人気な車種のカスタム事例
物心ついた頃からクルマに魂売り渡してしまってる所謂そんなイッてる人です。 僕も例外では無く言えない" ピー "な事しました。 もう一度熱くなりたい!!と約20年ぶりにMT車へ舞い戻り、そのあまりに長過ぎるブランクを埋めるべく現在リハビリ中です。 気の合う方に限っては濃いお付き合いをさせて頂いており、その延長でトータルカーライフを楽しめればと思っております。 過去諸事情から基本フォローバック、走行ステージに関しての情報開示は悪しからず致しておりません。
猛獣音速さんのマイカー
猛獣音速さんの投稿事例
走りたい。週末が恋しい。このクルマを買ったら行こうと考えていた聖地巡礼。いつか出来たら良いな。地獄のチューナーは、「いつかしようと思ってる事は出来ないで終...
- thumb_up 112
- comment 2
オラオラと幹線道路で後ろから捲し立ててきたBMW435i。3リッターツインターボは進化して今340馬力位なのかな!?ま、チンタラ走ってたらウザいのは理解出...
- thumb_up 79
- comment 0
なんかハンドリングの印象が変わってきたので、空気圧をチェックしてみた。よく言えばフロントがよく動き接地感が増しマイルドになった。悪く言えば、少しブレーキや...
- thumb_up 103
- comment 27
🎉カーチューン投稿200回🎉を記念するメモリアルな今回なんだけどネタが薄く変態w大阪オートメッセやってるけど、僕はこのクルマが来てから毎日がオートメッセだ...
- thumb_up 97
- comment 8
妄想1ハァハァハァ妄想2ウゥッ。。。妄想3たまらんなぁ。。。妄想4もうイキそうだ💦鍛造と鋳造ヨコハマはサイズにより鋳造が軽い位で重量差が無いので、デザイン...
- thumb_up 87
- comment 39
小汚かったので洗車した。洗車は昨年11月以来かな!?水かけて→シュアラスターシャンプー洗車→拭き上げながらプレクサス塗布の簡単洗車。このクルマ、洗車するよ...
- thumb_up 98
- comment 33
目が悪いのに夜にしか動いてないw白いのにゴキブリ。因みに漢字で「蜚蠊」と書くらしい💦あぁ、背筋が凍る💦冷間冷却水の確認。少し多いくらいでもすぐ減るんだよね...
- thumb_up 110
- comment 12
イニシャルDなんか久々に読んでいて懐かしのサントラなんか買ってみたりこの焦燥感はあのS2000から来るものなのか⁉️いや違う。踏む‼️本当の自分で有るため...
- thumb_up 77
- comment 19
1例のごとく安物レンズを駆使して撮影。後で気が付いたけど、前日の山焼きのセッティングISO400のまんまで撮影してしまっていた。ま、洗車もしてないのでいい...
- thumb_up 132
- comment 28
今日は一日留守番。またクルマのバッテリーヤバくなるかなぁ⁉️と、思ってたら夕焼けが少しイイ感じになってる。よし、カメラ片手に少しお出かけする事に。レンズは...
- thumb_up 123
- comment 15
僕、すなわちおっさんは劣化や老化に必死に抗っている。若い時ブイブイ言わしてたつもりだが、これ以上運転は下手になりたくない一心で。人間平均に合わせる事も必要...
- thumb_up 97
- comment 17
昨夜のパトカーとの遭遇が効いた💦雨だったし、見てないDVDが溜まっており座学にした。今のトレンドはブレーキを残さないドライブ。旋回も綺麗に弧を描く‼️では...
- thumb_up 39
- comment 0
昨夜、始動時の異音にビビって朝からチェック❤️YouTuberの練習に動画だぁ。。。www1JZの頃、ベルトは勿論テンショナーやらアイドラプーリーやら頻繁...
- thumb_up 83
- comment 2
エンジン始動時、ギャッと一瞬異音が💦おいおい。。。ま、毎日は乗ってないけど冬場はドライスタート不安だなぁ💦オイル経路複雑なのかなぁEJ20は。上を見ればキ...
- thumb_up 101
- comment 16
maroさんとやり取りしていてちょっと僕が温めてきたカーチューン。走りを重く意識するなら基本「いじるのは自分の身体に近い所から」。シートポジションや操作を...
- thumb_up 39
- comment 28
個体差なのか僕のvabは結構クーラントが減る。勿論漏れたりは無いんだけど、やっぱり水温が高いからかな!?普通に街乗りしてても98℃とかは行く事がある。少し...
- thumb_up 104
- comment 25
PM9:00決戦は金曜日。なにやら胸騒ぎが( ̄▽ ̄)バッテリーが少し弱っていたのが気になり、少し距離を走らせた。この構図前もあったね。わざわざこんなところ...
- thumb_up 128
- comment 19
僕の少ないヘソクリを毟り取ろうとするDラーから不幸の手紙💦点検パックは良いとしても。。。初売り感謝デーがヤバい。(Dラーでは僕は感謝デーか点検しか来ないと...
- thumb_up 53
- comment 10
うーん、納得いかない。ヒールアンドトーのスピードと正確さ。だからブレーキとアクセルに集中出来るSSTのランエボXを最初狙っていたんだっけ⁉️MTのブランク...
- thumb_up 105
- comment 0
iPhoneで構図の練習モッコリ⁉️いや、ひょっこりはん‼️、定番の構図スクエアにまとめあんまりやりようないよねwRAWしないし今迄避けてたけど、今年は積...
- thumb_up 113
- comment 0
添加したワコーズF1の性能を見せてもらおうか。と、思ったが。。。彼是有って結果、添加剤を連続で入れてしまってる状態だったので体感的効能は少なかった。ただ、...
- thumb_up 43
- comment 2
JZX100に乗っていた時、年始に必ず添加していたワコーズF1。先日不調(不調と言っても軽微なもの)から点検でディーラーに預けていた時、対策として燃焼室ク...
- thumb_up 98
- comment 4
オドとタキメーターの枠にℹ︎マークが。。。「ガソリン入れて」と出てるからコレの事⁉️インフォメーションが豊富だこと❤️しかし、自分で入れたのとディーラーが...
- thumb_up 85
- comment 8