ボディ補強に関するカスタム・ドレスアップ情報[845]件 (7ページ目)
ボディ補強に関するカスタム・ドレスアップ情報[845]件

ボディ補強カスタム事例845

ボディ補強に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
シルビア S14

シルビア S14

ルーフ剥がしたらスポット増し出来そうな部分が出てきたので、100発程スポット追加しましたついでにロールケージ裏側の溶接出来なかった部分も作業完了

  • thumb_up 85
  • comment 3
2020/04/30 15:47
S660

S660

[Kansaiサービスフロアブレスバー]KansaiサービスさんのS660用フロアブレスバーです。オープンカー故に負荷のかかりやすいフロアの剛性を高める為...

  • thumb_up 76
  • comment 7
2020/04/29 22:45
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

コロナ自粛中弄りネタパート1★注文していた物が届き装着☺️どれくらい変わるか実感してみたい😝まだまだ、ホイールコーティング剤など購入した物があるから自粛中...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2020/04/25 14:19
シルビア CS14 後期

シルビア CS14 後期

昨日はシルビアに補強を追加しました!名前は忘れてました、ラダーなんとかバーだったと思います。すでに下廻りには補強部品が付いているので、併用できるか不安です...

  • thumb_up 175
  • comment 2
2020/04/24 10:09
トゥデイ JA4

トゥデイ JA4

トゥデイレースカー製作中やっと色入りました。

  • thumb_up 122
  • comment 4
2020/04/22 22:32
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

クスコの補強について、ブログにまとめました!(連載中)↓↓↓https://metabonz.com

  • thumb_up 68
  • comment 0
2020/04/21 21:39
ヴォクシー ZRR75G

ヴォクシー ZRR75G

皆さん~こんばんは😁お疲れ様です👍ホントコロナやばいですね😅今日も一気に増えたとか😅ホント困っちゃいます😅でもどうも出来ないので一人一人が気をつけるしか無...

  • thumb_up 307
  • comment 9
2020/04/10 19:03
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

フロントアンダーバーを加工して取り付け。タナベのストラットバーを取り付けして補強をしています。過去の画像なので、エアクリとエンジンカバーは変更されています...

  • thumb_up 59
  • comment 13
2020/04/07 21:41
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

下廻りの最終チェックボディ下部寸法を再チェックして各部の増し締め。ボディ補強、メンバー補強をしてあるので必要は無いのですが…アンダーブレースがあるので取り...

  • thumb_up 167
  • comment 4
2020/04/05 19:49
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

自粛モードで家族は引き籠り。ということで、マイカーと今日もイチャイチャ^^今日は一つオススメパーツをご紹介。『カチカチ君』です。ご存知の方は少ないかと思い...

  • thumb_up 73
  • comment 16
2020/04/05 18:55
180SX RPS13

180SX RPS13

自宅でクルマ弄りは「外出」になるのでしょうか。…屁理屈。何でも自分では判断つかない奴とか緊急事態宣言を戒厳令みたいなもんと勘違いしている奴とか…今更。まあ...

  • thumb_up 95
  • comment 9
2020/04/04 18:59
エスクァイア ZWR80G

エスクァイア ZWR80G

ピラーバー装着してみました(*´∀`)効果があるのか楽しみです♪どのくらいの力で締めればいいのかわからずギュッと締めたらボディーがミシミシいったのでビビっ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2020/03/31 12:59
Kei HN22S

Kei HN22S

今日のKeiを作るは前回でリベット打ちが終わったのでロールバーを作ります!とりあえずパイプを切ってみる古いから鉄板が腐ってきているのか元々Keiはそこが弱...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/03/30 21:13
Kei HN22S

Kei HN22S

キャー前回補強したところから水漏れ今回のKeiを作るは右前とハッチのリベット打ちです。右前はおぢさんたちにやって貰いました。リアハッチも…今回もやっぱり盗...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2020/03/29 20:28
Kei HN22S

Kei HN22S

今日もKeiを作ります。リベット打ちのつづきやっぱり盗撮されてました足が長く見える(棒)今回は左側は前後打ちました

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/03/28 21:17
スプラッシュ

スプラッシュ

先日マジカルサスペンションリングを取り付ける際に知ってしまいました。ス~プラッシュさんのストラットタワーバーはアッパーマウントとダイレクトに接続出来ない構...

  • thumb_up 77
  • comment 11
2020/03/28 19:41
Kei HN22S

Kei HN22S

今日のKeiを作るはリベット補強ですオートポンチで印付け穴を開けてどんどんリベットを入れていき、リベッターで締めていきます電気リベッターを使うと超ラクチン...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/03/26 20:58
Kei HN22S

Kei HN22S

今日もKeiを作るダンボールで室内の枠を型取り盗撮されてましたこんな感じ次回はこれ!近いうちにパイプも買ってこないとなぁ

  • thumb_up 35
  • comment 0
2020/03/25 21:24
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

ほぼ丸々2ヶ月ほどショップに預けていたRAを引き取り。久しぶりに乗ったら「EJ207エンジンってこんな音やったかな?」って思いました(笑)最近は黒号ばっか...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2020/03/25 18:21
スカイライン DR30

スカイライン DR30

EVCを付けて、タービンの立ち上がりが良くなったFJ20ETを楽しんでいたら…😓ピコッ❗って聞き慣れない音が😱アイドリング🆗負圧、水温、油温、油圧、電圧🆗...

  • thumb_up 139
  • comment 5
2020/03/22 11:41
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

ロードスター乗りの皆さんに聞きたい。と、その前に。立ち寄ったいつもの公園の駐車場でNCと遭遇の図。オーナーさんはいませんでしたがね(-ω-)y─━=3で、...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2020/03/21 23:39
スープラ JZA80

スープラ JZA80

乱人サイドステップようやくサイドステップを交換!ヴェイルサイドのサイドステップよりスッキリして自分的には満足(o≧▽゜)oただ、フロントフェンダーにちょい...

