人気な車種のカスタム事例
タイミングベルト交換カスタム事例856件
タペットカバーパッキンとデスビのOリング交換したけどオイル漏れ直らず…カムシールが犯人っぽかったのでシール交換ついでにタイベル交換…軽く洗ってさっさと組ん...
- thumb_up 70
- comment 1
只今自分のビート、カーズ日吉店に足回りとタイベル交換のため入院中、昨年夏から担当主治医(整備士)が美しが丘店から日吉店に移動になったので私のビートもこちら...
- thumb_up 101
- comment 2
車検に入ります✨買った値段以上の車検代になりそう😆買ってから2年走行距離約10000キロ猿尾滝滝が二段になってる仏様とマリア様🌈仏様を探せ関宮ループ橋
- thumb_up 113
- comment 0
ツラっツラ!?みなさんいつもいいねコメントありがとうございます😊久しぶりの投稿😅やっとネタできたので👍今回は、なんと!うん十万円かけていろいろ交換整備して...
- thumb_up 173
- comment 14
5万km弱でウォーターポンプが水漏れしていて、併せてタイミングベルト変えたのが約15年前。10年を大きく過ぎてるのと、また水漏れしてきたかと、ちょっと前に...
- thumb_up 48
- comment 0
本日、入院中のカプチーノ君のお見舞いに行きました^^リフトアップの図カッコ良いですぅ〜お尻からお腹を見たい!既にタイミングベルトは交換されていました。ラジ...
- thumb_up 103
- comment 4
さてさて先週は富士86Style2023に参加やらで忙しくてメンテナンスできなかったのでメンテナンスです😚😚前にベルト鳴きしていてY氏に確認してもらったら...
- thumb_up 157
- comment 18
約15年9万km強使用されたタイミングベルトを交換しました☺️STIのベルトもストックしてあるけど敢えて三つ星製全部終わってから気づいた事、ベルトガイドが...
- thumb_up 60
- comment 0
週刊アコードのタイミングベルト1式交換最終巻各部締めつけ確認完了バランサーベルトの掛けるのが難儀です的な噂を聞いてましたが、マーキングをしっかりしていたの...
- thumb_up 42
- comment 0
週刊、アコードのタイミングベルト1式交換2巻今回はバランサーギアのパッキン交換付いてる位置がまぁやりずらいギアのシャフトシールは漏れてなさそうですけど本当...
- thumb_up 34
- comment 0
いきなりタイミングベルトが外れてますが...保管中にクーラントは一回変えたらしいですが、こんな感じになってますので、組み直した後にまた洗浄ですね。日産純正...
- thumb_up 123
- comment 0
マフラーにサイレンサーを付けて、車高をあげて、何とか無事に車検に通りました💦これからタイベル交換をし、ミッション系を診てもらいます。結構費用がかかりますが...
- thumb_up 100
- comment 2
いつもの場所です。2年前の暮れに急遽勢いで買ってしまったコルトプラス。まだ少し先ですが、車検です。車検見積り。え、まだスチーム洗浄やるの?この前のラジエタ...
- thumb_up 80
- comment 2
マットテレンタイヤからオールテレンタイヤに変えました。さらにタイミングベルト交換してオートマミッションも載せ替えました。エグいって😇
- thumb_up 101
- comment 0
過去の写真からで失礼します😅ちょうど10万キロでタイミングベルトを交換した時のものです😊ヘッドカバー裏😎走行距離からしても、綺麗なレベルでしょうか?!タイ...
- thumb_up 88
- comment 0
ただ今飛行中でございます🎵車検ついでにタイベル、ウオポン早めに交換!マフラー純正に戻さなくても通りました😉ついにナビともお別れ😭自分でやらなくて良かった😅...
- thumb_up 106
- comment 6
本日も休日により、愛機の作業最終仕上げになります。・・・・と、取り付けてからしばらくそのままだったM,sパワークリーナーの洗浄もする事に・・・・。先ずは、...
- thumb_up 88
- comment 0
実は最近、エアコンベルトが鳴いていたので、距離も距離なんでついでにタイベルも交換しとこうと思い立ちました。171000km辺り。(前回交換距離91000k...
- thumb_up 47
- comment 0
本日も、休日により愛機のタイベル交換作業続きです。カップリングファン・ファンシュラウド・電動ファンの3つを抱えて挿入。電動ファンを車体に固定し、ファンシュ...
