人気な車種のカスタム事例
CUSCOカスタム事例1,311件
スバル車のエンジンルームはかなりきつきつな為熱対策をという事でCUSCOのインタークーラーウォッシャースプレーを取り付けていました。隣のコントローラはビリ...
- thumb_up 509
- comment 0
CUSCOから出ているインプレッサディフューザー流用セットレガシィ用になります。ディフューザー取り付けを主としたセットと思いきやディフューザー固定取り付け...
- thumb_up 487
- comment 0
やっちゃった。。オイルネーターベルトカバーを塗装して付けたと思ったらネジ締めが甘くて、カバーがベルトに接触して穴開きました…。なのでCuscoのアルミ製の...
- thumb_up 129
- comment 4
ミッション降ろすついでにマウントカラーを導入。今まで以上にかっちりしっかりしたシフトフィーリングになったと思います。こちらを導入する際はクラッチ系のオーバ...
- thumb_up 66
- comment 0
あんまりいじってないエンジンルームです。クスコタワーバー良い点:車の振動が直に感じられるエンジンルーム映える悪い点:オーバーステア気味になる➡︎TRDドア...
- thumb_up 64
- comment 0
クスコの強化ピッチングストッパーが安く手に入ったので交換しました。純正のブッシュは手で動くくらいでしたが、流石に強化品はビクともせず笑作業自体は簡単で30...
- thumb_up 36
- comment 0
というわけで取付しました!クスコパワーブレース!正直言って走ってて本当に気持ちいいです笑車の安定感がハンパじゃないです(*´ω`*)ハンドリングが本当にわ...
- thumb_up 84
- comment 12
ロアアームバー取り付けました!ハンドルが軽くなったのとレスポンスがめちゃくちゃ良くなりました!ロアアーム付近やたいこなんか擦ってた(´・ω・`)たいこは、...
- thumb_up 79
- comment 0
CUSCOスポーツアクセルペダルアップガレージ美原店にて1,990円で購入!美品でよかった〜(^^)取り付けてみたけど…あまり変化なし…雰囲気だけに終わり...
- thumb_up 67
- comment 1
CUSCOのロアアームバーです。これでフロント、リアともに補強ができましたので、直進性と回頭性が増し運転が楽しくなりました。工賃込みで20000円でした。...
- thumb_up 82
- comment 2
CUSCOパワーブレースリヤフロントタワーバーと相まって、回頭性、直進性が向上しました。今までUPしていなかったパーツレヴューをこれから投稿していこうと思...
- thumb_up 77
- comment 5
上り坂でブースト1.5k程フルブーストにてお亡くなりになった純正クラッチ...スピード出ないしタービン回るとフルブースト...滑って。ランエボは経験あるの...
- thumb_up 51
- comment 2
CUSCOフロントメンバー色はマツダのソウルレッドへ塗装I˙꒳˙)着けるだけで雰囲気変わりました!エボにはホースメントもなく不安もあるのでコレで多少の事...
- thumb_up 60
- comment 2
車高調やっときたので組みました!また一つ青いパーツが増えます(`・ω・´)キリッ車高調組んで洗車して気分が良い(*´ω`*)まさかの雨降り(´;ω;`)拳...
- thumb_up 120
- comment 12
クスコ(CUSCO)ストラットバーオーバルシャフト【typeOS】(フロント用)ニッサンフェアレディZ251540Aタワーバー11500円後期型エンジンで...
- thumb_up 51
- comment 0
こんなもん装備する前に、やることあんだろってね。ブレーキペダルブラケット溶接補強したい。重量増加微々たるモノだけど、増えるのは事実。ないよりあったほうが良...
- thumb_up 54
- comment 0