えもけんさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (6ページ目)
CARTUNEユーザーページ|えもけんさんがオーナーの車一覧
えもけんのプロフィール画像

えもけんのマイガレージ

えもけんです(=゚ω゚)ノ 
2024.11.3現在
180SXを購入して早26年。
四半世紀一緒の相棒です!
エキショウからマラケシュブラウン+α塗装終わりました。
過去作業日記も掲載。
SXE10やL700Sにも乗ってます。
最近はアルテッツァに乗る頻度高め!

えもけんさんのマイカー

えもけんさんの投稿事例

ローレル HC33

ローレル HC33

先日、ローレルは車検に合格しました(ノ゚∀゚)ノ前回の車検切れからかなりの年月経っていますが、再度公道を走れるように!ボンネット、フロントバンパーは再塗装...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2021/03/27 16:34
ローレル HC33

ローレル HC33

本日ラスト投稿です(=゚ω゚)ノレインホースはダークグリーンに塗られてましたがシャシブラで塗装しなおしました。中古部品使ってたみたいですね。バンパーレスが...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2021/03/21 19:21
ローレル HC33

ローレル HC33

続きです(=゚ω゚)ノエアコンガスチャージ。配管のOリングは新品に交換しました。真空引きして漏れはなかったのでコンプレッサーオイルを補充してガスを入れます...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2021/03/21 11:50
ローレル HC33

ローレル HC33

前回から更新が進んでなかったのでアップします(=゚ω゚)ノ塗装が乾いたら組み付けしていきます。エンジンとミッションの部品交換をします。まずはエンジン。バル...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2021/03/21 10:44
ローレル HC33

ローレル HC33

エンジンルーム、フレームの塗装をします(=゚ω゚)ノはずせるものは極力はずして、残るものはマスキング処理です。塗装完了(`・ω・´)インナーあたりの塗装は...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2021/02/16 14:17
ローレル HC33

ローレル HC33

エンジン脱(゚∀゚)ATミッション。MTより脱着は楽ですが、ATクーラーパイプが1番厄介です('A`)2分割構造にできないものなんですかね?このままSRエ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2021/02/13 17:27

ローレル作業前にやってたことを掲載(・∀・)ノ社用車になったスクラムバンです。走行少なく程度は良いほうですが、グレードが低く装備が快適ではありません。なの...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2021/02/13 12:30
ローレル HC33

ローレル HC33

本腰入れてローレルのレストア開始です(=゚ω゚)ノとりあえずリフトに入れるとドアまわりや室内作業できないので外でできることは全部やっておきます。外装はずし...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2021/02/12 18:11
ローレル HC33

ローレル HC33

車検の目処は立たないローレルですが、車検後のことを考えてホイールを買いました。旧車ホイールにしよう!と決めています。そこで買ったのがSSRのマークII。ロ...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2021/01/16 14:11

AE86(=゚ω゚)ノスプリンタートレノ3ドアGTV16年振りの車検復活のために修理してます。オーナーは大事にしてるので状態は良く綺麗な車両ですね!とはい...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/12/21 21:43
ローレル HC33

ローレル HC33

ローレル復活です(ノ゚∀゚)ノ以下、作業日誌。錆取りが終わったタンクをシャシブラック塗装しました。これ、エンジンオイルではありません!ラジエター内のクーラ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2020/12/06 11:23
ローレル HC33

ローレル HC33

燃料タンクの錆取りしました(=゚ω゚)ノ今年は20ソアラに続いて2回目。浸け置きとはいえ作業は手間です。抜いたガソリン(゚Д゚)腐って臭いがきついです。錆...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2020/12/04 11:10
ローレル HC33

ローレル HC33

ローレルの燃料タンクを降ろしました。とりあえずピカタンZが入荷したら、内部を高圧洗浄します(=゚ω゚)ノタンクの中は錆だらけなのに、車体は錆がほとんどなく...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2020/11/20 18:15
ローレル HC33

ローレル HC33

久々の投稿です(=゚ω゚)ノ新たな愛車を追加しました。C33ローレル!昔から好きな車の一台でした。今回、縁あって内外装の程度の良い車両をゲット。数年不動な...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2020/11/19 15:38
180SX RPS13

180SX RPS13

ちょいとイメチェン?と修理も兼ねてマフラー交換しました(・∀・)ノ先日の台風10号はうちの地域では風台風だったので塩害が酷いですね。マフラーや車体下も錆が...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2020/09/28 15:35
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