  • thumb_up 246
  • comment 7
2020/03/21 22:38
シルビア S14

シルビア S14

昨日はバイクで出掛けたので、今日はシルビアの作業やりますで、切り出す鉄板の厚さ間違えました…😥左…間違い右…正解

  • thumb_up 81
  • comment 0
2020/03/21 09:27
スプリンタートレノ AE111

スプリンタートレノ AE111

2月の連休明けからお色直し為に何時の所に入庫中でフロントバンパー&サイドステップを外してあるのでこの際にと思い、オクでガッチリサポートを購入し取り付け!未...

  • thumb_up 105
  • comment 10
2020/03/16 15:17
ノア

ノア

本日、夏仕様に車高調整!タイヤ館にて…🚙少し下げました!後ろからも📸上二つが下げた状態!タイヤハウスか狭まくなったかな…序でに、CUSCOのタワーバー装着...

  • thumb_up 133
  • comment 25
2020/03/15 15:58
S660

S660

Flatwellさんのスーパーデルタ(ドライカーボン30Φ)を装着しました。ドライカーボンシャフトはメチャ軽いし綺麗。今まで着いていたリヤフレームバー(捻...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2020/03/13 10:32
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

クスコリヤタワーバー

  • thumb_up 29
  • comment 2
2020/03/09 08:06
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

クスコフロントカーボンタワーバー

  • thumb_up 24
  • comment 0
2020/03/09 08:05
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

TRDドアストライカー

  • thumb_up 18
  • comment 0
2020/03/08 18:04
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

レイルリヤメンバー補強

  • thumb_up 25
  • comment 0
2020/03/08 17:57
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

クスコリヤロワアームバー

  • thumb_up 14
  • comment 0
2020/03/08 17:56
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

クスコフロントロワアームバー

  • thumb_up 18
  • comment 0
2020/03/08 17:55
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

クスコフロントメンバー補強バー

  • thumb_up 19
  • comment 0
2020/03/08 17:54
S660

S660

フロントのブレーキパッド&ローターが消耗してきたので、三月のサーキット走行に備えて新品に交換すると同時に、以前から気になっていたパーツを購入しました。ブレ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2020/02/29 19:47
スカイライン PV36

スカイライン PV36

社外のメッシュグリル、クスコのタワーバーを装着しました。グリルはフィッティングもそこそこ。エンブレムは余り物です(笑)タワーバーは街乗りでも体感できるほど...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2020/02/25 10:29
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

今日は三連休の最終日‼️天気もめちゃめちゃイイから久しぶりに箱根へレッツゴー🚙💨実は土曜日にまた新たにボディ補強しました‼️この日の作業は携帯を忘れて何に...

  • thumb_up 146
  • comment 9
2020/02/24 17:09
シルビア S14

シルビア S14

切開して工作用紙でパネルの型取りしました。タイヤハウスの後ろ側を10㎝位広げたのでかなり太いタイヤもいけると思います。エアーも後ろに抜けやすくなると思いま...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2020/02/24 16:29
シルビア S14

シルビア S14

何となくイメージ出来たので、少しずつ切開始めました。

  • thumb_up 73
  • comment 5
2020/02/24 12:24
シルビア S14

シルビア S14

全然切るイメージが湧きません🤔1番の難関な気がします😥

  • thumb_up 62
  • comment 0
2020/02/24 10:28
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

STIフレキシブルタワーバーSTI製のボディパーツの中では最も実感が得られるものであり、個人的に他を差し置いていち早く導入を最も強く勧めるものである。もと...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2020/02/23 20:56
コペン L880K

コペン L880K

今日は仕事も休みで夕方から時間が有ったのでオーバーヘッドクロスバーを取り付けました。これほど劇的に良くなるとは正直ビックリしました!もっと早くに取り付ける...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2020/02/20 20:42
エリシオン RR3

エリシオン RR3

オクヤマフレームブレースリアです✨某ショッピングサイト、オークションは定価になったのか、値上がりしたのか値段が上がってしまって買うのを悩んでいた所だったん...

  • thumb_up 51
  • comment 10
2020/02/14 15:52
WRX STI

WRX STI

ショップさんから、進捗写真きたー!レイルのフロントバーとCOXボディダンパー。クスコのフロアセンター。バリスのクーリングボンネット。ボディ色にするからFR...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2020/02/13 22:13
シルビア S14

シルビア S14

サイドクロスバーの長い方のすり合わせが終わったので、シート付けて干渉しないかチェックしました。ついでに以前作ったダミーダッシュボードの型取りして仮設置して...

  • thumb_up 85
  • comment 10
2020/02/09 16:26
シルビア S14

シルビア S14

シルビアの作業、今日からフロント側に戻って第1メンバーの新規製作に取り掛りかかりました。角パイプに角度をつけてすり合わせして位置出し完了です、なかなか上手...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2020/02/02 16:48
シルビア S14

シルビア S14

シルビアの作業を進めました、リアストラットに縦のパイプ追加です。これでかなりリア廻りは剛性が上がってると思います。明日は後ろは一旦お休みして、サイドクロス...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2020/02/01 18:57

ヒッポーライナーパート2腐ってきたベッドを補修してヒッポーライナーを塗ってみた。パート2です。1回目は桂砂を混入して塗ったのでグリップは抜群でした。しかし...

  • thumb_up 133
  • comment 0
2020/01/25 16:19
WRX STI

WRX STI

うふ。うふふ。うふふふ。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/01/25 15:32

おすすめ記事