人気な車種のカスタム事例
アラゴスタカスタム事例188件
数ヶ月待ったハイパコのバネがようやく届き定番のラーナから同じバネレートで交換しました!予想以上に乗り心地が良く最高です!もっとバネレートを上げても問題無さ...
- thumb_up 102
- comment 1
少し前の写真ですが😊どうにかクーラント量も落ち着いてきたので、ゼロブースト解禁😁タービン全開😆水温安定、クーラント量も適正😌💭気候の良い時期になってくるの...
- thumb_up 124
- comment 10
車高調を装着しました。前々から気になっていたAragosta。取り付けはいつもお世話になっているVectorで👌少し走ってみましたがオーナーさんのセッティ...
- thumb_up 75
- comment 0
2022.07.31夏は水辺が気持ちいい🚗🏝💕連日、暑い日が続きますね〜🥵今回は、嫁さんの希望で、赤穂岬のコチラのお店のランチを目当てにドライブでした🚗💨...
- thumb_up 169
- comment 42
久しぶりにオープンで👌昼間は悪魔的な暑さなので夜にかぎります🤣リアタイヤ新調しました。今回も安定のアゼニスfk510。更にまた値上がりしましたね😱今回はサ...
- thumb_up 59
- comment 5
今日はアライメントの調整に山口某所へ🚗³₃アライメント値もMine'sさん推奨値でセッティングして頂きました🙇♂️少し走ったけど問題なし😊これで安心して...
- thumb_up 116
- comment 24
こんにちは、いつも、ステッカーを貼りまくっている印象が強いと思いますが、意外と内装や足回りもいじっています😃今回は足回り以前ディーラーに行った時にエキシー...
- thumb_up 106
- comment 8
昼間は有り得ない暑さなんで、日が暮れてからオープンで軽く走ってきました。風が心地よく、エアコン要らずです。ロアアームの補正の為のロールセンターアダプターと...
- thumb_up 75
- comment 9
慣らし運転も終わり、ピストンの当たりも出てきたので、先日貴重な晴れ間を利用してプリロードと車高の調整をしました。やはり新型ピストン良いです、ロースピードは...
- thumb_up 78
- comment 12
アラゴスタ装着しました。お決まりの庭先で(笑)なんとTディメのテンションアームもやっと届きました。黒猫さんから造りの良さは聞いていましたが、実物見てホント...
- thumb_up 54
- comment 12
4月29日に久々のツーリング❗️いまから楽しみです😚後期に乗り換えてから初めての遠出🚗たくさんのGTR見れるのが楽しみです、、ツーリングに向けて(?)足回...
- thumb_up 134
- comment 2
オーバーホールから帰ってきたアラゴスタちゃん♪各部綺麗にしてから送ったけど、さらに綺麗になって帰ってきました♪オイル漏れ修理に伴い前後とも減衰特性をF14...
- thumb_up 99
- comment 0
車高調ゲットしました〜😚ダンプトロニックを捨てる勇気がなくアラゴスタTYPE-SAPnPです。とりあえずスプリングはそのままF16.R10キロで。ピロ化し...
- thumb_up 143
- comment 6
今年初のフェニックスさんHKSからアラゴスタに変更帰りが楽しみだフロント18から20キロにリア10から14キロに変更結構飛ばしてる割に燃費良いいんだよなぁ...
- thumb_up 100
- comment 3
昨日フェニックスさんのデモカー400Rが念願の300キロオーバー302.73キロを記録したそうです、やはり気温が下がるとパワーモリモリですね(フェニックス...
- thumb_up 135
- comment 4
リアピースHKSに戻しました、静か過ぎる笑明日久しぶりに大黒行こうかなぁー午後は予定あるから7時半くらいに行ってみよう笑笑近々車高調とブレーキ交換します、...
- thumb_up 113
- comment 3
クリスマスなのでプレゼントが届きました!請求書付きですけど😅とりあえずショックは作りがいいイメージのアラゴスタにしてみた!他メーカーの別タンク式とかも検討...
- thumb_up 88
- comment 0
アルファロメオチャレンジRr5富士スピードウェイに参戦しました!予選タイムは1分55秒8新品タイヤでのアタックですが、コースが汚れててどうにもなりませんで...
- thumb_up 128
- comment 3
この度、通勤用に足車を増車しました。タントカスタムです。ガソリン高騰の為、さすがにハイオク車を通勤に使うのは限界でした😅これでSCはカスタムに専念出来ます...
- thumb_up 54
- comment 4
気になっていたプリロードを調整しました。突き上げがマイルドになり、乗り心地が向上しました。スプリングとインナーフェンダーが干渉してたので少しカットしました...
- thumb_up 56
- comment 16
車高調の取付け&セッティング完了しました😄フロントタイヤとインナーの最狭部は22㎜、レート10kgfアップでどれだけ解消したか楽しみです😀
- thumb_up 155
- comment 27
3年前からRC-F用の車高調、アラゴスタtypeSを入れ3㎝落として乗ってますが、少々荒れた道路でフロントは擦りタイヤはインナーに干渉…現在の車高のまま走...
- thumb_up 132
- comment 26
さてGW中から浮いたままのFCさん。そろそろ終盤・・・あ、画像はGWの作業始めたころのです😃いらね〜車だと思われたのか外人さんがピンポンして買い取らせて下...
- thumb_up 146
- comment 0
この位車高が低いとカッコイイけど一瞬でリップスポイラーが無くなっちゃいそうですな〜水平じゃなくない?作業の為ジャッキうp中でしたwポリッシュ仕上げのタイコ...
- thumb_up 116
- comment 2
タマにはバックショットも😄理想はもう少し下げたいんですけどね…現在も大山環状道路は下りのヘアピンでフロント擦ってます。。。キズだらけ…いつかは破損しそう😂...
- thumb_up 150
- comment 39