人気な車種のカスタム事例
DIY整備カスタム事例45件
過去の作業で備忘録になりますが、エンジンがアクセルの動きに全く連動しなくなり、酷いノッキングみたいな振動でまともに走れなくなったので…😥イグニッションコイ...
- thumb_up 57
- comment 2
アクア初投稿!オーナー皆様よろしくお願いします初っ端から故障ネタですが時間あればお付き合いください。嫁の車🚗なんだけど平成25年式6月登録、今年最後の車検...
- thumb_up 98
- comment 10
「愛車の好きな角度📐」ですねー、後ろだと斜め45°位⁉️この辺がNSXの特徴的だと思うんですケド前回投稿から続いて、床に染みていたオイルはヘッドカバーパッ...
- thumb_up 175
- comment 9
夜勤明けに"せんら珈琲"行ってきましたコーヒーにプラス料金でガッツリモーニング美味しかったですタイヤの外ベリが酷くてトー調しました初めての作業でしたが、案...
- thumb_up 81
- comment 0
こんちには🐕️エアーバルブが…モゲた💔…😑笑なのでショートに交換した🤣🤣後の3本はロングなんやけどね🤭そこは秘密🤫笑笑よしなに。
- thumb_up 87
- comment 0
昨日交換時に写真を撮っていなかったので記録として撮りました。今回もNGKのPremiumRXプラグに👍(箱を見て気付いたのですが、英語の会社名がNiter...
- thumb_up 59
- comment 0
兼ねてより気になってた、タペットカバーパッキンの交換を行いました。特に1番と5番がビタビタで新しいプラグに交換する時に慎重になりました😅写真はこの2日前に...
- thumb_up 48
- comment 0
来週の与島nationに向けて、MR-Sの洗車をしました✨泡々洗車は気持ち良い👍洗車後は、約2ヶ月ぶりにエンジン始動💨グズる事なく1発始動🙆♂️油温が上...
- thumb_up 508
- comment 10
今日も天気が悪いので、暇な時間を利用しつつ整備です🎶乗らないのに…💦天気が悪くても屋根のあるガレージがあるから、環境には恵まれてます🙆♂️取り敢えず、ず...
- thumb_up 383
- comment 5
ヒューズ交換するとかなり調子が良くなると言うので、簡単に交換出来る範囲のヤツを全交換してやりました。電気関係に勤める信頼出来る友人からの情報。高効率の物も...
- thumb_up 320
- comment 7
ようやっと重い腰を上げてリヤハッチの腐食除去作業に取り掛かりました。クォーターが転がってたのでそのクォーターを使ってパネルを切り出してある程度形整えてなん...
- thumb_up 69
- comment 0
㊗️実家のトッポBJ完全復活㊗️オルタネーターが届き、取り付けたら問題なく走れるようになりました😊やはりオルタ本体の故障だったようで…定番のワンウェイクラ...
- thumb_up 459
- comment 14
通勤快適号のキューブ君。購入後、5ヶ月で約8,000キロ。個人的には大満足の仕様に仕上がりました。燃費も13~14㌔/Lぐらい。BMWやアルファードの倍ぐ...
- thumb_up 88
- comment 6
皆さま、こんばんは🙋♂️いつも見ていただき、ありがとうございます😊今日は、ずっと自宅に居ました🏠特に予定も無かったので、puritenfactoryオー...
- thumb_up 154
- comment 14
ヤフオクで買ったR33前期セダンオプションのメッキグリルを後期ボンネットの状態でつけてみました違和感しかないですねw冷却水入れて始動させてみましたラジエー...
- thumb_up 66
- comment 0
プラグ交換……やばかった〜かなりダメージありですねただショックなのが…4極を頼んだはずの物が通常品_| ̄|○物が届いてから3ヶ月眠らせてたから言うに言えず...
- thumb_up 101
- comment 0
エアフロセンサー洗浄します!左のカプラー外してネジ2本取ってこれからカーチューンにはエイトの整備などを主に上げて行こうと思います!(もちろんドライブの先々...
- thumb_up 97
- comment 4
タコと水温計を鏡に映しつつ、じょうごで残量とエア抜け具合を確認しながらスロットルを直接触ってアクセルを煽る。完璧なLLCエア抜きスタイル💯納車前はどうやっ...
- thumb_up 11
- comment 0
今年初DIYオイル交換して来ました😃場所はいつもの駐車場で今回はオイル交換と気休めですがフラッシングもやってみました😃オイル交換距離いつの間にか14万オー...
- thumb_up 78
- comment 12
FSWの走行会まであと1週間になりした😶本日は晴天、最後の晴天だと思い、気合い入れてできる範囲でメンテナンスしましょう😲現在装着されているブレーキパッドは...
- thumb_up 51
- comment 5
外出自粛につき、サーモスタットやら水回りをこの際に交換してやろうとはじめてみました。ちょっと段取りミスもあり、予定より時間が掛かってしまい、今日はサーモス...
- thumb_up 88
- comment 3
お久しぶりです以前ヘッドカバーおあけてからよーやくヘッドまであきました毎日ちまちま作業していたので少し時間はかかりましたが…まだまだやること終わりませんが...
- thumb_up 72
- comment 9
月曜にスタランさんのとこで作業(見てもらいながら、できるとこは自分で)。クランクプーリーが頑張っても外れず😰時間の関係もあり、ダイナモとベルト3点交換して...
- thumb_up 43
- comment 8