インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STIのDIY関連カスタム事例3,857件
8月11日夜20時から奈良県針テラスにてナイトオフ会が開かれますー私の知り合いのGDB乗りの方が主催してます。インプレッサばかり集まるみたいなので近くの方...
- thumb_up 109
- comment 8
今回もお金をかけず、小ネタを増やしましたよ✨今朝洗車したら、洗車完了30分後くらいに雨降って来ました。激おこです。まぁ降るのわかってたのですが(((フロン...
- thumb_up 97
- comment 10
洗車しました(* ̄∇ ̄*)ソナックス!濃縮、水割りタイプなので経済的です!お試しあれ!これ!泡凄いんですよ!(*´ー`*)最後に安いグラスコーティング!こ...
- thumb_up 94
- comment 0
ボンネットにこんな加工は勇気が要りますが...一太刀浴びせれば、もうイッテマエ‼️です😅純正アルミボンネットなので、簡単に穴が開くだろうと思ってましたが....
- thumb_up 89
- comment 5
最近念入りに洗車してヘッドライトも研磨して綺麗にしたのに台風が来るから少し萎えますねぇー。また洗車のやり直しです😱こういう時はほんとに車庫が欲しいと思いま...
- thumb_up 101
- comment 0
G型のGCのマフラーは最終的にこのマフラーで落ち着きました。もうこの頃は如何に見た目ノーマルのままで、無理無く軽量化出来るかばかり考えてました。マフラーに...
- thumb_up 75
- comment 0
昨日買ったラインテープがいい感じなので追加作業。フロントの開口部に。ナンバーは1度取り外して裏までピシッと貼ってあります。カナードにも赤ライン。これはめち...
- thumb_up 92
- comment 6
友人に貰ったスリックタイヤだったんですが・・・(-""-;)2年ほど物置に放置されていて、使わないとのことで貰ったんですが、やはり、一旦サーキット走行して...
- thumb_up 59
- comment 0
レイルのアンダーパネルです。アルミの板なので、一見、ダートラ等のアンダーガードの様に思いますが、違います(笑)板厚はそれほどでもなく、重量増は大したことあ...
- thumb_up 61
- comment 7
台湾製のサイドダクトが届いたのでつけてみました。カーボンが綺麗ですがさすが台湾製。フィッティングが最悪です(^_^;)普通に付けても隙間だらけで見栄えが悪...
- thumb_up 79
- comment 0
前回施工したカーボンシートの切り端が所々ガタついていたので、切り端を隠すために赤のラインテープでもう一工夫加えました!今回の使用のテープはこちら。幅12m...
- thumb_up 109
- comment 5
ブレーキパーツでは少し珍しいメーカーです。ユニカー工業株式会社という会社が一時期ブレーキパーツを出していて、ローター、パッド、ステンメッシュホース、キャリ...
- thumb_up 69
- comment 0
クッソ暑いけどそろそろエンジン音だけでは物足りなくなったのでナビとiphoneを接続できるようにしました今着いてるナビに使うのはusb111とかゆうコード...
- thumb_up 51
- comment 0
GC8に続きGDBでもエナペタルを装着してました。以前の投稿にも記載しましたが、ハイパーマックスProのオーバーホールにHKSが対応してくれないとなると別...
- thumb_up 70
- comment 2
オートゲージのタコメーターをてにいれました。デフィーのメーターの方が良かったのですか、高いので我慢しました。暑い中、汗をかきながら取り付けました。ライトは...
- thumb_up 77
- comment 0
今日は外装のカーボンシート貼りを行いました!職場の同僚の方に材料提供+作業手伝いをしていただき、2人での施工です!炎天下、ご協力いただいたKさん、本当にあ...
- thumb_up 84
- comment 4
くそ安かったのでフルード交換しましだ😙ブレンボでフルード交換するの初めてで全部で8ヶ所もブリーダープラグあったので驚きました笑
- thumb_up 52
- comment 0
先日、GC用のマスターシリンダーストッパーの投稿をしたので、今度はGDB用を(笑)まぁ、効果の程はGCでも体感していたので、GDBにも着けていました。バル...
- thumb_up 53
- comment 4
以前購入したまま取り付けに至らなかった、インプレッサWRXエンブレムをようやく取り付けました。物が少なくて寂しかったリアですが、わりかし賑やかな良い感じに...
- thumb_up 74
- comment 0
スバルの社名入りドアストライカーカバーです。ヤフオクで4コセット1000円で購入。普段は見えない所ですが、いい感じです。取り付けは付属の3M両面テープで。...
- thumb_up 54
- comment 5
一時期、ATSのメタルLSDを使用してました。といっても、この当時はもう全くサーキットには行ってなかったので、このインプレッションはあまりあてにならないか...
- thumb_up 61
- comment 0
クスコがヘタってエンドレスに。F10R8のハードタイプをチョイス。今入れてる車高調。スプリングは、ハイパコF8R6.3へと変更。硬い車調は、ストリートだと...
- thumb_up 53
- comment 0
純正ブレンボのねじ山をやっつけた+リコイル失敗して予想外の出費。暑くてやる気しなかったけどゆっくり作業してなんとか装着。次キャリパー弄るときは誰かにブレー...
- thumb_up 64
- comment 0
結局、水溜り入った時にエンストした衝撃でバルブが曲がって異音がしてるらしい。直すのに45万くらい、高いなぁ早く正確な見積りがほしい
- thumb_up 116
- comment 6
取り外した写真しか有りませんでした(笑)ブレーキホースとセットでいい仕事してくれます(☆∀☆)昔乗ってたG型のGCは随所に小技を効かせた車でした(’-’*)♪
- thumb_up 58
- comment 0
茨城にあるよくGCを取り扱っているらしい中古車屋から購入した時に、年数が経っているからと一緒にタイベル交換をお願いしたらキコキコキコと異音が出るように。カ...
- thumb_up 58
- comment 6