人気な車種のカスタム事例
たつひろのマイガレージ
ランディもキャブトラも、飛ばして走らせるような車ではありませんが、山道や高速でも快適に走れるよう、程々にイジっていきたいです。 職場の転勤で岡山へやって参りました。 以前は神戸の西端住まい、実家は大阪北部です。 勝手にフォローさせて頂きますが、ご自分のペースで楽しみましょう😆 よろしくお願いします(*^o^*)ノ
たつひろさんのマイカー
たつひろさんの投稿事例
お題に乗っかって過去車の紹介です😆正直、過去車はどれもそれぞれ良かったです🤣思い出深いっていう意味でのNo.1で書かせて頂きます。知る人ぞ知る?、三菱ラン...
- thumb_up 99
- comment 0
今は転職してしまい別の仕事をしているのですが、以前はパジョロやランエボといったクルマを売ってるお店の整備士として10年ほど働いていました。その時に『神』だ...
- thumb_up 74
- comment 9
コアキシャルタイプのスピーカーに交換するだけだったはずが、気がつけばバラバラ○体事件に😁💦お出かけ予定がなくなり、クルマを止めても大丈夫そうだったので不満...
- thumb_up 64
- comment 8
クルマ重点期間も最終日を迎えましたが、遠出やらオフ会をこなしてくれたランディも走行距離25,000kmを突破しました。そこで、日産は非推奨のようですが、C...
- thumb_up 61
- comment 2
連投すみません。マフラー交換に続き、セレナ後期ハイウェイスター(以下、HSと書きます)のテールランプの取り付けをしました。もう後戻りはできません💦左が後期...
- thumb_up 75
- comment 11
ARsports左右デュアルマフラー(オーバル)に交換しました。最低地上高はセーフだったのですが、ハイウェイスター向けの商品だったため、素組みだとバンパー...
- thumb_up 58
- comment 0
LED純白のフォグランプ、ずっと気になっていました、、、C27繋がりということで、KYながらセレナの集いに最近参加させて頂いているのですが、そこで標準モデ...
- thumb_up 60
- comment 5
エスペリアのダウンサスを組みました。目的は”シートと地面を近くして乗り降り改善”のためです😆ついでと称してブリッツのタワーバーも付けたわけですが😅ビフォー...
- thumb_up 62
- comment 6
久しぶりに落ち着いた休日を迎えたので、クルマイジリを少々。ウインカーにデイライトをプラス。社外ホーンもついでに装着。ミツバのプラウドホーンがコンパクトで付...
- thumb_up 51
- comment 0
ランディ乗り・セレナ乗りの皆様はじめまして。スペギ乗りの皆様スズキ乗りとして今後もよろしくお願いします。嫁車が車検を待たずに乗り換えになりました、、、スペ...
- thumb_up 51
- comment 5
口コミで評判らしい?、マジカルサスペンションリングを装着してみました。購入時の商品説明にもパッケージにも書いてありましたが、歴代スペーシア共通で使用できる...
- thumb_up 50
- comment 1
家族より純正ホーンがショボいと意見が出たので、ミツバの最安値?のプラウドホーンとやらに交換しました。音色に拘らず価格で決めました(^^;;プラウドホーン装...
- thumb_up 49
- comment 0
スズキ信者の方々には怒られるかもしれませんが、スタッドレス用に某D社のウェイク用ホイールを流用してみました!ホイール幅、PCD、ハブ径どれもドンピシャ。オ...
- thumb_up 54
- comment 2
納車から1年余り経ち、ナビ設定を試行錯誤でイジって誤魔化してきた(できてたかは微妙ですが)音質にノーマルスピーカーでは限界を感じておりましたが、スバル純正...
- thumb_up 72
- comment 8
営業マンに唆され(毎度w)ポンポンとハンコを押してしまった流れです。初期のエボ10に7年、走行距離で言うと9万kmほど乗り、そろそろな感じが出てきたので、...
- thumb_up 90
- comment 5
営業マンに唆され、ポンポンとハンコを押してしまった有様ですが、後悔はしていません(笑)ボディカラーは黒パールかこの赤メタリックかで迷ったのですが、1回ぐら...
- thumb_up 84
- comment 0
D型ゆえに、フォグランプが無くて夜になると寂しくなるので(ぇ)、ウインカーポジション化しました。何年も前から、それそこ前愛車時代から気になっていた、色がポ...
- thumb_up 79
- comment 4