人気な車種のカスタム事例
配線処理カスタム事例755件
以前に何かの作業と一緒に運転席側の配線は整理しましたが、助手席側はそのままだったので今回、移設しました(*_*)バッテリーの+配線、ウォッシャーホース、ヒ...
- thumb_up 95
- comment 8
爽やかな気候😃岐阜はまだ梅雨入り前です。昨日洗車しました✨✨ジーノターボ化は前回の投稿にてエンジン摘出手術完了となりましたが、次なる難関?配線回りです。写...
- thumb_up 126
- comment 6
到着したウーファーの取り付けです。配線はフロントSPのアンプ取り付け時に引き回してあるので繋ぐだけ👍👍弁当箱タイプの同じ10インチのキッカーHS10と悩み...
- thumb_up 81
- comment 2
今日は夜から☔️が降るそうで、洗車はお預け。少し前から接触の悪かったヘッドライトの上に取り付けた、LEDランプを配線し直しました。写真はまだ途中ですが🤗こ...
- thumb_up 324
- comment 6
皆さんこんばんは。午前中は家族サービスしながら午後から前回の配線処理を開始😅写真は先輩方の真似をしながら最初に作成したものです。イメージチェンジすべく作業...
- thumb_up 83
- comment 5
CTをご覧の皆様こんにちは😃ゴールデンウィークは無いnaribonで御座います❗️さて私のラムバンは電動ファンが入っているのですが毎年暑くなってくると配線...
- thumb_up 94
- comment 2
午前中は16キロほど歩いてその途中でオートバックスで色々と購入して帰宅!午後から車いじりました!今日はワゴンRの時につけてたインバーターを取り付けました!...
- thumb_up 27
- comment 2
以前の投稿の続きさて....ということでアンプ交換していきましょう。壊れたアンプから配線を外して付け替えます。色々散らかっていますが、動作確認です鳴りまし...
- thumb_up 39
- comment 3
アルテッツァに取り付けているウーファーの調子が悪く、片方鳴っていないようなので、調べます。最も簡単な場所から...ということでアンプ側のRCAコードを左右...
- thumb_up 43
- comment 4
Beat-SonicのAVX02とIF36取り付け完了🔧配線ってマジでしんどい⤵︎⤵︎追加で増えた配線がパネルの中に収まるかめちゃ心配でしたが意外と綺麗に...
- thumb_up 63
- comment 0
電圧計を取り付けました。Amazonで1800円ぐらいで購入あとついでにLEDをつけました。いい感じに照らしてくれるようになり満足です。いい感じに仕上がり満足
- thumb_up 65
- comment 0
ハチロク内装解体してます。良く聞くハチロクで配線トラブルが多いのでバラして余計な配線外してます😙大森のメーターも外します。過去に取り付けていいことなかった...
- thumb_up 146
- comment 4
オーディオ裏の配線確認してたら端子の圧着が適当なんがあった❗️昔、自分でやったのが雑過ぎたんでやり直し😅フロントスピーカーのからの音量が小さい気がする❗️...
- thumb_up 72
- comment 0
こんばんは!ある休日の日は前後ドラレコ機能ののルームミラーを取り付けするついでにほかの線も綺麗にまとめていたので配線処理に苦労しました😮💨ホコリだらけ🙄...
- thumb_up 58
- comment 0
アンダーライトのブラックボックス銅線が、み、見えない😭0.1ミリ線😭とりあえず半田ですね見えないので、頑張ってこんなもんです🙄ルーペも、虫眼鏡も使ってない...
- thumb_up 90
- comment 2
メーカー側のカプラー配線組み付けミスによりとりあえず付けていた非防水カプラーですがこの度時間ができたのでメーカー指定のちゃんとした防水カプラーに変更しまし...
- thumb_up 132
- comment 14
インターナビ撤去配線樹海から1本ずつ摘出して結線フルセグと違って地デジは綺麗だ純正リヤカメラ死んだリヤカメラ新調エアコンパネルLED打ち替えスモール点灯確...
- thumb_up 41
- comment 0
ウインカーをやっぱりledに交換。発熱量が少な目のやつに。凄く明るいやつは熱くなるので、暴走ぎみ。しばらく点灯しても暴走はなさそう。熱くも無い。TRHのリ...
- thumb_up 63
- comment 0
ウインカーポジション化。ポジション封印して、年式的に合法だ。色々誤算があり、led→電球になりました。誤算①激安のポジションキット。リアに取り付けるタイプ...
- thumb_up 54
- comment 0
マニアックカスタム最終戦。カルフォルニアミラー→ドアミラー化に伴う、配線処理を。前の100系では、DXだったので、格納配線のみ結線してましたが、今回はちゃ...
- thumb_up 61
- comment 0
ここに付けるやつ制作編バラで加工して組み立て仕込みして☆ドン❗️ドンドン❗️完成❗️仕上げはピアノブラック☆間接照明も仕込む予定です!
- thumb_up 70
- comment 5
今日は祝日勤務前のお休みと言うことで、運転席足元の配線がごちゃごちゃなのを綺麗にしていきたいと思います。自分は無知なので配線外す前は必ず写真に収めて確認。...
- thumb_up 34
- comment 0
おはようございますm(__)mどうせ乗れないならとルーフランプとインタークーラー冷却ファンの配線室内引き込みをやり直そうと始めたものの…思うように作業進ま...
- thumb_up 114
- comment 0
ドラレコを交換して、軽トラに持っていく準備を😁ハイエース用にフロントカメラ別体タイプを買ってあったのですが、スパロンでは配線が足りなくて取り付け出来ない状...
- thumb_up 148
- comment 6