CUSCOに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,311]件 (20ページ目)
CUSCOに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,311]件

CUSCOカスタム事例1,311

CUSCOに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

スバル車のエンジンルームはかなりきつきつな為熱対策をという事でCUSCOのインタークーラーウォッシャースプレーを取り付けていました。隣のコントローラはビリ...

  • thumb_up 509
  • comment 0
2018/11/07 19:12
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

CUSCOから出ているインプレッサディフューザー流用セットレガシィ用になります。ディフューザー取り付けを主としたセットと思いきやディフューザー固定取り付け...

  • thumb_up 487
  • comment 0
2018/11/07 18:28
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

知り合いに車高調を頂きました!今週末にでも取り付けようかな

  • thumb_up 69
  • comment 3
2018/11/06 21:28
BRZ ZC6

BRZ ZC6

やっちゃった。。オイルネーターベルトカバーを塗装して付けたと思ったらネジ締めが甘くて、カバーがベルトに接触して穴開きました…。なのでCuscoのアルミ製の...

  • thumb_up 129
  • comment 4
2018/11/06 10:54
86 ZN6

86 ZN6

ミッション降ろすついでにマウントカラーを導入。今まで以上にかっちりしっかりしたシフトフィーリングになったと思います。こちらを導入する際はクラッチ系のオーバ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2018/11/04 10:20
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

VA型WRX用CORAZONテールランプと思われます。ようやく写真が出てきました。ラスベガスで行われてるsema2018でコラゾンテールがcuscoのデモ...

  • thumb_up 95
  • comment 8
2018/11/01 10:21
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

ミッションオイルとデフオイルの交換(^ω^)作業はいつもお世話になってる先輩のところで(つω`*)テヘ

  • thumb_up 84
  • comment 2
2018/10/31 09:29
BRZ

BRZ

あんまりいじってないエンジンルームです。クスコタワーバー良い点:車の振動が直に感じられるエンジンルーム映える悪い点:オーバーステア気味になる➡︎TRDドア...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2018/10/30 20:42
シルビア S15

シルビア S15

昨日事ですが、クスコのサイド補強バー入りましたちょっと乗っただけで素人でも体感できました、よきです🐶結構ものが大きくて持って帰るか不安でしたが、なんとかw...

  • thumb_up 80
  • comment 20
2018/10/29 19:49
WRX STI

WRX STI

早朝ドライブで焼津方面へ行きました。朝が早すぎて、せっかくの富士山が霞んでいる…(-.-;)アップ(^-^)ここの駐車場は凄く狭いんですが、無人のBMが止...

  • thumb_up 243
  • comment 33
2018/10/28 10:19
フィット GK5

フィット GK5

クスコの強化ピッチングストッパーが安く手に入ったので交換しました。純正のブッシュは手で動くくらいでしたが、流石に強化品はビクともせず笑作業自体は簡単で30...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2018/10/21 12:01
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

beforeからの〜〜after〜〜BE5乗るのも残り少なくなってきてるけどもっとかっこいいシャコタン目指して頑張ろう

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/10/20 02:09
C-HR

C-HR

というわけで取付しました!クスコパワーブレース!正直言って走ってて本当に気持ちいいです笑車の安定感がハンパじゃないです(*´ω`*)ハンドリングが本当にわ...

  • thumb_up 84
  • comment 12
2018/10/18 22:21
ヴィッツ

ヴィッツ

ハンドルも軽くなり、レスポンスも良くなりました!( ̄・ω・ ̄)

  • thumb_up 79
  • comment 3
2018/10/15 22:05
ヴィッツ

ヴィッツ

ロアアームバー取り付けました!ハンドルが軽くなったのとレスポンスがめちゃくちゃ良くなりました!ロアアーム付近やたいこなんか擦ってた(´・ω・`)たいこは、...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2018/10/15 20:27
ヴィッツ

ヴィッツ

ロアアームバー届きました(((o(˙-˙*))o)))

  • thumb_up 77
  • comment 0
2018/10/15 12:20
BRZ ZC6

BRZ ZC6

おはようございます❗無事取り付け完了🎵ホントに自己満足のパーツで、気軽にに見せられないですが、ウキウキしちゃいますね(笑)あとはオイルクーラーをつければ熱...

  • thumb_up 75
  • comment 5
2018/10/14 08:37
IS GSE21

IS GSE21

過去の備忘録です。CUSCOオーバルシャフトストラットタワーバーtypeOS(リア)・車の剛性が少しアップ・コーナー時の踏ん張りが少しアップ・トランク内が...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2018/10/13 14:55
IS GSE21

IS GSE21

過去の備忘録です。CUSCOオーバルシャフトストラットタワーバーtypeOS(フロント用)・車の剛性が少しアップ。・ハンドリング時の方向性が少しクイックに...

  • thumb_up 106
  • comment 4
2018/10/13 13:50
BRZ ZC6

BRZ ZC6

おはようございます❗今日は仕事終わりにコイツを取り付けたいと思ってます☺️はっきり効果が見えるものではないですが、長く乗りたいので💦取り付け後も可能ならア...

