えもけんさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (5ページ目)
CARTUNEユーザーページ|えもけんさんがオーナーの車一覧
えもけんのプロフィール画像

えもけんのマイガレージ

えもけんです(=゚ω゚)ノ 
2024.11.3現在
180SXを購入して早26年。
四半世紀一緒の相棒です!
エキショウからマラケシュブラウン+α塗装終わりました。
過去作業日記も掲載。
SXE10やL700Sにも乗ってます。
最近はアルテッツァに乗る頻度高め!

えもけんさんのマイカー

えもけんさんの投稿事例

ローレル HC33

ローレル HC33

梅雨の晴れ間の洗車(=゚ω゚)ワコーズのバリアスコートをローレルに使用してみました。元々艶が強い状態なのでそれほど変化を感じませんが、テカリが増したんじゃ...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2021/06/19 22:08
ローレル HC33

ローレル HC33

ハンドルをきると右フロントからガコンガコンとバネを弾く音が出て不快なのでスラストベアリングを入れました(=゚ω゚)ノ新品で買った車高調でメタルのスラストシ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2021/05/21 17:30
180SX RPS13

180SX RPS13

梅雨の晴れ間に天日干し(´∀`)シルちゃんは車両切れてそろそろ3ヶ月。部品交換や整備をしたいけどなかなか時間取れず('A`)1番の問題は2年前に購入したリ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2021/05/19 11:14
ローレル HC33

ローレル HC33

ダッシュパネルの一部にノリ?シール?接着剤?のどれかが残ってて綺麗に落ちず見た目が悪いのが気になってました('A`)目隠しで作ったのがこちら。当初の構想で...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2021/05/16 14:05
ローレル HC33

ローレル HC33

ジャパン先輩と記念撮影(´∀`)やはり昭和生まれは違います!車検仕様で車高上げ、チンスポはずし、ホイール変更はしてあります。後期の前期仕様、2Dなので檄渋...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2021/05/13 21:44
ローレル HC33

ローレル HC33

作業時間ができたのでオーディオ、ETC、ドラレコの取付をしました(=゚ω゚)ノ旧車はドリンクホルダーが標準ではないので、ないと不便だなぁっと思ってましたが...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2021/04/30 21:26
ローレル HC33

ローレル HC33

先日、汚れが酷かったシルエイティを洗車したついでにローレルを並べて記念撮影です。所有歴は浅いローレルですが年式はシルエイティより2年先輩。ローレルはシンプ...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2021/04/27 12:12
ローレル HC33

ローレル HC33

ホイール磨きに必要な材料が揃ったので試しにやってみました(=゚ω゚)ノ青棒、白棒、研磨剤、フェルトバフなどを買いました。作業前リムのみディスクまで。要領掴...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2021/04/22 22:00
ローレル HC33

ローレル HC33

ちょっとわかりにくいですが、アゴヒゲ生やしました(・∀・)汎用のアンダーリップです。ゴム?ウレタンスポンジ?よくわかりませんが柔らかい素材です。2.5mで...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2021/04/12 17:37
ローレル HC33

ローレル HC33

先日、ローレルは車検に合格しました(ノ゚∀゚)ノ前回の車検切れからかなりの年月経っていますが、再度公道を走れるように!ボンネット、フロントバンパーは再塗装...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2021/03/27 16:34
ローレル HC33

ローレル HC33

本日ラスト投稿です(=゚ω゚)ノレインホースはダークグリーンに塗られてましたがシャシブラで塗装しなおしました。中古部品使ってたみたいですね。バンパーレスが...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2021/03/21 19:21
ローレル HC33

ローレル HC33

続きです(=゚ω゚)ノエアコンガスチャージ。配管のOリングは新品に交換しました。真空引きして漏れはなかったのでコンプレッサーオイルを補充してガスを入れます...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2021/03/21 11:50
ローレル HC33

ローレル HC33

前回から更新が進んでなかったのでアップします(=゚ω゚)ノ塗装が乾いたら組み付けしていきます。エンジンとミッションの部品交換をします。まずはエンジン。バル...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2021/03/21 10:44
ローレル HC33

ローレル HC33

エンジンルーム、フレームの塗装をします(=゚ω゚)ノはずせるものは極力はずして、残るものはマスキング処理です。塗装完了(`・ω・´)インナーあたりの塗装は...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2021/02/16 14:17
ローレル HC33

ローレル HC33

エンジン脱(゚∀゚)ATミッション。MTより脱着は楽ですが、ATクーラーパイプが1番厄介です('A`)2分割構造にできないものなんですかね?このままSRエ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2021/02/13 17:27

