CUSCOに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,339]件 (17ページ目)
CUSCOに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,339]件

CUSCOカスタム事例1,339

CUSCOに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

クスコヴァカンツァゼロワゴン

  • thumb_up 36
  • comment 0
2019/09/21 09:15
S2000 AP1

S2000 AP1

お店に寄ったらブツが届いてました٩(ᐛ)وテンション上がりますね✨取り付けが楽しみです🤤

  • thumb_up 79
  • comment 27
2019/09/21 00:21
ラクティス NCP100

ラクティス NCP100

クスコストラットバーを装着しました。

  • thumb_up 29
  • comment 0
2019/09/16 19:47
ヴィッツ NHP130

ヴィッツ NHP130

車高調取り付けました✨クスコの車高調整サスペンションキットです。フロントは交換前から-4cmくらいリアも同じく車高はCDケースほど(一番低いところはCDケ...

  • thumb_up 64
  • comment 16
2019/09/15 22:02
スカイライン ER34

スカイライン ER34

約3カ月振りの投稿です😓久し振りにスカイラインを弄ったのでちょこっとドライブしてきました😅今回はハイキャスキャンセルロッドを外してCUSCOドラッグロッド...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2019/09/10 22:33
シルビア S15

シルビア S15

久しぶりの投稿🙋‍♂️cuscoのブレーキシリンダーストッパーを付けてからの、、ヘッドカバーぱっかーん!!汚ぇwwwオイルはこれからいい物を使います🙇‍♂...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2019/09/10 19:41
R1 RJ2

R1 RJ2

トランクに座って夕涼み。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2019/09/10 18:58
BRZ ZC6

BRZ ZC6

クスコのアクセルペダルを取り付けしました卍アクセルを手前にするために、ペダルとアクセルペダルの間に3mmのゴムシートを追加で挟みました💪

  • thumb_up 75
  • comment 0
2019/09/08 23:19
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

人生初!!タワーバー付けたった!!メカ音痴なりに頑張りました^^;↑びふぉあ↓あふたー

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/09/08 20:53
86 ZN6

86 ZN6

洗車ついでにマイカープロフ更新。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2019/09/08 17:14
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

CUSCOのストラットタワーバー取付けました。効果はまだ感じられてませんが、エンジンルームのドレスアップということで🤩アクアNHP10用です。加工無しでシ...

  • thumb_up 68
  • comment 8
2019/09/07 11:04
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

サイドターンとかはする予定はないですがドレスアップ目的でクスコのスピンターンノブつけました♪♪車内はシンプルにしたいのでシルバーにしました!!

  • thumb_up 37
  • comment 0
2019/09/03 19:16
WRX STI

WRX STI

CUSCOのタワーバーとインタークーラーネット装着。エンジンルームが少し華やかになりました(^^)

  • thumb_up 70
  • comment 0
2019/09/02 14:50
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

車高調組んだら、なんじゃこの色合いwww

  • thumb_up 32
  • comment 0
2019/08/31 19:14
BRZ ZC6

BRZ ZC6

明日の午後は久しぶりにALTへ行きます!朝一で油脂類を交換するので、前日に段取りをしました😄エンジン、ブレーキ、デフの三点セットです。MTは在庫ないし、奥...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2019/08/31 18:46
BRZ ZC6

BRZ ZC6

CUSCOの可倒式牽引フックを取り付けてみました!牽引フックひとつでいいアクセントになりますね♪

  • thumb_up 67
  • comment 0
2019/08/29 23:11
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

今日はやっと、ちょっとイイ天気で暑かった…💦けど、今日は休みなのでプチイジり😁納車されてすぐ?に買っておいたハセプロのこのテープを…ケツにペタペタ😋ちょっ...

