに海釣りスポットは既に太公望の姿が!釣竿の手を休め団塊世代が数人愛車を取り囲み質問攻めに合う🥵エマルジ...
- thumb_up 94
- comment 2
糸魚川からの帰路、高速クルーズ(4速-3200rpm)中に燃調の薄さを感じた。理論空燃比は14.7だが旧車に於いてはパワー空燃比(12.0〜13.0)が良...
- thumb_up 72
- comment 0
マリンドーム能生に356&550が集結、コロナ対策は万全を期して♬安曇野スイス村にて飯田の友人、静岡の友人と待合わせ安曇野の名店『くるまや』てお腹を満た燕...
- thumb_up 96
- comment 13
今週末は片道400kmのロングドライブ、何事もなき様やれる整備はやっとく😅新しい油面ゲージが届いたので確認すれば、左右共に26mmと高い。キャブ組付け前の...
- thumb_up 111
- comment 14
快晴の日曜日、早朝よりキャブ調ドライブに出掛ける。ルートは新東名〜東名の周回コース♬paに停まる事4回、何とか納得出来る迄に・・・最終仕様はI/J:#52...
- thumb_up 84
- comment 0
梅雨の中休み今週末は土日共に雨は無し♬て事で44IDFの試運転を行うことにする。試走前に油面の確認を・・・アッチャ〜!レベルゲージが折れてるし🥵保護キャッ...
- thumb_up 89
- comment 2
久し振りの投稿です。ジメジメ嫌な季節到来😅『オープン乗りコロスに刃物は要らぬ雨の3日も降ればイイ』て事で、訳アリWeberIDF44をお値打ちにGET。届...
- thumb_up 81
- comment 7
2500rpm以下が濃い、ハイカム&ビックバルブの影響も有るだろうが低速でのトルクを稼ぎたくアイドルジェット#55を使うもプラグは煤マルケで燃費も悪い。て...
- thumb_up 83
- comment 6
週末の朝、快晴とは行かないが穏やかな日、西浦のお気に入りのカフェまでモーニング。同じ街に住む356仲間とクルージング♬カフェに着けば既に旧車仲間が!・ケー...
- thumb_up 85
- comment 6
久し振りのお天気な週末、左キャブレターの油面調整後の試運転で西浦の通称ガマフォルニアへドライブ。朝8時、気温は13度だが北風が冷たく幌を上げ。改造したサイ...
- thumb_up 87
- comment 12
春霞な午後大好きな海岸沿いのカフェまでプチドライブに出掛ける。穏やかな三河湾の眺め。久し振りに油面調整、左キャブを29mmに調整し終了。納車当時からおバカ...
- thumb_up 79
- comment 6