ローレル作業前にやってたことを掲載(・∀・)ノ社用車になったスクラムバンです。走行少なく程度は良いほうですが、グレードが低く装備が快適ではありません。なの...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2021/02/13 12:30
ローレル HC33

ローレル HC33

本腰入れてローレルのレストア開始です(=゚ω゚)ノとりあえずリフトに入れるとドアまわりや室内作業できないので外でできることは全部やっておきます。外装はずし...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2021/02/12 18:11
ローレル HC33

ローレル HC33

車検の目処は立たないローレルですが、車検後のことを考えてホイールを買いました。旧車ホイールにしよう!と決めています。そこで買ったのがSSRのマークII。ロ...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2021/01/16 14:11

AE86(=゚ω゚)ノスプリンタートレノ3ドアGTV16年振りの車検復活のために修理してます。オーナーは大事にしてるので状態は良く綺麗な車両ですね!とはい...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/12/21 21:43
ローレル HC33

ローレル HC33

ローレル復活です(ノ゚∀゚)ノ以下、作業日誌。錆取りが終わったタンクをシャシブラック塗装しました。これ、エンジンオイルではありません!ラジエター内のクーラ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2020/12/06 11:23
ローレル HC33

ローレル HC33

燃料タンクの錆取りしました(=゚ω゚)ノ今年は20ソアラに続いて2回目。浸け置きとはいえ作業は手間です。抜いたガソリン(゚Д゚)腐って臭いがきついです。錆...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2020/12/04 11:10
ローレル HC33

ローレル HC33

ローレルの燃料タンクを降ろしました。とりあえずピカタンZが入荷したら、内部を高圧洗浄します(=゚ω゚)ノタンクの中は錆だらけなのに、車体は錆がほとんどなく...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2020/11/20 18:15
ローレル HC33

ローレル HC33

久々の投稿です(=゚ω゚)ノ新たな愛車を追加しました。C33ローレル!昔から好きな車の一台でした。今回、縁あって内外装の程度の良い車両をゲット。数年不動な...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2020/11/19 15:38
180SX RPS13

180SX RPS13

ちょいとイメチェン?と修理も兼ねてマフラー交換しました(・∀・)ノ先日の台風10号はうちの地域では風台風だったので塩害が酷いですね。マフラーや車体下も錆が...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2020/09/28 15:35
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

なかなか作業に入れなかったヴィッツのオーディオ交換とETC取付です。一体型はオーディオキットが必要になるので面倒ですね。中古のキットを買いました(`・ω・...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/09/25 15:43
180SX RPS13

180SX RPS13

19インチから17インチに変更しました。車高アップ、減衰力ソフトにして乗りやすさ重視です。見た目のインパクトは下がりましたね('A`)もう少し下げたほうが...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2020/09/22 12:54
180SX RPS13

180SX RPS13

昨晩、洗車オフでもしようと集まりましたが、洗車場はいっぱいだったので仕方なく長沢の駐車場にてダベり。普段よく会うメンツでも、愛車で集まるのは久しぶりです。...

  • thumb_up 36
  • comment 3
2020/08/15 11:17
180SX RPS13

180SX RPS13

全塗装後、初の洗車です(=゚ω゚)ノトラブル解決まで時間かかったのでほとんど乗れてません。まず、ボンネットのトラブルから解決。開かなくなったので、前回同様...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/08/08 15:30
180SX RPS13

180SX RPS13

完成!とは、またいかなくなりましたが、とりあえず記念撮影したので(・∀・)ノ昨日の曇り空の下では色合い暗めですね。どの角度が綺麗に撮れるのかな??とりあえ...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2020/07/19 16:41
180SX RPS13

180SX RPS13

完成!!かと思いきや、不具合発生('A`)ボンネット調整していると鍵がカジって抜けなくなり、鍵を取っても固定器具が回らなくなりました。こうなると全く開かな...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2020/07/14 12:43
180SX RPS13

180SX RPS13

フューエルリッドを作ります(・∀・)ノまずは純正の内外をバラします。スポット溶接が数カ所あるので、そこをドリルでくり抜いてやれば分離できます。廃バンパーの...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/07/11 19:07
180SX RPS13

180SX RPS13

色塗り最後のボンネットの作業しました。ボンネットレスもカッコイイ??エンジンヘッドカバーは前色のままにしておきます。エアクリ上のダクトは塞いでますが、ラジ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2020/07/09 22:16
180SXのカスタム事例を探す

おすすめ記事