  • thumb_up 92
  • comment 13
2019/08/29 21:06
S2000 AP1

S2000 AP1

J'SRACING仕様つちのこチャンバーキット×ビックスロットル加工6点式ロールバー(ダッシュ逃げ)

  • thumb_up 1746
  • comment 64
2019/08/29 19:45
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

みなさん久しぶりです🙋‍♂️今回は車検と下記パーツを取り付けました!⚫車速パルス変換器TargetType-C⚫デフカバーGReddy大容量デフカバー⚫デ...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2019/08/27 18:53
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

フロントのバネを14kにしてみました。硬すぎたかなぁ〜硬すぎたーってなったら徐々に柔らかくしていくスタイルで(^^)元々のバネレートが不明だったからこれを...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2019/08/24 00:43
フォレスター SG9

フォレスター SG9

何かやりたいんだけど、なにを弄ればいいか分かんなくなってきた😂とりあえずもう1セットホイール欲しい。

  • thumb_up 101
  • comment 8
2019/08/22 14:30
WRX STI VAB

WRX STI VAB

こんばんは✌️夏休みも残り僅か😖今日の午前中は台風一過で若干涼しかったので、たまりに溜まった宿題を片付けようと奮起!まずは、簡単なCUSCOさんから。↑の...

  • thumb_up 233
  • comment 19
2019/08/16 22:59
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

先日、ついに車高調を入れました(✌'ω'✌)CUSCOのストリートゼロAです✨イベント価格で工賃込15万だったのでその場で決めました(笑)シャキーン✨カラ...

  • thumb_up 138
  • comment 2
2019/08/15 08:51
アクア NHP10

アクア NHP10

ピラーバー付けました😊ルーフに沿って付けられるので、邪魔にならなさそうです😌ピラー部分のカットは超音波カッターで、説明書通りにカットしました😁

  • thumb_up 61
  • comment 3
2019/08/10 18:51
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

元々インプレッサに付いていたCUSCOのオイルキャッチタンクをエボに移植借りずけだけど(*´ω`*)小さいけど無いよりかはまし!あとはメッシュホースとステ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2019/08/10 12:28
アクア NHP10

アクア NHP10

やっぱり補強って大事ですよね😁どのくらい効果があるかなぁ〜

  • thumb_up 53
  • comment 3
2019/08/09 23:44
C-HR NGX50

C-HR NGX50

少し前に購入していた、クスコのパワーブレースを梅雨も明けので朝から会社の立駐上げて装着開始。朝から厳しい暑さの中、フロントは順調に取り付け完了。続いてリア...

  • thumb_up 74
  • comment 5
2019/08/03 16:21
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

CUSCOの車高調取り付けました。ストリートゼロAです。beforeは撮り忘れました( ̄∇ ̄*)ゞ出荷時のままで純正比前後共-3.5cmとのことなので、程...

  • thumb_up 79
  • comment 3
2019/08/01 19:44
86

86

日曜日に車高調を入れました!!悩みに悩んだ結果CUSCOのSTREETZEROAを購入F:6kg-15mmR:6kg-25mmリアはだいぶ下がりました。フ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2019/07/30 20:51
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

今日は近所のタイヤ館がCUSCOフェアで、パワーブレースを取付けて来ました😄CUSCOの手提げバッグも貰えてラッキー♪CUSCOまたはTEINの車高調を購...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2019/07/28 20:56
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

CUSCOのタワーバー取り付けました😆👍✨昼間の炎天下でかなりやばかったです😰ワイパーユニット全部とっぱらいます!ほかの車は知らないけどコルトって整備性悪...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2019/07/28 19:50
トゥデイ JW3

トゥデイ JW3

ミッションOH盆栽日記#3やっとIP&OPシャフトAssy組みました。手持ちの使えるギヤで極力ローギヤ化、但し5thだけは燃費の為に一番ハイギヤを選択した...

  • thumb_up 52
  • comment 16
2019/07/28 16:03
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

クスコのタワーバー取り付けました!これからの走りが楽しみです!

