人気な車種のカスタム事例
3Dプリンターカスタム事例157件
助手席用に作ったシートベルトガイドとお揃いでVIOSⅢ用のも作成なかなか良いhttp://minkara.carview.co.jp/userid/202...
- thumb_up 64
- comment 0
チョイと外装のパーツを作ってみました🫠Dピラーのとこのグリップを…もちろんグリップとしては機能しません🤣🤣🤣両面で仮止めした状態です。採用か否か、どうしよ...
- thumb_up 134
- comment 3
だだダディさんから購入した、ビート灰皿部分の小物入れ。グラ付きも無くベストフィット。だだダディさん、ありがとうございました😊
- thumb_up 68
- comment 0
完成〜㊗️🎊土台がないと取り付けられないので急遽作成して…こんな感じで土台をつけて完了です👍とりあえずリモコン乗せてみた😁
- thumb_up 136
- comment 17
こんな感じでグリルマーカーを取り付けようと考えています。(写真は合成です)3Dプリンターでグリルの上段を塞ぐ形の専用ステーを作ろうかと思ったのですが、依頼...
- thumb_up 154
- comment 0
あれからなーんにも弄ってませんw基地を建てようと思ってて、そっちが優先🎵また基地建てたらボチボチやろうかな今日はこういちさんキャラバンヘッドライトを3Dス...
- thumb_up 107
- comment 2
スマホホルダー取り付けました!メルカリで2,000円くらい。3Dプリンターで製作されたであろう土台部分はNDロードスターのインパネ専用設計でピッタリ。私は...
- thumb_up 157
- comment 0
僕のエブリイには3Dプリンターで自作したアイテムをたくさん設置しています!😄3Dプリンターを車載パーツに活用するポイントをまとめた内容をプロフィール欄リン...
- thumb_up 58
- comment 0
テールランプユニットをモデリングしてたらついついデザインしたくなる🤔とはいえガラス面は3Dプリンターでは厳しいんですけどね。
- thumb_up 50
- comment 6
シャモニー風のサイドエンブレムを作ってみました。仮留めのため少し浮いております。貼るとこんな感じ。まるでシャモニー仕様😂表面の仕上がりが悩ましかったのです...
- thumb_up 113
- comment 3
自作品。完全オリジナル。といってもめちゃくちゃ小物笑ベースは3Dでモデリング、プリント。そして最近多用しているMAZDASPIRITRACINGのロゴで作...
- thumb_up 65
- comment 4
スコーカー角度調整!3Dプリンター便利🤣0.5mm-1.5mmのスラントスペーサー作成👍間に挟んで取り付け効果の程は、たかが1mmされど1mm。スコーカー...
- thumb_up 62
- comment 0
自作でマツダキーシェルMAZDASPIRITRACING仕様を作りました。ベースはよく見かける大陸性の模造品を改造しています。キーシェルは迷走していて、つ...
- thumb_up 59
- comment 2
ホイールのセンターキャップを自作しました。製作工程をダラダラと載せておきます。ロゴはMAZDASPIRITRACINGです。自作に興味があれば読んでみてく...
- thumb_up 62
- comment 11
飽きもせず、自作グリルバッジ。感覚的にゼロ円で遊べるんでお気に入りの遊びの一つです笑MAZDASPIRITRACINGのリアルカーボン仕様になります。前回...
- thumb_up 84
- comment 8
ルーフに用途不明のキャップがついてたので、ダウンライトにしてみました。これまた設計して、プリントして、オレンジの砲弾LED仕込んで。嫁のヴェルファイアを参...
- thumb_up 54
- comment 0
フットライト作ってから、光り物作りが楽しくなったのと、フットライトをつけると、ゴミ箱が余計に見えにくい気がして、まさかのゴミ箱を照らすライトを追加(笑)フ...
- thumb_up 77
- comment 2
以前作ったゴミ箱のブラケットを作り直し。少し前に移動させました。やっぱりぴったり合うと嬉しい(笑)今回はこの位置。実は、後方乗り込みの際にシートを前にスラ...
- thumb_up 49
- comment 0
フットライトを付けようと思い立ちまして、またまたプリンターで。まずはアシスタント席側のみ。蓋についている白いレンズは、乳白のアクリル板を切り出して付けまし...
- thumb_up 53
- comment 2
今度はドライブレコーダーの座面を作ってみました。窓が湾曲してるので、運転席側につけると少し右を向いてしまうので‥ちょっとしたことですが、プリンターで簡単に...
- thumb_up 53
- comment 0
昨日に続き助手席側も作成。プリントに時間がかかるので個別に進めてましたが、とりあえずは完成です。純正トレースするのが大変でしたが、助手席側は運転席側を反転...
- thumb_up 48
- comment 5
3Dプリンターで、N-WGNのツイーターガーニッシュを作ってみました。純正ガーニッシュ交換タイプです。純正トレースするのが一番大変‥
- thumb_up 24
- comment 2
シエンタのユーティリティホールに取り付けるタイプのロッドホルダーを3Dプリンターで自作しました。前側は市販のインテリアバーとロッドホルダーです。サイド側に...
- thumb_up 54
- comment 2
クルクルハンドルver.2今回は自分の履いてる「SSRtype-c」を真似て作ってみました👍タイヤはオリジナルデザイン?ですがちゃんと方向指定です😁本物と...
- thumb_up 64
- comment 2
只今、絶賛入庫中wwwクルマがサクラダファミリアと化しているevo@あぼーん(゜Д゜;)でございますwツギハギパーツを塗装する前に…アレやコレらを、加工し...
- thumb_up 176
- comment 8
皆様、お久しぶりです!投稿サボっておりました、すみません💦7月、8月と色々ありました😳🙄😇まずは室内のオーディオを弄った思い出です。これまでは重低音だけ増...
- thumb_up 271
- comment 2
これはクアッドロックのスマホホルダーでバイクにもクアッドロックのスマホホルダーが付いておりスマホケースもこれに対応する物が付いている為、色々考えた結果ジム...
- thumb_up 69
- comment 0
鹿児島の長島という島に帰省しています。台風で何も出来ず、強風なのに波は無いというよくわからない状況の中、サーフィンも出来ず家でまったりと過ごしております。...
- thumb_up 126
- comment 2