人気な車種のカスタム事例
CUSCOカスタム事例1,339件
炎天下の中、CUSCOのリアタワーバー付けました。フロントは既に取り付けてあります。8ミリの六角レンチがなくて最後の最後に詰みましたが、ダイソーに行き買っ...
- thumb_up 52
- comment 2
まだインプレッサを買う前のある日のこと。ガレージ〇フに行ったら、棚の隙間に何か青いものが挟まっていました。気になって引っ張り出してみます。結局なんだか分か...
- thumb_up 72
- comment 5
GRは純正で腹下の補強バーが入っていますが、ボディの上側は補強も入っておらずふにゃふにゃなので、クスコさんのピラーバーだけでも導入しようと取り付けました。...
- thumb_up 58
- comment 0
今日は有休を取り用事を済ませ、家に溜まってた物を一気に取り付けました(ˊᗜˋ)CUSCOストラットタワーバーELFORDスロットルスペーサーELFORDサ...
- thumb_up 198
- comment 52
前回ハブボルト切断でスペーサー3mm分タイヤを引っ込ませましたが、未だフェンダーに干渉するため対策第3弾となりました。はぁ…。😵💨1枚目の写真はCUSCO...
- thumb_up 44
- comment 0
素性の善さを知り、量産車両への補いをブレず主義一貫して!車高はノーマルで不満無く、必要にして十分だしアライメント変化は最小限にしたい。でぇっ!CUSCO・...
- thumb_up 102
- comment 7
ちょっと前にジャングルジムを手に入れました😊🎵CUSCO8点式ロールバー(ダッシュ逃げあり)✨中古ですけどね😅(笑)今は仕事が忙しいので、取り付けはまだ先...
- thumb_up 115
- comment 7
CUSCOのオイルキャッチタンク付けました!最近はクランクのオイルシールやウォーターポンプなどなど!!他にも劣化部品の交換でお金が掛かり改造に遅れをとって...
- thumb_up 53
- comment 0
CUSCOのタワーバー着けたどー色々ありまして、ようやく付けることができました!実は前回買ったタワーバーがありましたが、車種違いであることが判明しました!...
- thumb_up 55
- comment 4
ジャッキアップして、タイヤ外して、ワイパーAssy外して、いざタワーバーからブラケットを外そうとした時に8mmの六角レンチがないことに気づき、再度復旧して...
- thumb_up 47
- comment 0
久々のパーツゲット‼️明日取り付けようと思ってたら、降水確率100%😵なかなか自分の時間が取れる日がないので、後輩の家のカーポートを借りることにしました😊
- thumb_up 53
- comment 0
休日だったので、リアデフオイル交換しました。クスコLSDオイル!22mmディープソケットでフィラーボルトを緩め、17mmソケットでドレーンボルトを外しオイ...
- thumb_up 64
- comment 0
本来はフレーム補強パーツのようですが4点ハーネスのアンカーとして購入S660用はまだラインナップに無いので他車種用を加工して取り付けました。ハーネスの接続...
- thumb_up 82
- comment 0
タワーバーを変えました。今までよりも新しくなった上に、乗っていてフロントの剛性が上がったのがわかるくらい車の挙動が変わりました!満足です😎変更前のタワーバ...
- thumb_up 150
- comment 9
インチアップに伴い導入。一年程度、純正アッパーマウント仕様でした。比較しても、乗り心地も良く峠道でも不満は無いです。ピロ化ならではのダイレクト感も曲がる楽...
- thumb_up 104
- comment 6
クスコのデフが入ってる事が判明したので、今回からLSD専用オイルでの交換です!前回のゼロスポーツのミッションオイル交換から4千キロ走行のオイルです。まあま...
- thumb_up 67
- comment 0
CUSCOのスタビライザーを装着。中速〜高速域でのコーナリング中のロールが抑えられ、スムーズに曲がることができます。当初、取り付けは自力で行うとしましたが...
- thumb_up 67
- comment 6
ずっと付けているので眠っているパーツではありませんが元々ボディが頑丈なせいか一般道路では体感できませんねそういう意味では眠っているパーツです。サーキットで...
- thumb_up 23
- comment 0
ミッションが返ってこないとやる事ないので、今日は2年使いっぱだったフロントLSD開けて中身のチェック。プレート類に傷はないので特に交換部品はなし前回オーバ...
- thumb_up 46
- comment 0