なかなか作業に入れなかったヴィッツのオーディオ交換とETC取付です。一体型はオーディオキットが必要になるので面倒ですね。中古のキットを買いました(`・ω・...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/09/25 15:43
180SX RPS13

180SX RPS13

19インチから17インチに変更しました。車高アップ、減衰力ソフトにして乗りやすさ重視です。見た目のインパクトは下がりましたね('A`)もう少し下げたほうが...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2020/09/22 12:54
180SX RPS13

180SX RPS13

昨晩、洗車オフでもしようと集まりましたが、洗車場はいっぱいだったので仕方なく長沢の駐車場にてダベり。普段よく会うメンツでも、愛車で集まるのは久しぶりです。...

  • thumb_up 36
  • comment 3
2020/08/15 11:17
180SX RPS13

180SX RPS13

全塗装後、初の洗車です(=゚ω゚)ノトラブル解決まで時間かかったのでほとんど乗れてません。まず、ボンネットのトラブルから解決。開かなくなったので、前回同様...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/08/08 15:30
180SX RPS13

180SX RPS13

完成!とは、またいかなくなりましたが、とりあえず記念撮影したので(・∀・)ノ昨日の曇り空の下では色合い暗めですね。どの角度が綺麗に撮れるのかな??とりあえ...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2020/07/19 16:41
180SX RPS13

180SX RPS13

完成!!かと思いきや、不具合発生('A`)ボンネット調整していると鍵がカジって抜けなくなり、鍵を取っても固定器具が回らなくなりました。こうなると全く開かな...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2020/07/14 12:43
180SX RPS13

180SX RPS13

フューエルリッドを作ります(・∀・)ノまずは純正の内外をバラします。スポット溶接が数カ所あるので、そこをドリルでくり抜いてやれば分離できます。廃バンパーの...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/07/11 19:07
180SX RPS13

180SX RPS13

色塗り最後のボンネットの作業しました。ボンネットレスもカッコイイ??エンジンヘッドカバーは前色のままにしておきます。エアクリ上のダクトは塞いでますが、ラジ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2020/07/09 22:16
180SX RPS13

180SX RPS13

小物を手直しします。まずはテールランプから。ガナドールのLEDですが、内部のメッキが褪せたり変色してるので一手間かけます。手持ちのダイノックシートを貼りま...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/07/09 20:41
180SX RPS13

180SX RPS13

フロントフェンダーやサイドステップ、前後バンパーなどを塗装した際の写真を撮ってなかったので、掲載画像は少なめです。リヤフェンダーは下側プレスラインまである...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2020/07/08 23:48
180SX RPS13

180SX RPS13

フェンダー加工と塗装、その2です。リヤゲートは内部に錆腐りがあるので部品取りと交換します。1人での脱着はツライです('A`)すでにサフ塗装をしていますが、...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/07/04 21:37
180SX RPS13

180SX RPS13

フェンダー加工のまとめ。毎度、我流かつ適当の思いつき作業でやってます(゚∀゚)設計図も作らないので、やって失敗もしばしば。一度プロの仕事を観察して勉強した...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2020/06/27 11:26
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

車検を受けて、ある程度やる事も終えてひとまず完成です(=゚ω゚)ノヴィッツは初めて乗りましたが、速い・曲がる・止まるで乗り味は良いですね!ノーマルのRSと...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2020/06/20 22:59
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

NCP91のクラッチ交換をしました。ポンコツミッションジャッキを駆使してやりましたが疲れました。おしゃれですが閉じると見えません(笑)フェーシングは山がな...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2020/06/13 13:39
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

新たな愛車になるヴィッツTRDスポーツMです(=゚ω゚)ノ通勤や荷物運搬に使えるコンパクトハッチはお手頃サイズです。画像判断だけで購入でしたが、それほど悪...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/06/05 19:06
180SX RPS13

180SX RPS13

今日は最悪な天気になりました('A`)フェンダーの錆落とし作業中は雨はほとんどありませんでしたが、サビキラー塗る時には土砂降り。閉められない作業場では雨が...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2020/05/15 18:29
180SX RPS13

180SX RPS13

ソアラが片付いてスペース空いたので、やっとレストア作業できます。旧車というか、このあたりの車のテールはブチルゴムでパッキン、防水も兼ねているので嫌いです(...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2020/05/13 19:04
180SXのカスタム事例を探す

おすすめ記事