  • thumb_up 70
  • comment 8
2018/10/13 08:04
Kei スポーツ

Kei スポーツ

車高調取り付けました!!2018年10月11日びふぉーあふたー

  • thumb_up 84
  • comment 0
2018/10/11 19:05
レヴォーグ

レヴォーグ

CUSCOスポーツアクセルペダルアップガレージ美原店にて1,990円で購入!美品でよかった〜(^^)取り付けてみたけど…あまり変化なし…雰囲気だけに終わり...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2018/10/10 21:15
S2000 AP1

S2000 AP1

S2000エアコン付きでサーキット仕様作ってしまった(*´∀`)♪

  • thumb_up 104
  • comment 0
2018/09/28 12:40
ラクティス NCP120

ラクティス NCP120

CUSCOのロアアームバーです。これでフロント、リアともに補強ができましたので、直進性と回頭性が増し運転が楽しくなりました。工賃込みで20000円でした。...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2018/09/26 21:14
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

クスコF/Rタワーバー取り付けが大変でした!がかなり良くなってると感じてます(^O^)

  • thumb_up 49
  • comment 0
2018/09/26 16:30
ラクティス NCP120

ラクティス NCP120

CUSCOパワーブレースリヤフロントタワーバーと相まって、回頭性、直進性が向上しました。今までUPしていなかったパーツレヴューをこれから投稿していこうと思...

  • thumb_up 77
  • comment 5
2018/09/25 18:38
スカイライン V36

スカイライン V36

タワーバー導入。苦労して手に入れたエンジンカバーのV6の文字が見えなくなってしまったσ(^_^;)。

  • thumb_up 125
  • comment 2
2018/09/25 06:54
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

剛性と見た目のダブルUP❗️カッコイイ~🤣

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/09/24 11:03
Kei スポーツ

Kei スポーツ

今日届きました。CUSCOのストリートです。そのうち下げます。

  • thumb_up 78
  • comment 0
2018/09/20 21:37
BRZ

BRZ

クスコパワーブレースリアメンバーサイドリアの剛性が上がってサスペンションの動きが良くなりました。(^ω^)トレーリングリンクの締め付けトルクは110N・m...

  • thumb_up 100
  • comment 4
2018/09/19 19:18
シルビア S15

シルビア S15

お店に行って売ってたからなんとなく購入自分的には見た目重視だったため効果をあまり期待してませんでしたが付けてビックリ浅く踏んだ時はそんなに変化はなかったで...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2018/09/19 15:05
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

さらにさらに補強!

  • thumb_up 52
  • comment 1
2018/09/17 20:28
アコード ユーロR

アコード ユーロR

VTEC、それは芸術。施し過ぎない、それもまた美学の一つ。心臓が動き出したらこの車は獲物を見つけたハンターに豹変する。

  • thumb_up 50
  • comment 4
2018/09/17 20:13
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

上り坂でブースト1.5k程フルブーストにてお亡くなりになった純正クラッチ...スピード出ないしタービン回るとフルブースト...滑って。ランエボは経験あるの...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2018/09/16 19:30
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

さらに補強。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2018/09/16 14:05

cuscoのzc33s来てた。ENDLESS86も。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/09/16 14:04
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

CUSCOフロントメンバー色はマツダのソウルレッドへ塗装I˙꒳​˙)着けるだけで雰囲気変わりました!エボにはホースメントもなく不安もあるのでコレで多少の事...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2018/09/16 07:52
BRZ

BRZ

クスコフロントスタビライザー20φパワーブレースフロントロアアームプラス取り付け‼️😆午前のサクションパイプに続きサクッといけると思った・・・こいつがまた...

  • thumb_up 101
  • comment 9
2018/09/13 19:50
セルボ HG21S

セルボ HG21S

ダウンサスと一緒に取り付けたので何とも言えないがフロントが逃げずに踏ん張りが増しました

  • thumb_up 32
  • comment 0
2018/09/09 23:01
セルボ HG21S

セルボ HG21S

CUSCOのフロントロアアームバーとESPELIRのスーパーダウンサスだいぶ砂まみれのスーパーダウン

  • thumb_up 33
  • comment 0
2018/09/09 20:56
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

フロントメンバー下ろしての取り付けのため、案外時間が掛かりました。

  • thumb_up 261
  • comment 2
2018/09/07 22:18
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

車高調やっときたので組みました!また一つ青いパーツが増えます(`・ω・´)キリッ車高調組んで洗車して気分が良い(*´ω`*)まさかの雨降り(´;ω;`)拳...

  • thumb_up 120
  • comment 12
2018/09/04 17:16
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

クスコフロントタワーバー取り付け完了✨

  • thumb_up 65
  • comment 0
2018/09/03 17:30
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

nextpartscuscoフロントタワーバー

  • thumb_up 59
  • comment 0
2018/09/03 03:42
キャリイトラック

キャリイトラック

ショップ丸投げ企画の続きリアトラクションダンパー装着のついでにLSD取り付け(•̀ᄇ•́)ﻭ✧はい、嘘ですσ)>ω<*)テヘこっちがメイン作業でした(*´...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2018/09/02 20:15
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

クスコ(CUSCO)ストラットバーオーバルシャフト【typeOS】(フロント用)ニッサンフェアレディZ251540Aタワーバー11500円後期型エンジンで...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/08/29 23:52
180SX RPS13

180SX RPS13

こんなもん装備する前に、やることあんだろってね。ブレーキペダルブラケット溶接補強したい。重量増加微々たるモノだけど、増えるのは事実。ないよりあったほうが良...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/08/26 21:18
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

とーどーいーたーこのバネレートがどうなのか。非常に楽しみ!

  • thumb_up 58
  • comment 2
2018/08/26 19:59

おすすめ記事