マークIIのDIY関連カスタム事例2,071件
フォグランプLED化作業終了です💡フォグランプはさすがに手が届かず、脱着しての交換になりました。手順としては、ヘッドライトのグリル側にビスが2個着いている...
- thumb_up 66
- comment 3
ダンボール越しに背中で大地を感じながらブーツ交換しました🙋🏻♂️ジャッキとスロープを貸してくれた馬刺しのお兄さんありがとうございました!長年伸びたり縮ん...
- thumb_up 76
- comment 5
去年ヤフオクにて落とした純正バッグバイザーです😁なぜこんなに安く落とせたのかはわかりませんが、超ラッキーです✌️終了が平日の昼間だったからなのか、検索数が...
- thumb_up 47
- comment 0
あとはエアロ色塗ればーって感じですね。YZにシェイクダウン行ってきました!6年振り?のドリフトです。結果、ブースト掛からず息継ぎ+久々ドリフトで車速遅すぎ...
- thumb_up 65
- comment 0
皆様こんばんはしばらく忙しくて久々投稿です(`_´)ゞ1ヶ月くらい前からスモールがこんな事になって配線もこんなだったので毎度お馴染みの半田さんで修理しまし...
- thumb_up 56
- comment 0
昔所有してた81マークIIのパネルにウッドのカッティング貼ってた。懐かしいカーステ大理石のシート貼って見たり。懐かしいツーカーホンの電話も大理石のカッティ...
- thumb_up 26
- comment 2
というわけで、まずは何から手を付けたらよいのか…まず、どこまでひん曲がっているかを確認しなければと、レッカーされた日に下回りをパシャリ。フレーム自体は前方...
- thumb_up 59
- comment 4
防備録的に始めてみました。ことのあらすじ…ではないですが…去年夏に迎えた初マイカーにして憧れのGX81。それを去年末に単独事故を起こしてしまいました。。。...
- thumb_up 112
- comment 6
山に涼みに行きましたが、エンジンかからず1時間冷やしたら掛かったので帰宅点火系か、とりあえず予備と変えてみたけどダメそうなので、THサービスで部品調達して...
- thumb_up 123
- comment 3
こんばんは😃生存確認の為に…最近、フル残業に休日出勤と激務が続いておりまして…💦いつまで続くのか…🤔ここも久しぶりに開きました🫡通勤以外にクルマも乗ってな...
- thumb_up 204
- comment 20
あ、どうも生きています。更新していなかったのでたまには投稿してみますが…この写真GWの時かな。これです。前回から変わったことは過去に何ヶ月かかけて作ったリ...
- thumb_up 94
- comment 4
マーク2復活しました!また、奥さんのハイエース納車して初めて2人で一緒に走りました❤️全く前見えません。。wハイエース下げたい。
- thumb_up 94
- comment 0
マーク2制作日記サーキット車両になるので出来るだけ軽量化しようと思い先週からアンダーコート剥がしをはじめました。表面の大きいのはエアハンで1時間くらいで剥...
- thumb_up 41
- comment 0
購入時から気になってた右フェンダーのサビ今まで目を背けてましたが、僕が個人的に思うのは旧車を持つと言う事はサビと戦うと言う事だと思っています。とはいいつつ...
- thumb_up 42
- comment 0
マーク2ドリ車制作今日はエンジンルームを掃除してみました、ワコーズのアクアクリーンをぶっかけて会社の熱湯スチームをしたら結構綺麗になりました。仕事終わりに...
- thumb_up 46
- comment 1
クラッチマスターシリンダー交換してみました‼️フルード漏れが激しく、足しながら走ってましたがこれでひと安心です😮💨交換前のシリンダー、黒いゴム部分がテカ...
- thumb_up 41
- comment 0
ネギさんに作っていただいたテール追加補修から戻ってきて1年ぐらい寝かしてしまいやっとつけました😍純正もいいですが電球の光りムラが嫌で全面アクリル仕込んでも...
- thumb_up 63
- comment 0
URASStyle-Lのトランクスポイラーです。純正感が崩れないので、最高だと思います。伸びやかになりました🤑🤑2018年から比べたら、どんどん理想の渋さ...
- thumb_up 143
- comment 6
おはようございます😊5月12日(金)仕事終わりに会社駐車場で発見…タイヤを外して…犯人確保…修理できて良かった😅3月に買ったばかりなので…5月13日(土)...
- thumb_up 181
- comment 36
正月休みの事ですが(^_^;)リアのブレーキローターを交換しました。1ミリ近く段差が出来るくらいに減ってます。今回交換するのはディクセルの一番安いPDty...
- thumb_up 151
- comment 18
叩きまくってやっとこさここまで行けました😣ここまで行ければ大丈夫だろうか…ボッコボコにする為に必殺のバーナーを使いました😛後ろにヒューズボックスあるけど行...
- thumb_up 44
- comment 7
先日ドア交換したアタイのマーク2実は相当間抜けな失敗をした事に今更気付きました💦トリムボードとガラスは色違いだったので移殖したんですがそれ以外はそのまま再...
- thumb_up 66
- comment 4
こんばんは😃日曜日はAsh-raさんの所へ…Zがリフトアップされております。最近お世話になってます🙇ワタクシも今後の相談を色々としております🙂20年、20...
- thumb_up 187
- comment 20
投稿久しぶりです。フロントバンパーが段差等でひび割れてしまって交換を考えているのですが、GX100とJZX100のバンパー(エアロ)でチリ、穴位置は全然違...
- thumb_up 57
- comment 4
ちょいと皆様に好みについて質問。フォロワー外の方もぜひコメントしてください2枚の写真見てもらったらわかると思いますが、キャンバーの付き方が違うと思います昔...
- thumb_up 78
- comment 3
こんばんは😃3/26(日)は長野Mウェーブへ…GENERATIONSの2023ツアーのスタートへ拉致されました…。生憎の雨…☂️LDHでは初のペンライトだ...
- thumb_up 187
- comment 10
ガビガビヘッドライトを補修する事に👌殻割りは純正の比にならないくらい楽に外せました👍型紙を取って。メッキシートを切って。貼り付けて殻閉じして完成!こだわる...
- thumb_up 84
- comment 2