  • thumb_up 27
  • comment 0
2019/07/24 16:06
アルファード GGH30W

アルファード GGH30W

CUSCOのストラットタワーバー車高調と同時装着しました。ストラット外すから工賃掛からないよね?って言ったらワイパー類外すから掛かります。でもサービスしま...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2019/07/23 19:00
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

久々の投稿!!!part1!ショップ巡り!今日は同期のロドスタくんとシビックイベント巡りしてきました(*≧∀≦*)まずはスーパーオートバックス名古屋ベイの...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2019/07/21 22:55
BRZ ZC6

BRZ ZC6

整備工場オススメのWAKO'Sデフオイル。チャタリングが酷すぎたので、CUSCOの専用デフオイルに交換しました!流石、専用オイル。嘘みたいにチャタリング消...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2019/07/21 19:13
アルファード GGH30W

アルファード GGH30W

行ってきました!KW車高調とCUSCOのストラットタワーバー入れました。元々ボディ補強にサスが負けて足が動かせてない感じがしてましたが、KW流石です。まだ...

  • thumb_up 58
  • comment 5
2019/07/21 18:23
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

KTS川口にてTEINのHIGH.TECHダウンサスを取付けました(*^^*)乗り心地は思っていたより悪くなかったのと、見た目が随分マシになったのは嬉しい...

  • thumb_up 135
  • comment 15
2019/07/19 17:55
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

やすみ😌くすこ先生のエアロキャッチ付いたので安心👏

  • thumb_up 77
  • comment 0
2019/07/19 16:49
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

月一でサーキット走行する為、念願だった牽引フックを取付ました☺️普段も付けるかは未定なのでカバーに穴は開けずにとりあえず保管。でもこれって工具が有れば簡単...

  • thumb_up 95
  • comment 5
2019/07/17 12:38
ルーテシア

ルーテシア

少しの段差でもがりがり...なのでナンバープレート上げましょ😋今回はcuscoのアジャストナンバーステーを使用しましたー!取り付け中のこの状態結構かっこい...

  • thumb_up 60
  • comment 7
2019/07/16 20:59
WRX STI

WRX STI

CUSCOのインタークーラーネット、取り付けました♫横から見た画像。本体と下の黒い部分との間に、車両のインタークーラーの端っこを挟みます。横から取り付けた...

  • thumb_up 215
  • comment 3
2019/07/15 17:01
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

補強パーツ第三弾!CUSCOストラットバーをインストール♪サスペンション上部に付けるタワーバーではないので効果の程は??ですが、エンジンルームがちょっぴり...

  • thumb_up 53
  • comment 7
2019/07/13 20:26
ノート HE12

ノート HE12

Cuscoのタワーバー入れてみました😗気持ちクイックに曲がれるようになった、、気がする、、、笑

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/07/13 20:01
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

数ヶ月アップガレージで牽引フックを探しててやっと出てきました৲(°৺°)৴ちょうど愛知県内に。物は良いCUSCO製です(°∀°)/さっそく駐車場で取り付け...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2019/07/12 15:02
ヴェゼル

ヴェゼル

雨続きで手が付けられず…このままではトランクの肥やしになってしまいそうなので頑張って交換しました。なるほど!装着完了*小雨の中急いで交換した為途中経過あり...

  • thumb_up 90
  • comment 7
2019/07/10 23:02
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ホイール&バネを交換しました!ホイールはADVANRacingRC27.5j+50になりました。そこまでツラにならなかったので、zc33sは結構太いホイー...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2019/07/10 21:09
エルグランド PE52

エルグランド PE52

V37で使ってたホイールを使用。車内から減衰調整をしたかったのでTEINに。CUSCOのタワーバーにしました。

  • thumb_up 261
  • comment 0
2019/07/10 19:28
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

クスコから発売されていて、最近とても評判のいいスポーツシリーズのツーウェイダンパーバージョンです。伸び側縮み側それぞれ24段調節可能です。クスコにオーダー...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2019/07/09 06:28

群馬パーツショー行ってきました!!色々ありすぎて逆に迷うな〜、、そして買ってしまった、、、😂

  • thumb_up 45
  • comment 0
2019/07/06 21:22

おすすめ記事