人気な車種のカスタム事例
takusanのマイガレージ
始めはスーパーカーにしっかり乗れるドライビングテクニックを!と思いサーキット通いを始めましたが、どっぷりハマりスーパー耐久やF3regional japanに参戦中。国際B級。 目標はGT300出場!
takusanさんのマイカー
takusanさんの投稿事例
MR-Sを1週間預けた福岡市のドライバーズカフェフォレストに行ってきた。('0')/ミッションが入りにくいので、ミッションオイルクーラー付けてもろた。('...
- thumb_up 113
- comment 4
新型(FK8)の投入も検討されたBMAXDOMEFK2でしたが、今季続投の方向になり、セッティングの為富士スピードウェイでテストを行いました。高木真一選手...
- thumb_up 105
- comment 2
朝からウェット&霧2日目のAp昨日のトラブルは出なくて、ウェット&ハーフウェットでしたが攻略に集中出来ました!一番好きなジェットコースター~。九州のダイナ...
- thumb_up 110
- comment 4
オートポリス初日\(˙ω˙)/右コーナーがやたらと食わない。左タイヤだけ、はみタイになっておる。キャンバーが無くなってる。19ミリボルトを2本で、ダウンサ...
- thumb_up 111
- comment 7
取り敢えず、九州上陸〜福岡空港から港にタクる。高速でオーポリ到着オーポリ、受付のお姉さんが親切なり\(´ω`)/搬入して軽くメンテ。去年のオートポリスはフ...
- thumb_up 141
- comment 4
塗装リペア\(´ω`)/きれいすぎると、サーキットで乗りたく無くなりそうだから程々でいー\(´ω`)/クリアが剥がれてボロボロだった塗装、ショップ様のご好...
- thumb_up 124
- comment 48
なんか嬉しいPV出来たら、欲しいな。ローダーごとレンタルしたので、現場には行きませんでしたが、撮影風景の写真送ってくれました。
- thumb_up 114
- comment 4
明日、何かのPVの撮影(よく分かってない)に貸し出しの4thカマロ。4th後期のコンパーチブルはピィリンファリーナデザインなのだ!某、暴力団に潜入捜査する...
- thumb_up 101
- comment 0
お久しぶりです。前回、鈴鹿の練習でクラッシュしてしまいました。130R立ち上がりでミスし、縁石の振動でキャリパー戻っちゃいました💦しっかりペダルをダフらな...
- thumb_up 85
- comment 5
鈴鹿で二本だけ練習して来ました。雨の為、赤旗が多くタイヤがあったまったと思ったら赤旗、、を繰り返しでした。グリップの見極め、タイヤの状態の見極めが大事です...
- thumb_up 103
- comment 10
無事テストは終了。とても乗りやすく、ウェットでドライのMR-Sのタイムと変わりませんでした(๑°ㅁ°๑)‼✧GTドライバーの童夢メンバーと遜色ないタイムで...
- thumb_up 107
- comment 9
先週に引き続き岡山へ、、、レース車両のシェイクダウンだから、MR-Sは要らないんだけど、帰り鈴鹿で練習して帰るからローダーで来たん。車中泊しながら辛うじて...
- thumb_up 96
- comment 1
岡山国際サーキット2日目も終了!昨晩は昔行った事のあるスナックに顔出して飲み過ぎて、深夜1時に寝ました。ちょい寝不足なのは24時間耐久の練習です。最後のス...
- thumb_up 107
- comment 4
岡山国際サーキット、初日は終了。レーシーな小道具と撮っても盛れないのは塗装のせいかな、、、(´・ω・`)そのうちオールペンしよ。リチウムバッテリーで軽量化...
- thumb_up 103
- comment 13
前回、富士スピードウェイからスピリッツでモデファイを加えました。モデファイ内容は後程詳しく。今朝引き取りし、その足で高速で西へ!岡山国際サーキットへ向かい...
- thumb_up 83
- comment 2
富士スピードウェイで練習して、テクノプロスピリッツにメンテ&仕様変更の為に入庫して今帰って来ました、、ローダーから降ろしたらバッテリー死んでて、御殿場のイ...
- thumb_up 79
- comment 0
積み込み完了!走るのは明後日だけどね😆今年はレースで箱車にも乗るかもなので、富士スピードウェイで自主練!あと、newヘルメッツ!
- thumb_up 100
- comment 10