人気な車種のカスタム事例
tomoyaのマイガレージ
創造力とヤフオクを駆使してプラモデル感覚でいじってます。
tomoyaさんのマイカー
tomoyaさんの投稿事例
お盆突入ですね。甥っ子にプレゼントする為の虫捕り作戦2日目。お盆となるとライバル多すぎ!行くとこ行くとこ先取りされてて結果雌クワ1匹のみでしたー(ToT)...
- thumb_up 73
- comment 0
雨ですねー。先週までの車検騒動はなんとか乗り越えて、エクストレイル生活が続いています。結局、こう言う事になって…そして、実家の物置でこうしておく事にしまし...
- thumb_up 79
- comment 2
車検に落ちました…。前回まで良しとされていた事が今回は認めてもらえず。そんな事あるんかー。2週間以内に是正して再検査とは…クライシスであります。
- thumb_up 74
- comment 10
夏が近づいて来ましたね。夏、海、青空。写真映えする季節ですー。さて、今回はエクストレイルにボンネットピン(以下ボンピン)を取付けたと言うお話です。ボンピン...
- thumb_up 92
- comment 2
ゴールデンウィーク、7連休頂いております(^-^)でも晴れと雨の日替わり天気は予定立てづらいですねー。残りあと2日、晴れますようにっ。さて今回は空いた時間...
- thumb_up 91
- comment 5
【通算100回投稿記念:③】雨の中、リフトアップネタ最終章です。ダラダラと長引いたリフトアップが無事完了しました(^○^)♪タイヤハウスの隙間からチラ見え...
- thumb_up 77
- comment 2
【通算100回投稿記念:②】エクストレイルのリフトアップ企画第2弾は私が選択したリフトアップ方法について、長々と書こうと思います。私が選択した方法は車高調...
- thumb_up 79
- comment 6
早速リフトアップネタは置いといて。今日はめっちゃ天気良かったので、フロントシートを外して天日干ししました。これ、ヘタリ気味の座面がシャキッと戻って気持ち良...
- thumb_up 80
- comment 2
【通算100回投稿記念:①】通算投稿100回目となりました。いつも"いいね!"や、要所でのコメントありがとうございます。CARTUNEは今後も私なりのスタ...
- thumb_up 74
- comment 4
【2022年ベストショット3月エントリー】春は塗装の季節。地味なクルマ弄りですが、スピーカーを交換した時に気になってたドアレバー枠を塗装しました(*'▽'...
- thumb_up 83
- comment 4
新潟の夕方。不安定な曇り空、遠くに雷の轟。雨の多い新潟県のそんな雨の日に困ってた事がありました。それはミラーの水滴。ミラーについた水滴が視界を遮ります。こ...
- thumb_up 88
- comment 2
夏タイヤに交換しました。冬の終わり、大活躍した除雪隊と記念撮影。冬タイヤに替えた時に違和感を感じたタイヤの偏減り…原因が分かった気がします。まぁ、今後のネ...
- thumb_up 76
- comment 0
私の住む地域ではもう雪の心配も無くなりました(^-^)春!洗車の季節ですねって事で、今回から気合いを入れて「洗車+ポリッシャー」と言うメニューでクルマを労...
- thumb_up 74
- comment 2
息子の高校は受験で在校生が休校でした。コロナ休校じゃなきゃ出掛けても良いよね⁉︎って事で息子と一緒にスノーボードへ行って来ましたー(^○^)。久しぶりに山...
- thumb_up 97
- comment 0
学習しない男の備忘録。先日ポジションランプを交換しましたが、間もなく片方のランプが点いていない事に気付きました。おや?接触不良かなと思い、車を停め通電した...
- thumb_up 81
- comment 2
寒さは続いていますが少しづつ日が長くなって来ました。このまま春まで行ってくれたら良いですけど、天気予報を見ればまだまだ雪マークがあります。雪道を安全に過ご...
- thumb_up 90
- comment 2
寒い日が続きますねー。私の生活圏はそんなに雪は積もっていませんがニュースでは全国的に大変そうです。走行中に付着した雪で、天然のナンバー隠しになってます(^...
- thumb_up 90
- comment 17
狭い道で無理やり路駐しようとしたらリアバンパーを電柱にぶつけてしまいましたー(ToT)電柱はびくともしませんでしたが軟弱なエクストレイルのバンパーは無傷と...
- thumb_up 89
- comment 4
遠くの山々が白くなり始めました。まもなく訪れる冬に備えてタイヤ交換をします(^-^)理想の車高までジャッキで持ち上げて、少し見惚れて過ごすのはこの時季の四...
- thumb_up 94
- comment 2
今回はワイパーネタなのですが、今日の新潟は秋晴れ、快晴であります。いよいよエクストレイルのワイパーゴムが切れてしまい、使用するたびにビロビローンとなりまし...
- thumb_up 102
- comment 8
娘の車庫入れ。ドアを開けて目視確認や切り返しが何げに再現度高いなと感心します(^-^)小4にもなると娘はおいそれと写真や動画を撮らせてくれませんね。この動...
- thumb_up 67
- comment 10
夏の暑さに耐えかねてエアコンを多用している訳ですが火照りを鎮めるその風は実際のところどれ程にクリーンなのか疑わしい思いであります。そんな事で前のオーナーも...
- thumb_up 99
- comment 5
今日は地元某スキー場の頂上まで山登り。二代目エクストレイルではお初です。エクストレイルを野に放つ至福の時であります。私のエクストレイルはいつも仕事で酷使さ...
- thumb_up 99
- comment 17