- thumb_up 75
- comment 0
ウォーターポンプに新しい液体パッキンを塗布して取り付けます。ボルトは、対角線に徐々に締め付けていきます。ウォーターポンプ締め付けたら、バックプレートを取り...
- thumb_up 84
- comment 0
タイミングベルトのオートテンショナーを、ボルトを使って戻し、タイミングベルトの張りを解きます。タイミングベルトを外しました。上が今まで付いていたベルト、下...
- thumb_up 90
- comment 0
タイミングベルトのカバーを外したら、クランクを手回しでタイミングポイントを合わせます。エギゾーストカムプーリーのボルトを緩ませます。ここは、何故か11ミリ...
- thumb_up 79
- comment 0
Y31シーマのVG30DETは、カップリングファンの他に、ファンシュラウドの中に電動ファンが付いてます。これの取り付け方が・・・・。電動ファンのステーは、...
- thumb_up 72
- comment 0
皆様、お疲れ様です。連日、暑い日が続いておりますので、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。さて、かねてから予定していた愛機のタイベル交換とリヤブレーキ...
- thumb_up 115
- comment 0
今日はタイベル交換やって行きます😆タイミングベルト外しました😁ヘッドガスケットも交換!きれいにスクレーパーと砥石でならしました。カム達も元気そうで😁ウォー...
- thumb_up 98
- comment 4
お久しぶりです☀️夏休みに入ったのでずっとやりたかった・タイミングベルト・ウォーターポンプ・テンショナー・オイルシール・サーモスタット・ISCV・ヘッドガ...
- thumb_up 115
- comment 7
200000キロ突破!タイベルウォーターポンプ一式交換ラヂエータも漏れてたので交換今回はポンプ・サーモケース一体水周りアッセンで交換外すためにPSポンプA...
- thumb_up 54
- comment 0
タイミングベルト交換しました。走行距離は少ないですが、6年経っていて気になっていたので念の為の予防整備です。途中イグニッションコイルを外す時カプラーのロッ...
- thumb_up 68
- comment 3
昨日、シーマのタイミングベルトとリヤキャリパーシールキットが届きました。タイミングベルトは、前回交換してから距離は2万キロ程しか走ってませんが、12年経過...
- thumb_up 83
- comment 2
新規車検後から1週間(・ω・)昨日からタイミングベルト&ベルト交換で入庫してます🔧このセリカさんは三度目のタイミングベルト交換です(・ω・)グフフこれが...
- thumb_up 54
- comment 0
やっとタイベル交換から帰って来ましたー。部品待ち、GWも相まって、約2か月…。コストは想定の倍近く掛かりました🥲大台超えてからは凹むので計算してないす…。...
- thumb_up 95
- comment 5
ヘッドが無い状態でこんばんは!きったねえエンジンルームですいませんGWは色々忙しかったのですが、休みの日や仕事後の夜にちょこちょこエンジンオーバーホール(...
- thumb_up 55
- comment 0
今日の夕方は、ついに、乗り始めて2回目のタイミングベルトと、クランクプーリー辺りのなんか?と、タペットカバーのパッキン交換のために、いつもお世話になっとる...
- thumb_up 96
- comment 0
皆様、お久し振りです!2023年1月26日100000km到達しました🥳1月半ばにウォーターポンプ&タイミングベルトを交換しました。約10万円の出費でした...
- thumb_up 31
- comment 2
最近エンジンからウイーンって変な音するのよね~(涙)ってな訳で、重い腰を上げて、タイミング含むベルト類とテンションプーリー、水のポンプを交換♪コレでしばら...
- thumb_up 98
- comment 0
お題がステアリングという事で、OMPコルシカです。95ミリディープは数あるディープコーンの中でも一番深いと思います。ちなみにラフィックスⅡを取り付けてあり...
- thumb_up 76
- comment 4
NBのタイミングベルト交換しました。親父に教えてもらいながら一緒にやりました。走行距離19万キロで交換しないと復活出来ないので、大変なところから手をつけて...
- thumb_up 58
- comment 3
農道のフェラーリと、ガレージのフェラーリ。…農道のnsxだろうか?勿論nsxには足元に及ぶどころではなく月とスッポンという表現が1番しっくりくるのだけれど...
- thumb_up 97
- comment 7