人気な車種のカスタム事例
4AGエンジンに換装した“AP61”スターレットで、壊れては直しながら草ジムカーナなどに取り組んでいます。ドリフトも好きなのですが残念なことに一向に上達しません(~_~; どうぞよろしくお願いいたします。
APDXさんのマイカー
APDXさんの投稿事例
10/23安・近・短の定番秋の宮ヶ瀬&城山湖めぐりおぉー凄いエンジンを見た!渋い金色に輝くベレットはダントツに素敵だったな…爽やかな風を満喫やっぱり秋はい...
- thumb_up 84
- comment 0
秋めいて来ました。10/15筑波サーキットのISDC(イスズスポーツドライビングサークル)ジムカーナ練習会にて、お友達の63カリーナと。2人ともハヤシ好き...
- thumb_up 67
- comment 3
9月になり、カレンダーをめくるとサニークーペのGX5でした。花形のZやハコスカももちろん素敵なんですが、こういう車大好きです。9/4少し涼しくなって来たの...
- thumb_up 55
- comment 5
しばらく経ってしまいましたが、7/31神奈川ジムカーナのふるさと平塚青果市場にて1989年全日本CクラスⅡチャンプ端山選手の現在のマシンと記念にパチリ☆一...
- thumb_up 75
- comment 0
今年も真夏の桶川ジムカーナの季節がやってまいりました!朝のうちは少し雲もあって過ごしやすいかなと思いきや、昼間はピーカン照りでやっぱりすごく暑かったです(...
- thumb_up 67
- comment 2
ゴールデンウィークたけなわの5/4アクアラインの大渋滞にも耐えてやって来た南千葉サーキットはとてもいいお天気だったのですがたまには何もかも忘れてアタマ空っ...
- thumb_up 75
- comment 12
4/10筑波の帰りに発電しなくなり、家に着くなりそのまま動かなくなってしまったKPサン…さてどうしましょう。まずはオルタネーターを摘出しました。なぜか本体...
- thumb_up 44
- comment 6
昨年末に初めて走った袖ヶ浦フォレストレースウェイでサーキット走行の面白さにすっかりハマってしまい、思い切って3/16に休暇をもらってスポーツ走行ライセンス...
- thumb_up 67
- comment 2
1週間前ですが春探しドライブ編それにしてもガソリンが高くて困ったもんです…なかなか満タンにできません。いいお天気この冬はいつもより寒かったせいか梅も少しゆ...
- thumb_up 63
- comment 4
2/13は桶川ジムカーナの2022年開幕戦でした。が、なんと夕方からは雪の予報☃️寒いっ😵いつもは軽自動車クラスの猛者で埋め尽くされている奥のパドックも、...
- thumb_up 74
- comment 0
愛車1号機たぶん1992年のお正月です。愛車2号機こちらは1994年のお正月そして2022年のお正月🎍あの頃感じていた軽くて生きのいいフィーリングそのまま...
- thumb_up 69
- comment 7
年末の12/29、袖ヶ浦フォレストレースウェイの美光ワークスさんの年末走行会に、職場のMR−Sの後輩を誘って参加して来ました。着いてみると色とりどり、チュ...
- thumb_up 62
- comment 0
私の今年のベストバイはこちら。KYO−EI亜鉛ダイキャスト製ハブセントリックリングツバ付きタイプです。1個800円ちょっとの小さな部品ですが効果は絶大で、...
- thumb_up 43
- comment 2
1年ぶりに桶川スポーツランドの開門待ちで拝む朝日です。良い天気ですが空気はキーンと冷えています!久しぶりの本番に向けて、前日までささやかなメンテナンス僕の...
- thumb_up 53
- comment 8
KPも秋の活動日記奥多摩湖&八王子いちょう祭りに行きました。ちょっと天気が微妙でしたが、2年ぶりに関所オリエンテーリングを完歩。まだイベントの再開は小規模...
- thumb_up 60
- comment 2
ミニフェス参加&秋探しドライブ編フェス会場の富士スピードウエイにてお天気が良く富士山がくっきり見えました。レーシングカーを観たり他の50系を見物きれいなヘ...
- thumb_up 61
- comment 0
秋たけなわミニさんはお陰様で良い調子です。…ちょっとパワステのオイルが漏れているけど^_^;こんなのを付けてみたのですが、何となくイメージしてたのと違って...
- thumb_up 68
- comment 0
今日は1日暇をいただいて、横浜にある革製品のリペアのお店を訪ねて来ました。乗り降りする側のサイドサポートが少し傷んできていたんですがこんなに素敵によみがえ...
- thumb_up 64
- comment 0
久しぶりに走りのイベントに出場。スターターはJK姿も可憐なレースクイーンの大石茉里さんです!昨年に続いてドリフトタイムアタッククラスにチャレンジ。残念なが...
- thumb_up 72
- comment 12
初投稿した3日後に後席のルーフライニングが垂れて来ました…先日の長雨が効いたみたいです。というわけで今回はキラーコンテンツ(?)のライニング垂れ補修をいっ...
- thumb_up 47
- comment 4
9月8日にちなんで、僕のもう1台のとっておきをお披露目しましょう。サンルーフ付きで、珍しく屋根まで同色の仕様です。とにかくデザインが素晴らしい車なので、外...
- thumb_up 62
- comment 3
元KP使いのaoiさんから譲っていただいたロールバーがようやく付きました。乗車定員変更なしのリア4点式アンダーコートをはがし、仮組みしてフロアを整形ロール...
- thumb_up 41
- comment 4
1ヶ月ぐらい前ですが、職場の後輩とそのお友達と、ナリタモーターランドに行ってきました。実に20年ぶりぐらいにくぐる入り口のゲート。ここまで来た道も含めて、...
- thumb_up 50
- comment 2
ジムカーナの朝は早い。夜明けのスタンドにてガソリンとエアの補充中…荒川の河川敷にて、開場待ちの列に並んで日の出を拝みます。パドックの風景
- thumb_up 50
- comment 8
11月23日に参加した桶川のジムカーナの様子を、ローカルモータースポーツを多数取材されている方のYoutubeのチャンネルで取り上げていただいているのを発...
- thumb_up 59
- comment 0