mahalo-fujii(マハロ)さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (4ページ目)
CARTUNEユーザーページ|mahalo-fujii(マハロ)さんがオーナーの車一覧
mahalo-fujii(マハロ)のプロフィール画像

mahalo-fujii(マハロ)のマイガレージ

TA40(2T-GEU)セリカ→AE92トレノS/C→KP61→MA70スープラ→JZS147アリスト→W202メルセデス→メルセデスW638V280→
【現在】W639V350に。28万キロオーバー走ってます。
家内(たまに娘)メインの
A20 BMW→W202C200→スバルR2前期→スバルR2後期→ホンダN-ONEプレミアムツアラー
【現在】デリカミニTプレミアム4WD、
長男用ミライース
【いまココ】ダイハツ・ハイゼットトラック垂直パワーゲート付車輌です。

mahalo-fujii(マハロ)さんのマイカー

mahalo-fujii(マハロ)さんの投稿事例

Vクラス W639

Vクラス W639

最近めっきり出番の無いVさん。我が家のVさんにはパワステが付いてないので今までほぼ毎日稼働してたのが、今では週イチあるかないか⁈家内も今までみたいに、必要...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2023/07/09 13:24
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

今月末にある車検の為タイヤ交換。純正タイヤ&ホイールに交換します。ちっさ〜!

  • thumb_up 67
  • comment 4
2023/06/21 02:12
Vクラス W639

Vクラス W639

今日は、日帰りで愛知県まで。長男の野球観戦に。愛知県大学野球連盟新人戦の2回戦。抑え要因なので残念ながら登板無し。7回コールドゲーム。勝利。今回は、長女も...

  • thumb_up 60
  • comment 11
2023/06/18 01:05
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

ここ最近、倉庫の引越しをしているのですが、ドリルマシン(一般的にはボール盤って言うのかな?)を下ろす際にトラブル発生。詳しくは書きませんが…。垂直ゲートの...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2023/06/11 19:39
Vクラス W639

Vクラス W639

梅雨の合間に。今までナンバーフレーム付いてない事に気付いて買ってきました。いや実は他の物を買いに行った時に衝動買い。何かナンバープレート周り厳しくなったら...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2023/06/09 22:28
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

4月から引越しの為にハイゼットさん大活躍です。(因みに引越し業者ではありません。)今月は自宅から小一時間離れた畑とバイクを停めてる為に使ってる家が売れたの...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2023/05/27 14:07
Vクラス W639

Vクラス W639

Vさん、久しぶりの投稿。ディーラー車検の際に発覚した、左バンク側ヘッドとオイルエレメントハウジングからのオイル漏れ。いつもの工場で修理してもらいました。デ...

  • thumb_up 63
  • comment 9
2023/05/21 22:10
N-ONE JG1

N-ONE JG1

家内メインの車、N-Oneさん。もうすぐ9年になりますが99,999kmになりました。ちょっと走って100,000kmになりました。めでたしめでたし。

  • thumb_up 85
  • comment 0
2023/05/11 03:43
N-ONE JG1

N-ONE JG1

夏タイヤに交換しました。家内用のN-One。また7月の車検時には戻さないと💦自分でははみ出てないと思ってる(ツライチ)。流石にリム幅6Jなので165/50...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2023/04/20 23:17
Vクラス W639

Vクラス W639

4回目の車検から戻って来て約半月。車検証が届きました。噂では聞いてましたが、こんなに小さくなって帰ってきました。※画像は原本ではなくコピーです。A4用紙に...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2023/04/11 21:12
Vクラス W639

Vクラス W639

車検から帰ってきました。おかえり〜。洗車もしてくれててまあまあ綺麗です。一番最初に"メルセデスmeアダプター"の設定をしました。このアダプターとアプリ、大...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2023/03/25 16:43
Vクラス W639

Vクラス W639

9年目の車検に出しました。今回の代車です。GLC350eハイブリッドみたいです。ディーラーだといつも新型車を貸してくれます。でも買わね〜よ。ホイールがカッ...

