人気な車種のカスタム事例
jzsr3240のマイガレージ
人付き合い苦手、フォロー数欲しいと思ってません コラボって言葉嫌い、ミーティング行きません。 34R好き、外装変えてRバッジのニセRの人とはわかり合えない←表現マイルドにした バツ3 フォローした人を見たいのでフォロー 増やせません。 嫌な事ありみんカラ✖️ 非オタでも厨二表現は好き。 車語りたいので下ネタ嫌いです 車女子の投稿に腰振るワンちゃん男子ども死ねと思ってます イニDワイスピ興味なし。 ナニトモオーバーレブのが好き フォローは車では無くいじり方です^_^
jzsr3240さんのマイカー
jzsr3240さんの投稿事例
錆び補修②やりましょう正直やりたくない作業ですスポットを揉んでパネルを外していきます内部まで手が届くようになりました外したパネルたち中二つは錆を取ればOK...
- thumb_up 87
- comment 10
サビ修理やりましょう崩壊してるところもある・・・こんなとこどうやって直すんだ💦ひどい天プラ塗装サイドも外さずに全塗装したのね前のオーナーなんかに乗られてか...
- thumb_up 85
- comment 6
ランサー君で出勤は楽しいけど気を遣います💦現状タイヤ擦りまくりザクザクです205-45ですが205-40にする予定マフラーも一部フロアに接触しているのでや...
- thumb_up 123
- comment 6
もうちょっとワイヤータックやりましょう、やりました💦あとはアルミラジエターに交換、リザーバータンク、ウォッシャータンクをどうにかするで終わりかな気が向いた...
- thumb_up 90
- comment 12
今日もワイヤータックやりましょう一応これ以上はできないかなぁここできない?みたいなお気づきの点あれば是非アドバイスくださいエアクリの向きも変えてエアフロの...
- thumb_up 93
- comment 18
カーペット紅化やりましょうこれはほんとにやりたかったアリストの時以来ですノーマル施工ちういやー、やっぱ紅はいい全塗装しても走ってたら見えないけど内装なら^...
- thumb_up 90
- comment 2
パイピングの修正やりましょう以前インタークーラーのパイピングを作った時は突貫だったので太くなったり細くなったり、不自然に曲がってたりで効率も悪そうな見た目...
- thumb_up 73
- comment 4
プチワイヤータックやりましょう対抗してるわけではないですが、最近ワイヤータックをされてる方とこちらでやりとりするので^_^こちらアフターこちらビフォーアク...
- thumb_up 80
- comment 4
フェンダー上これを教えずに売る車屋さんってどうなの?左右同じでやんす他にも穴空いてるとこありこんなもん縁なので、穴が空いてるって言われても買ったとは思うけ...
- thumb_up 76
- comment 4
ワイヤータックやりましょうやっぱりやりたくなってしまったワイヤータックなんでこんなごちゃごちゃかね?って感じですそれとランサーはインプレッサ程やらないもの...
- thumb_up 73
- comment 10
マフラー製作やりましょうこれはワンオフと言っていいのだろうか?昔ドリ天で、多車種を溶接組み合わせで溶接した人いました。知り合いにただのつぎはぎマフラーじゃ...
- thumb_up 99
- comment 13
内装メンテやりましょう。白ボケというか、ボロボロと粉になって崩れるドアハンドルベゼル新品が出るかどうかわからないので削り240〜400〜1000クリアー吹...
- thumb_up 67
- comment 2
ワンオフマフラー製作やりましょうやはり新品は買えません10万とか・・・昔は値段も安くてラインナップも多かったと思うんだけどなぁからのいきなりやらかし、とい...
- thumb_up 81
- comment 6
ランサー君で初出勤しました。ショックが完全に終わってて信じがたい乗り心地でしたほんと未だかつてない💦ランエボ10の車高調を流用しようと試みました。ぼくの型...
- thumb_up 126
- comment 11
エアクリ用アダプタ作りやりましょうヤフオク中古出てない!新品3万オーバー⁉︎このエアフロの楕円の形状はネックだな仕方ねぇ・・・と多車種用を探してヤフオク徘...
- thumb_up 70
- comment 2
シートの取り付けやりましょうもちろん既製品のシートレールなど使いませんインプレッサ時代のやーつがあるのでそちらを加工しますへたくそアークこれはシートレール...
- thumb_up 112
- comment 11
小屋横の部屋から小屋内が見えます良き誠に申し訳ないと言うか自己中なのですが、車変えたしcartune内の整理をさせてもらいます自分的に「改造」をメインとし...
- thumb_up 60
- comment 17
お品書きローダウンメッシュホースエア抜きABSカットリアワイパー撤去エンジンルームいらないもの外し溶接してもらえるまでこのままあぁ、乗りたいメッシュホース...
- thumb_up 112
- comment 4
早速不動のランサー君です。まぁボロいパイピング外したら腐食崩壊していました。まぁ元々パイピングは作るつもりでしたが^_^純正で使える部分は向きを変え溶接頭...
- thumb_up 86
- comment 26
お久しぶりです。インプレッサを降ります。結局車検は断念モチベーションは保ってたようでそうでもなかったみたいです。車屋のせいにする訳では無いですが、半年手元...
- thumb_up 89
- comment 26
ガレージ風ほったて小屋ほぼ完成。コンクリートも自力で打設あとは雨漏り箇所の点検。今日インプレッサを入れようと思ってたものの入れる前に洗車をしたくなりまして...
- thumb_up 72
- comment 10
ガレージ風制作やりましょう。最近ちょいちょい外人さんの名刺がインプレッサに差し込まれており嫌な気分です。前々からやろうと思っていたのですが、OSB合板を大...
- thumb_up 91
- comment 25
久しぶりにエンジンかけました。このところ投稿がなかったのはインプレッサを全くやっていなかったからです。まだ完成してませんが、車庫作ってました。電動サイレン...
- thumb_up 74
- comment 13