  • thumb_up 91
  • comment 6
2023/03/25 06:02
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

ハイゼットトラック、85,000km走りました。買った時、約68,000kmだったので4年弱で17,000kmか。Vに比べると全然走ってないな。この日は暖...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2023/03/24 00:54
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックのオイルとエレメント交換をしてもらってきました。自宅駐車場の前にハイゼットが停まってる事が多く最近のドライブはハイゼットの登場が多い。燃...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2023/03/18 02:40
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

冬タイヤから夏タイヤへ。日産純正スチールホイール5.5j-15インチにスタッドレスタイヤ入れてました。黒くて良い感じの見てくれでした。夏タイヤのホイール。...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2023/03/13 19:02
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

ハイゼットのウィンドウォッシャー液って何処から入れるんやろ?取説が無いのでネット検索。どうも助手席上げたらエンジンルームの横にあるみたい。あれ?ラジエター...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2023/03/05 00:41
Vクラス W639

Vクラス W639

もう1週間ほど経過しますが壊れてた左ミラーが元通りに戻りました。ルームミラーはそうでもないけどサイドミラーが使えないのは怖いな。カバーの爪が1箇所折れてた...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2023/02/06 03:07
Vクラス W639

Vクラス W639

電柱にヒットさせた後にパーツの破片を取りに行ったのが幸いして割れたレンズの上にスコッチ荷造りテープでLEDの水濡れをカバー。そのパーツを黒の養生テープで落...

  • thumb_up 57
  • comment 8
2023/01/21 17:44
Vクラス W639

Vクラス W639

やってしまった💦左ミラー…。そんなに広くない道(センターライン無し)で前から来るレクサスISが結構センター寄りに走ってくる。ギリで向こうも避けたがこっちも...

  • thumb_up 79
  • comment 16
2023/01/19 02:11
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

1月10日、今年も十日戎へ。私は毎年今宮戎神社です。去年よりは人が多いけどコロナ前にはほど遠い。コロナ禍はガラガラでした。お賽銭を入れ、商売繁盛と家内安全...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2023/01/11 02:58
ミライース LA300S

ミライース LA300S

ハイゼットトラックに付けてるデジタルミラーと同時期に買った3カメラのドラレコ。3つのカメラがグルグル🌀回転して画角を調整できます。裏面はこんな感じのスイッ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2023/01/04 01:03
Vクラス W639

Vクラス W639

ふとメーター見たらキリの良い数字⁈どこが?最近、距離が伸びてません。つまらん…。1月2日って一番混む日やん。娘の用事の後のお迎えに大阪梅田へ。阪神高速梅田...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2023/01/03 03:30
Vクラス W639

Vクラス W639

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。この画像の車は私の車ではありません。PIECHAのコンプリートカー。私が目指した車であります。自...

  • thumb_up 82
  • comment 16
2023/01/01 02:58
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

スタッドレスタイヤを引取に行ってきました。年末だからか?お店が混んでました。ほぼ予約で作業は出来ないとお断りしてましたね。私はと言うと自分で入れ替えるので...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2022/12/30 01:03
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

クリスマス寒波やばいな💦今後も再びこんな事がある様なら困るのでハイゼット用のスタッドレスを注文しました。一度アジアンタイヤにしようかと思ったけどお勧めでな...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2022/12/26 02:57
N-ONE JG1

N-ONE JG1

家内のN-Oneのバッテリー交換の横で長男のミライースのスタッドレスタイヤに交換するやり方を伝授。名古屋で一人暮らしなので、春に夏タイヤに自分で戻せる様に...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2022/12/25 06:00
N-ONE JG1

N-ONE JG1

家内が出掛けようとしたがガレージから戻って来てエンジンがかかれへん!って…。色々調べてみたらバッテリーが無くなってたみたい。昨夜、長男が乗った後、スモール...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2022/12/25 05:41
Vクラス W639

Vクラス W639

22日の夜から降り出した雪が23日の朝にはこんなに💦スタッドレスに履き替えてて良かった。ハイゼットさんは4WDなので、ノーマルタイヤでも雪の塊を難なく乗り...

  • thumb_up 53
  • comment 10
2022/12/25 05:33
Vクラス W639

Vクラス W639

修理箇所、てんこ盛りから帰って来ました。まずは、障害物センサー(何て名前か知らん💦)のワーニングが出まくる&OFFにするまで警告音が鳴り続ける。品番調べた...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2022/12/21 04:43
Vクラス W639

Vクラス W639

てんこ盛りの修理から帰って来ました。修理箇所はまた後ほど。雪がチラつく中スタッドレスタイヤに交換しました。先ずはリヤタイヤから。デフにジャッキをあてて左右...

  • thumb_up 92
  • comment 10
2022/12/19 05:12
Vクラス W639

Vクラス W639

先週撮ったやつ。毎年この時期に飾られる御堂筋のイルミネーション。ゆっくり走ってみたくなる。

  • thumb_up 79
  • comment 6
2022/12/09 02:19
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

こんな日に限ってまともに走らせれる車が軽トラだけ💦今日はこちら。マルーン5のLIVEに行ってきました。今朝、Vクラスはステアリングラック交換、エンジンマウ...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2022/12/07 01:13
Vクラスのカスタム事例を探す

おすすめ記事